6: 名無しさん@おーぷん 20/01/08(水)12:42:07 ID:zf.hr.L1
午前中に通院したとき、
ママ、パパ、お子さん3人(赤ちゃん、3歳児、4歳児くらい)がいたんだけど
赤ちゃんがママから離れると泣くから
ママがずっと抱いてて、パパ&二人の子供が診察を受ける予定だった
(来院した人は順番に名前を自分で書くので、誰が待ってて、何人待ちかまで
誰でも見られるようになってる)
ママ、パパ、お子さん3人(赤ちゃん、3歳児、4歳児くらい)がいたんだけど
赤ちゃんがママから離れると泣くから
ママがずっと抱いてて、パパ&二人の子供が診察を受ける予定だった
(来院した人は順番に名前を自分で書くので、誰が待ってて、何人待ちかまで
誰でも見られるようになってる)
ママはパパに子供たちを見るように伝え、自身は赤ちゃんの声が邪魔にならないように
外に出てたんだけど、パパは中待合に呼ばれるなり、子供を置いて自分だけ中に入った
子供二人は椅子の上に下足のまま乗って走り回り、おいてあるぬいぐるみを投げあい始めた
そこへ赤ちゃんを泣き止ませたママが戻ってきて、子供を見るなり一喝
そして「パパは!?」と聞き、「パパだけ中に入った」と聞くと、
「はぁ!?なんで一人で中入ってんの!」とブチギレ
ママは子供たちを叱りとばし、しっかりと片付けをさせ、中待合に子どもたちを連れて行った
私もそのタイミングで中待合に行ったんだけど、
父親は中待合でボケーッと宙を眺めて、やったきた子供にも無関心だった
ママが「子供見ててって言ったよね」と詰め寄ると、
「見てたよ?呼ばれたんだから仕方ないじゃん」と言い訳
どこが見てたの!?と思っていたら
「あんたのそれは『見てる』んじゃなくて、単に『眺めて』んでしょうが!」とママ噴火
その声で赤ちゃんが泣き始めてママが退室したんだけど、
ママがいなくなった途端子供達は興味津々の診察室に駆け込もうとして
看護師の人たちにブロックされてた
パパはそれを文字通り「眺めて」た
ママに怒られたからか「大人しくしろよー」と口では言うが、
パパを舐めきってる二人が従うわけがない
看護師に促されて待合室の椅子、私の隣に座ったんだけど、二人共じっとしてられなくて
一人の子が持ってきたブロックを手に持ったまま、思い切り手を振りまわし、
それが私の顔面に直撃し、メガネの鼻あてが顔に食い込んで数センチの傷ができて血が滲んだ
自分じゃ顔がどうなってるかわからないものの、メチャクチャ痛くて
「暴れんな!父親もボケっと見てねーで躾しろ!それでも親か!」と怒鳴りつけてしまった
全部見てた看護師がすぐ消毒液を持って来てくれて、
手当してくれて、先に診察を受けさせてくれた
私の診察が終わり、聴力検査室に移動する際に三人が診察室に入ってきたんだけど、
駆け足で診察に入るのをパパは止めず、子供は騒いだまま
検査をする人もいるから静かにと張り紙までして注意があり、
看護師も注意するけど、パパは子供に注意なんかしない
あまりにうるさくて、仕事の時間もあって私は結局検査ができなかった
子どもたちの診察が終わるまで待てばできたけど、騒ぐし診察拒否して泣くし、
パパはそれを宥めたり止めたりする気配が一向になく、
子供たちの診察と処置がいつになるかわからなかった
会計を終えて外に出たらママがいたので、中の様子を洗いざらい伝えておいた
無論怪我のことも伝えた
ママは子供抱っこしながら土下座の勢いで、流石にそれは止めたけど、
ママは生んだ覚えのない長男の面倒までみて可哀想だった
まだママが叱れば口答えせず言うこと聞く分、子供のほうがマシかもしれない
その後隣の薬局で待ってる間にさっきの親子が来たが、
ママが一緒にいて目を光らせてたので、子供たちは別人のようにおりこうだった
パパが一緒だったときは謝りにこなかったのに、ママが一緒だと
きちんと「ごめんなさい」も言えた
その後また赤ちゃんがぐずりだしたのでママが「車で待ってる」と外に出た途端、
子どもたちは椅子の上で跳ね出した
無論パパは眺めてるだけ
おばちゃん達に「母親のしつけが悪いわね」とヒソヒソされてたけど、
ママは赤ちゃん抱えてめいいっぱい頑張ってたのに
やっぱり子どものことになると父親じゃなくて母親が責められるのかとママの方に同情した
パパはきっとこうやって周りがママを責めるのを聞いても、
「俺悪くない、やっぱりママの子育てが悪いんだ」程度にしか思わず、
自分を省みることはしないんだろうな
外に出てたんだけど、パパは中待合に呼ばれるなり、子供を置いて自分だけ中に入った
子供二人は椅子の上に下足のまま乗って走り回り、おいてあるぬいぐるみを投げあい始めた
そこへ赤ちゃんを泣き止ませたママが戻ってきて、子供を見るなり一喝
