690: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 21:25:32
何年間か、長いこと彼のいない時期があって
べつに引きずってるわけでもなかったし、もともと一人で平気な方だし
なのに会社で後輩や同僚に
「えっ!寂しくない!?嘘、絶対それ自分をごまかしてるよ!」だの
「だってそれじゃ週末とかどうやって過ごしてるんですか?」だの
言われた時は、ああ多分説明しても通じないな
とすごいもにょもにょしたことを思い出した。
案の定通じなかったし。
べつに引きずってるわけでもなかったし、もともと一人で平気な方だし
なのに会社で後輩や同僚に
「えっ!寂しくない!?嘘、絶対それ自分をごまかしてるよ!」だの
「だってそれじゃ週末とかどうやって過ごしてるんですか?」だの
言われた時は、ああ多分説明しても通じないな
とすごいもにょもにょしたことを思い出した。
案の定通じなかったし。
私が恋愛至上主義の人や、好きな人と付き合いたいんじゃなくて単純に
「彼氏」ってものが欲しい人が理解できないのと同じくらい
彼女らも一人でトイレや食事や映画や買い物に行くのが楽しい
私のことは理解できないのだろうなと。
んで私は強がって生きてると思われてるんだろうな。
そんな私にも彼氏ができてプロポーズされましたが
挙式のひと月前に全部白紙になりました。
彼氏が真実の愛に目覚めたそうで。
式の当日に彼氏の相手が乱入してきたらここの仲間入りだったかもしれない。
まあ応援するしかないよな、男同士じゃ大変だろうし。
「彼氏」ってものが欲しい人が理解できないのと同じくらい
彼女らも一人でトイレや食事や映画や買い物に行くのが楽しい
私のことは理解できないのだろうなと。
んで私は強がって生きてると思われてるんだろうな。
そんな私にも彼氏ができてプロポーズされましたが
挙式のひと月前に全部白紙になりました。
彼氏が真実の愛に目覚めたそうで。
式の当日に彼氏の相手が乱入してきたらここの仲間入りだったかもしれない。
まあ応援するしかないよな、男同士じゃ大変だろうし。
691: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 21:32:14
>>690
ちょwww 最後の一言ヤバスwww
うほに目覚めちゃったのかwww
ちょwww 最後の一言ヤバスwww
うほに目覚めちゃったのかwww
692: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 21:34:09
>>690
男同士・・・?
男同士・・・?
698: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 23:45:48
690です。
身内とごく親しい人たちだけの式&パーティにって決めたんだけど
彼氏の昔から仲良かった人が式には出席できないって謝ってきた。
まあ結局それがその相手だったわけだが。
関係ができたのは段取りが決まったあとだったそう。
男二人に土下座されました。
私に隠して結婚したあとも続ける、というのは卑怯だからとかなんとか
キレるとか怒るとかの前にただびっくりというかショックというか
とりあえず冷静さを取り戻した頃には
まあいいやというかもういいやって気分になった。
お前それ自分が楽になりたいだけちゃうんかとかも思ったけど
まあ人となりはある程度知っているので、これは
この男の私に対する誠実さってことにしとこうと。
我ながら偉そうだけど。
二人とも何度も何度も単独だったり連れ立ったりして謝りにきた。
詳細は伏せて、親と身内と知りたがりには私が振られたってことだけ言って
面倒な後処理は元彼氏に全部まかせた。
私はしばらくの間上司がリッチな晩ごはんおごってくれた。
今、二人は地元離れて仲良くやってる。
私がそっちに行ったら、会って3人で一緒にごはん食べてる間柄。
いろいろあって付き合いがあるので、近況報告兼ねて。
元彼氏勘当されたから帰ってこれんしね。
結構昔の話。
スレ違いすいませんでした、以下名無しに戻ります。
