9: 名無しの心子知らず 2011/11/16(水) 22:42:32.61 ID:bOM655St
短歌を詠むのが趣味で、思い付けばすぐノートに書き留める習慣がある。
たまたま私が書いている所を先輩がチラ見して
「もしかして、それ短歌?」と聞いてきた。
そうですと頷けば、あきれるような申し出があった。
たまたま私が書いている所を先輩がチラ見して
「もしかして、それ短歌?」と聞いてきた。
そうですと頷けば、あきれるような申し出があった。
「先週娘が修学旅行に行ってきて、短歌を詠めと言う宿題が出てるの。
娘いわく紅葉が綺麗だったらしいから紅葉を題材に
それもいかにも子供らしい短歌を数首詠んでくれない?
いないから好き勝手言えば、娘はおよそ風流とは無縁で
詩の類を詠むのは大の苦手。
提出できなくて怒られるのはかわいそうだし、ほんとお願い!」
そんなことをいっても短歌はホイホイ思い付く訳じゃないし、何より
紅葉を素直に「綺麗だ」と思えているのなら「風流と無縁」と決めつけるのは
あまりにも横暴だろう。
確かに現代ではそれが趣味でもない限り歌を詠む機会はないし、たとえ
ぎこちなくなっても娘さん自身が詠むことに意味があると思いますと言えば
「うちの娘はそれができないから困ってるの!
なら、わざわざ作れとは言わない。
過去の作品で紅葉を詠んだのがあればそれちょうだい。」
結局別の先輩が助けてくれて切り抜けたが、ズルはいかんだろう・・・。
娘いわく紅葉が綺麗だったらしいから紅葉を題材に
それもいかにも子供らしい短歌を数首詠んでくれない?
いないから好き勝手言えば、娘はおよそ風流とは無縁で
詩の類を詠むのは大の苦手。
提出できなくて怒られるのはかわいそうだし、ほんとお願い!」
そんなことをいっても短歌はホイホイ思い付く訳じゃないし、何より
紅葉を素直に「綺麗だ」と思えているのなら「風流と無縁」と決めつけるのは
あまりにも横暴だろう。
確かに現代ではそれが趣味でもない限り歌を詠む機会はないし、たとえ
ぎこちなくなっても娘さん自身が詠むことに意味があると思いますと言えば
「うちの娘はそれができないから困ってるの!
なら、わざわざ作れとは言わない。
過去の作品で紅葉を詠んだのがあればそれちょうだい。」
結局別の先輩が助けてくれて切り抜けたが、ズルはいかんだろう・・・。
12: 名無しの心子知らず 2011/11/16(水) 23:02:24.66 ID:fJEYBuuC
>>9
>風流とは無縁で詩の類を詠むのは大の苦手。
娘のせいじゃなくて親の遺伝のせいじゃないの?w
>風流とは無縁で詩の類を詠むのは大の苦手。
娘のせいじゃなくて親の遺伝のせいじゃないの?w
11: 名無しの心子知らず 2011/11/16(水) 22:47:00.33 ID:RBZPlg6p
>>9
子どもができないのならせめて親がやってやれと言いたいね。
子どもができないのならせめて親がやってやれと言いたいね。
15: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 04:17:44.34 ID:jnE09pI1
>>9
そういうズルを小さい頃からずっと重ねてきたうちのコトメは、
「えーどうしよお」って言ってたら誰かが手を貸してくれると思って、何もしない何もできない
脳にイベントが発生するたびに放棄するような人間に育ったよ。
手出し口出しも大概にしないとほんとに子供の為にならん。
そのセコケチたかが短歌と思ってるんだろうけど、そういう外注は癖になるのに。
短歌の習慣のある大人が詠んだ短歌なんて出したら絶対バレるのにねw
家庭科の宿題をハンクラーに作らせるのと一緒で、先生気づいてて低い点つけるから
何もいいことないw
そういうズルを小さい頃からずっと重ねてきたうちのコトメは、
「えーどうしよお」って言ってたら誰かが手を貸してくれると思って、何もしない何もできない
脳にイベントが発生するたびに放棄するような人間に育ったよ。
手出し口出しも大概にしないとほんとに子供の為にならん。
そのセコケチたかが短歌と思ってるんだろうけど、そういう外注は癖になるのに。
短歌の習慣のある大人が詠んだ短歌なんて出したら絶対バレるのにねw
家庭科の宿題をハンクラーに作らせるのと一緒で、先生気づいてて低い点つけるから
何もいいことないw
13: 名無しの心子知らず 2011/11/16(水) 23:08:06.02 ID:jO4Gdcqb
そんなことをいっても短歌はホイホイ思い付く訳じゃないし、何より
紅葉を素直に「綺麗だ」と思えているのなら「風流と無縁」と決めつけるのは
あまりにも横暴だろう
これを逆ギレ風味であくまで「娘が可哀相、子供に才能が無いと決め付けるなんて酷い親!」と言ってみてはどうだろうか
紅葉を素直に「綺麗だ」と思えているのなら「風流と無縁」と決めつけるのは
あまりにも横暴だろう
これを逆ギレ風味であくまで「娘が可哀相、子供に才能が無いと決め付けるなんて酷い親!」と言ってみてはどうだろうか
16: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 07:07:50.13 ID:laNtvGYu
でも、それで絵だか作文だかが入賞しちゃって
しれっと授賞式行った人のブログが晒されてたよ。
どのスレだったかな?
しれっと授賞式行った人のブログが晒されてたよ。
どのスレだったかな?
17: 名無しの心子知らず 2011/11/17(木) 08:05:57.32 ID:vdzkmhFN
ネットでテキトーに引っ張ってきたのを渡せば良いんじゃ
コメント一覧
こういう無茶な頼み事をされる人って、自分で断らない事が多い気がする。
だから色々頼み事をされるのだろうけど。
別の先輩が助け舟を出さなかったら、どうしてたんだろうか。
もし会社員だったら、無茶な残業などを押し付けられても断れずに、
ストレスや過労で倒れてしまうんじゃないかと心配になるわ。
見に行こうよう
50TA
一定の料金で作ってやるという手もある
でも無料で作ってクレクレはお断りだな
ギャップありすぎてすぐバレるよ。算数の宿題とは違うんだから
それにつけても金の欲しさよ