そして「パパは!?」と聞き、「パパだけ中に入った」と聞くと、
「はぁ!?なんで一人で中入ってんの!」とブチギレ
ママは子供たちを叱りとばし、しっかりと片付けをさせ、中待合に子どもたちを連れて行った
私もそのタイミングで中待合に行ったんだけど、
父親は中待合でボケーッと宙を眺めて、やったきた子供にも無関心だった
ママが「子供見ててって言ったよね」と詰め寄ると、
「見てたよ?呼ばれたんだから仕方ないじゃん」と言い訳
どこが見てたの!?と思っていたら
「あんたのそれは『見てる』んじゃなくて、単に『眺めて』んでしょうが!」とママ噴火
その声で赤ちゃんが泣き始めてママが退室したんだけど、
ママがいなくなった途端子供達は興味津々の診察室に駆け込もうとして
看護師の人たちにブロックされてた
パパはそれを文字通り「眺めて」た
ママに怒られたからか「大人しくしろよー」と口では言うが、
パパを舐めきってる二人が従うわけがない
看護師に促されて待合室の椅子、私の隣に座ったんだけど、二人共じっとしてられなくて
一人の子が持ってきたブロックを手に持ったまま、思い切り手を振りまわし、
それが私の顔面に直撃し、メガネの鼻あてが顔に食い込んで数センチの傷ができて血が滲んだ
自分じゃ顔がどうなってるかわからないものの、メチャクチャ痛くて
「暴れんな!父親もボケっと見てねーで躾しろ!それでも親か!」と怒鳴りつけてしまった
全部見てた看護師がすぐ消毒液を持って来てくれて、
手当してくれて、先に診察を受けさせてくれた
私の診察が終わり、聴力検査室に移動する際に三人が診察室に入ってきたんだけど、
駆け足で診察に入るのをパパは止めず、子供は騒いだまま
検査をする人もいるから静かにと張り紙までして注意があり、
看護師も注意するけど、パパは子供に注意なんかしない
あまりにうるさくて、仕事の時間もあって私は結局検査ができなかった
子どもたちの診察が終わるまで待てばできたけど、騒ぐし診察拒否して泣くし、
パパはそれを宥めたり止めたりする気配が一向になく、
子供たちの診察と処置がいつになるかわからなかった
会計を終えて外に出たらママがいたので、中の様子を洗いざらい伝えておいた
無論怪我のことも伝えた
ママは子供抱っこしながら土下座の勢いで、流石にそれは止めたけど、
ママは生んだ覚えのない長男の面倒までみて可哀想だった
まだママが叱れば口答えせず言うこと聞く分、子供のほうがマシかもしれない
その後隣の薬局で待ってる間にさっきの親子が来たが、
ママが一緒にいて目を光らせてたので、子供たちは別人のようにおりこうだった
パパが一緒だったときは謝りにこなかったのに、ママが一緒だと
きちんと「ごめんなさい」も言えた
その後また赤ちゃんがぐずりだしたのでママが「車で待ってる」と外に出た途端、
子どもたちは椅子の上で跳ね出した
無論パパは眺めてるだけ
おばちゃん達に「母親のしつけが悪いわね」とヒソヒソされてたけど、
ママは赤ちゃん抱えてめいいっぱい頑張ってたのに
やっぱり子どものことになると父親じゃなくて母親が責められるのかとママの方に同情した
パパはきっとこうやって周りがママを責めるのを聞いても、
「俺悪くない、やっぱりママの子育てが悪いんだ」程度にしか思わず、
自分を省みることはしないんだろうな
7: 名無しさん@おーぷん 20/01/08(水)13:56:51 ID:VK.97.L1
>>6
産んだ覚えのない長男ってのが一番たち悪くてマジで役立たずだよね
一番言うこと聞かないし
お疲れ様でした
産んだ覚えのない長男ってのが一番たち悪くてマジで役立たずだよね
一番言うこと聞かないし
お疲れ様でした
コメント一覧
どうせ、馬鹿父は「眺めている」だけだよ。
生意気に本能だけ長けてやがって・・・去勢されちまえこんなゴミ
あー胸糞悪い
一人目で学習しろよ
男の税金多めにして 母子手当ては別に厚くしなくても良いけど 教育や医療を無料にしたら良い
>→なんと・・・
とあるから何か凄いどんでん返しでもあるのかとwktkしたら普通にキチ話で終わってた…
調子悪い時にガキのギャンギャン声って凄く体力消耗する。
本気で殴りたくなった。
報告者さんには同情します。
・荷物見てて→置き引き→見てたら誰か持っていっちゃいました
・ちょっとお鍋見てて→料理黒焦げしてても放置→見ててとしか言われてないから
脳みその機能欠落してんじゃねえかと
見ててねって言うと眺めるor同じ空間にいるだけで声かけもあやしもしないから結局子供はこっちに来る。
テメェの食う飯作ってんだからちょっとくらい面倒みやがれ!をオブラートに包んで豪速球で投げつけてる。
読んでてイライラした。
イライラしたのは自分の旦那で変換されたからだと思う。
クソが!