身内とごく親しい人たちだけの式&パーティにって決めたんだけど
彼氏の昔から仲良かった人が式には出席できないって謝ってきた。
まあ結局それがその相手だったわけだが。
関係ができたのは段取りが決まったあとだったそう。
男二人に土下座されました。
私に隠して結婚したあとも続ける、というのは卑怯だからとかなんとか
キレるとか怒るとかの前にただびっくりというかショックというか
とりあえず冷静さを取り戻した頃には
まあいいやというかもういいやって気分になった。
お前それ自分が楽になりたいだけちゃうんかとかも思ったけど
まあ人となりはある程度知っているので、これは
この男の私に対する誠実さってことにしとこうと。
我ながら偉そうだけど。
二人とも何度も何度も単独だったり連れ立ったりして謝りにきた。
詳細は伏せて、親と身内と知りたがりには私が振られたってことだけ言って
面倒な後処理は元彼氏に全部まかせた。
私はしばらくの間上司がリッチな晩ごはんおごってくれた。
今、二人は地元離れて仲良くやってる。
私がそっちに行ったら、会って3人で一緒にごはん食べてる間柄。
いろいろあって付き合いがあるので、近況報告兼ねて。
元彼氏勘当されたから帰ってこれんしね。
結構昔の話。
スレ違いすいませんでした、以下名無しに戻ります。
700: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 23:54:19
>>698
なんか、カッコイイアメリカ映画をみた気分だ。
いや、当事者にとってはものすごく大変だったんだろうけど…。
なんしかお疲れ様でした。
なんか、カッコイイアメリカ映画をみた気分だ。
いや、当事者にとってはものすごく大変だったんだろうけど…。
なんしかお疲れ様でした。
706: 愛と死の名無しさん 2006/06/08(木) 10:29:07
>>698
あんた絶対幸せになれるよ!
生き方がかっこいい。すごい。
あんた絶対幸せになれるよ!
生き方がかっこいい。すごい。
699: 愛と死の名無しさん 2006/06/07(水) 23:50:35
>>690、なんかかっこいいな。
別れてもその相手といい関係を築ける>>690なら、きっとまたいい人が見つかるよ。
別れてもその相手といい関係を築ける>>690なら、きっとまたいい人が見つかるよ。
703: 愛と死の名無しさん 2006/06/08(木) 02:29:07
>親と身内と知りたがりには私が振られたってことだけ言って
ここがかっこいい。私だったら見栄張って絶対元彼の方が振られたって事にしようとすると思う。
ここがかっこいい。私だったら見栄張って絶対元彼の方が振られたって事にしようとすると思う。
704: 愛と死の名無しさん 2006/06/08(木) 04:02:21
>>703
甘い。結婚準備中なら「振った」人の方が世間から責められるんだよ。
「振られた」と言っておけば、ずうずうしい人以外なら責められたり
理由を聞かれたりする事も少ない。
元彼は勘当されたって事は、親にカミングアウトでもしたのかね。
698さん、乙華麗でした。
甘い。結婚準備中なら「振った」人の方が世間から責められるんだよ。
「振られた」と言っておけば、ずうずうしい人以外なら責められたり
理由を聞かれたりする事も少ない。
元彼は勘当されたって事は、親にカミングアウトでもしたのかね。
698さん、乙華麗でした。
コメント一覧
この男同士の語る真実の愛ってどんなものも傷つけて進む歩く有刺鉄線みたいだね。
無茶苦茶過ぎる。
その部分は結構重要だと思うぞ。
基本一人でいる事が好きって人は、他人にそれほど興味が無い。だからあまり注意深く観察もしない。同性愛の男が完璧にその本性を隠し通すのは難しいと思うし、それが女性相手ならなおさらだろ。でも報告者は見逃していた。その理由は相手に興味が無かったからでしょ。
結婚が白紙になった後に淡々としていられた理由も、一人に戻ることにさほど抵抗が無かったからだろうしな。仮に結婚して、相手が男と(女とでも)浮気してても気付かなかったと思うわ。
なるほど!
いらねーな