714: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/28(水) 20:32:16.73 ID:TtDJq2ZF
今日新幹線乗ったら何食わぬ顔で
俺の指定席(三人席の窓際)に座ってるおっさんがいた。
俺は何も知らないフリして通路側に座って、検札が来るまで
思いっきり足組んで寝たふりしてやった。
案の定、「すみません」とか言ってどっか行こうとするが、無視してやった。
俺の指定席(三人席の窓際)に座ってるおっさんがいた。
俺は何も知らないフリして通路側に座って、検札が来るまで
思いっきり足組んで寝たふりしてやった。
案の定、「すみません」とか言ってどっか行こうとするが、無視してやった。
そのうちに検札がやってきたから、おっさん慌てマックス。
無理やり越えていこうとするから、
「何じゃい!」って思いっきり大きな声で言ったら、乗務員がこっちにやってきた。
「こいつの切符調べてみて。窓際俺の席だから」と乗務員に切符を見せた。
問い詰められるおっさん。
おっさんどうやら指定どころか乗車券すら持ってなかったようで、どっか連れて行かれたよ。
無理やり越えていこうとするから、
「何じゃい!」って思いっきり大きな声で言ったら、乗務員がこっちにやってきた。
「こいつの切符調べてみて。窓際俺の席だから」と乗務員に切符を見せた。
問い詰められるおっさん。
おっさんどうやら指定どころか乗車券すら持ってなかったようで、どっか連れて行かれたよ。
715: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/28(水) 20:52:26.73 ID:+qYRdEXv
>>714
通路側の席の乗客も来たらよかったのにw
通路側の席の乗客も来たらよかったのにw
716: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/28(水) 20:52:54.84 ID:I18dBgCg
>>714
キセル野郎が指定席に座るか?普通w
キセル野郎が指定席に座るか?普通w
719: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/28(水) 23:14:40.23 ID:fWHTF6PO
>>716
>>714と似た事あったが、その時はグリーン車だったよ。
流石にグリーンは基本的に余程の混み方じゃなければ、一人客の横に別の一人客を乗せないから
>>714みたいな事はせず、グリーンにいる乗務員に言ったら別の席を用意してくれて
その後で乗務員がその人確認したら、同じくで無賃乗車だった。
>>714と似た事あったが、その時はグリーン車だったよ。
流石にグリーンは基本的に余程の混み方じゃなければ、一人客の横に別の一人客を乗せないから
>>714みたいな事はせず、グリーンにいる乗務員に言ったら別の席を用意してくれて
その後で乗務員がその人確認したら、同じくで無賃乗車だった。
718: おさかなくわえた名無しさん 2012/03/28(水) 21:00:02.24 ID:U7Q4hRs0
ウチの上司がよくやってたよ
どうせ誰も来ないって言って空いてる指定席で酒買っ食らって寝てた
その指定席に座るはずだった人をよく上司の本来座る席に案内したよ
しかし毎回毎回降りなきゃいけない駅で起こさずに終点まで寝かせてやってんのに何で懲りないのかね?
どうせ誰も来ないって言って空いてる指定席で酒買っ食らって寝てた
その指定席に座るはずだった人をよく上司の本来座る席に案内したよ
しかし毎回毎回降りなきゃいけない駅で起こさずに終点まで寝かせてやってんのに何で懲りないのかね?
コメント一覧
そのときは窓側席にいるおっさんのことを説明して
通路側席の人と一緒におっさんを吊るし上げればいいんじゃね
それより俺の席を占有してる、今のお前の方が何しとるんじゃいっ!って言われるだけ。
俺(窓側通路席の人)には関係のない話だしって。
そこまで余裕ない人はそんな多くない
自販機に金入れても反応しなくてお釣りレバーを下げても返金されなかった時、後ろの人が退けという。
金を回収しなければいけないので、とりあえず忠告の意も含め簡単に説明したら「いや、邪魔だから」と
まぁ邪魔なのは事実・金の回収が出来るか分からない以上立ち塞がっていられなくなって、見ていたら普通に買ってた
高校の敷地内の自販機だから勝手にお問い合わせする訳にもいかず、担任に相談すると代金貰って終わり