217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 15:07:51 ID:hMBP2R0t0
仕事終わりにエレベーター一緒になった女子社員に
「一杯飲みに行きませんか?」と言われたけど、妻の顔が浮かんで
「いや、家で嫁ご飯作ってるし帰るわ、今日早いからビックリするかも。
早く帰りたい」と言ったら
「愛妻家ですねー」と言われた。
別に愛妻家ではないけど、よくからかわれる。
「一杯飲みに行きませんか?」と言われたけど、妻の顔が浮かんで
「いや、家で嫁ご飯作ってるし帰るわ、今日早いからビックリするかも。
早く帰りたい」と言ったら
「愛妻家ですねー」と言われた。
別に愛妻家ではないけど、よくからかわれる。
妻は好きだし早く帰りたいって普通じゃないのか?と思う。
正直妻以下の女性と飲んで奢るとか意味がわからん。
キャバクラとかも同じ。
早く帰って妻と飲みながらしゃべる方が楽しい。
正直妻以下の女性と飲んで奢るとか意味がわからん。
キャバクラとかも同じ。
早く帰って妻と飲みながらしゃべる方が楽しい。
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 15:25:16 ID:xsG5f/eN0
俺も嫁大好きだけど飲みに誘ってそんな断れ方したら弄るだろうなw
俺の場合嫁飲めないから晩酌しない分外で飲むしかないんだよな
俺の場合嫁飲めないから晩酌しない分外で飲むしかないんだよな
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 17:27:52 ID:hMBP2R0t0
>>218
あーそんな思いきった誘いじゃなくて、奢ってもらえるからいつも言ってくるんだよ。
たまには2.3人で行くこともあるけど、女性と二人では絶対行かない。
あーそんな思いきった誘いじゃなくて、奢ってもらえるからいつも言ってくるんだよ。
たまには2.3人で行くこともあるけど、女性と二人では絶対行かない。
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 17:27:09 ID:Ipdb0NTBp
>>217
愛妻家だろ。
基準は人それぞれだと思うが、妻以下の女性って考えがある時点で、嫁さんのランクはほぼ最上級の位置に居る。
愛が無いなら、最下級に位置してるよ。
愛妻家だろ。
基準は人それぞれだと思うが、妻以下の女性って考えがある時点で、嫁さんのランクはほぼ最上級の位置に居る。
愛が無いなら、最下級に位置してるよ。
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 17:33:04 ID:hMBP2R0t0
>>219
言い方が悪かった。女性をランク付けしてる訳じゃなくて
妻は好きだし話も合うから、他の興味ないし気使う女性っていう意味だった。
楽しい度で妻以下ってことね。
言い方が悪かった。女性をランク付けしてる訳じゃなくて
妻は好きだし話も合うから、他の興味ないし気使う女性っていう意味だった。
楽しい度で妻以下ってことね。
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 19:53:00 ID:BgMa1opw0
>>221
すまん、こっちも言い方が悪かった。
「ランク」って言ったのは、好きな度合いの事。つまりは、嫁さんのことが大好きなのではないか?と言いたかった。
それと、嫁さんの顔が浮かぶとか、早く帰って嫁さんと飲むのが楽しいとか、愛妻家の考えること、言うことだと思うよ。
自覚が無いかもしれないが。
すまん、こっちも言い方が悪かった。
「ランク」って言ったのは、好きな度合いの事。つまりは、嫁さんのことが大好きなのではないか?と言いたかった。
それと、嫁さんの顔が浮かぶとか、早く帰って嫁さんと飲むのが楽しいとか、愛妻家の考えること、言うことだと思うよ。
自覚が無いかもしれないが。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/21(火) 17:44:14 ID:ev+bDOWQ0
愛妻家じゃないヤツはそもそもここに来ない
コメント一覧
タカる気満々
モテなさそうなそれなりの年齢の独り者の方が金はあるだろ。
真っ直ぐ家に帰る+担当分の家事をする、更に何でもない日にちょっとしたプレゼントをするような男を愛妻家だと思ってたんだけど、真っ直ぐ帰るだけで褒められるのか
同意。
妻『以下』という言い回し、違和感しかない。
本レスで指摘されても意味不な理由で以下と言う単語を使い続けている。
報告者の知的レベルを疑う。
>それと、嫁さんの顔が浮かぶとか、早く帰って嫁さんと飲むのが楽しいとか、
>愛妻家の考えること、言うことだと思うよ。自覚が無いかもしれないが。
当たり前なんじゃないの?
わざわざ外に向けて言うことじゃないかも知れないけど、家族になりたいと思って
結婚した相手なんだから、そう思ってしまうのは自然じゃん。
逆に1番じゃなかったらどうなん…
男「いいよ」
女「えっ、えっ、えっ」
男「なに、行かないの?」
女「用事があるし」
男「じゃあ、なんで誘ったの?」
女「絶対に断るから、みんなで順番に誘おって決めたの」
男「・・・」
払わせられたらたまらんから基本飲みはパス
お前ごときの誘いなど愛妻家じゃなくても断るに決まってんだろってこと?
愛妻家呼ばわりしているのは奥さんじゃなくて集り女だから、基準が違うのは当然
あと、この場合の愛妻家って言葉は、おごってくれずに帰宅する報告者への嫌味として言ってるんだから、誉めてない
金蔓がマジになったら逃げ道ないやん