892: 名無しさん@おーぷん: 18/04/14(土)21:57:47 ID:k82
初めて兄嫁のお姉さんとそのお子さんと会う機会があった
私が幼少期から使っていた習い事の用品(全て新品購入だと7桁近く)を
譲って欲しいと言われたからで、譲渡は明日の予定だった
思い出の有る品だし、本当は譲りたくはなかったけど、兄嫁のご両親から
孫のためにお願いしますと私の両親にお願いしたらしく
両親もあまりの熱心さに断れなかったし、私も同居の兄嫁との関係に
変な亀裂が入るのが嫌で、また活かしてもらえる人の手に渡るのならと
最後は納得したはずだった
私が幼少期から使っていた習い事の用品(全て新品購入だと7桁近く)を
譲って欲しいと言われたからで、譲渡は明日の予定だった
思い出の有る品だし、本当は譲りたくはなかったけど、兄嫁のご両親から
孫のためにお願いしますと私の両親にお願いしたらしく
両親もあまりの熱心さに断れなかったし、私も同居の兄嫁との関係に
変な亀裂が入るのが嫌で、また活かしてもらえる人の手に渡るのならと
最後は納得したはずだった
今日は家族ぐるみで仲の良い彼氏と図書館に行って、その後彼氏の希望で
海遊館にクラゲを見に行く予定だった
だけど兄嫁のお姉さんが子どもをつれて唐突にやってきた
「明日はママ友と出かけることにした」と10時半、彼氏と
出かけようとしたところに連絡もなくだった
両親も兄も兄嫁もおらず、軽くパニックになっていたら、彼氏が
用事は明日にしようと言ってくれたので家にあげた
彼氏がお茶を出してくれるというので、その言葉に甘えて2階からリビングへ
譲渡品をおろして、チェックと使い方などを説明していたら
兄嫁のお姉さんが来てるとメールを見た兄嫁が仕事を抜け出して帰ってきた
兄嫁は平謝りで、お姉さんにあまりに非常識だしお詫びにお昼くらい
ご馳走しなさいと言うので彼氏も含めて
兄嫁、私、彼氏、兄嫁お姉さん、兄嫁お姉さん子で急遽お昼に行くことになった
レストランでは私は900円のレディースランチを頼んだけど、レディースランチには
フルーツポテトサラダとスイーツがついてくる
私はフルーツポテサラが苦手で、彼氏が大好きなので食べてもらった
食後にデザートがきたので、それを食べようとしたところで、
兄嫁のお姉さんの子どもが「ちょうだい!」と手を出して皿を自分の方に引き寄せた
兄嫁が皿を取り上げて私に返しながら
「食べたいなら注文しようね」と促したけと、兄嫁のお姉さんは
「要らない」と追加注文はしなかった
そこで私はふくれっ面の子どもに「じゃあ半分こしようか」と提案したら、子どもは
ポカーンとした顔をした
そして「なんでなん?なんでくれないん?」と言い出した
「だから半分あげるよ?」と返したら、
「なんで全部くれないん!あいつ(彼氏)にはあげてたのに!」と怒りだした
兄嫁がお姉さんを小突いたら、お姉さんは当たり前といった顔をして
「子供が欲しがってたら大人は我慢するものでしょ」と言い放った
兄嫁が咎めると、お姉さんも怒ったように
「どうせ私が出すんだからデザートくらいあげるのが礼儀でしょ、ずうずうしい」
というような反論をしていた
ポカーンとしている私の代わりに、隣で彼氏が
「デザートはどうぞ。お昼代も彼女と僕の分は自分で払います。
その代わり品の譲渡も無しということで」と2千円をテーブルに置いて
私の手を引いて出ていこうとした
兄嫁が追いかけてきて謝ったけど、彼氏は
「謝るくらいなら今後二度とあの人たちを彼女に近づけないで。
譲る予定だった品だって、彼女が大切にしてたのは俺が知ってる」と私を全力で庇ってくれた
兄嫁は泣きそうな顔をしていて、私が彼氏を止めたけど、あんな人に
大切な品を渡したくなくて、やはり譲渡は無しにしてもらった
両親と義両親への説明は兄嫁がしてくれてる
兄嫁はとってもいい人なのに、その人の姉とその息子が
異星人のごとく考え方が違って衝撃だった
海遊館にクラゲを見に行く予定だった
だけど兄嫁のお姉さんが子どもをつれて唐突にやってきた
「明日はママ友と出かけることにした」と10時半、彼氏と
出かけようとしたところに連絡もなくだった
両親も兄も兄嫁もおらず、軽くパニックになっていたら、彼氏が
用事は明日にしようと言ってくれたので家にあげた
彼氏がお茶を出してくれるというので、その言葉に甘えて2階からリビングへ
譲渡品をおろして、チェックと使い方などを説明していたら
兄嫁のお姉さんが来てるとメールを見た兄嫁が仕事を抜け出して帰ってきた
兄嫁は平謝りで、お姉さんにあまりに非常識だしお詫びにお昼くらい
ご馳走しなさいと言うので彼氏も含めて
兄嫁、私、彼氏、兄嫁お姉さん、兄嫁お姉さん子で急遽お昼に行くことになった
レストランでは私は900円のレディースランチを頼んだけど、レディースランチには
フルーツポテトサラダとスイーツがついてくる
私はフルーツポテサラが苦手で、彼氏が大好きなので食べてもらった
食後にデザートがきたので、それを食べようとしたところで、
兄嫁のお姉さんの子どもが「ちょうだい!」と手を出して皿を自分の方に引き寄せた
兄嫁が皿を取り上げて私に返しながら
「食べたいなら注文しようね」と促したけと、兄嫁のお姉さんは
「要らない」と追加注文はしなかった
そこで私はふくれっ面の子どもに「じゃあ半分こしようか」と提案したら、子どもは
ポカーンとした顔をした
そして「なんでなん?なんでくれないん?」と言い出した
「だから半分あげるよ?」と返したら、
「なんで全部くれないん!あいつ(彼氏)にはあげてたのに!」と怒りだした
兄嫁がお姉さんを小突いたら、お姉さんは当たり前といった顔をして
「子供が欲しがってたら大人は我慢するものでしょ」と言い放った
兄嫁が咎めると、お姉さんも怒ったように
「どうせ私が出すんだからデザートくらいあげるのが礼儀でしょ、ずうずうしい」
というような反論をしていた
ポカーンとしている私の代わりに、隣で彼氏が
「デザートはどうぞ。お昼代も彼女と僕の分は自分で払います。
その代わり品の譲渡も無しということで」と2千円をテーブルに置いて
私の手を引いて出ていこうとした
兄嫁が追いかけてきて謝ったけど、彼氏は
「謝るくらいなら今後二度とあの人たちを彼女に近づけないで。
譲る予定だった品だって、彼女が大切にしてたのは俺が知ってる」と私を全力で庇ってくれた
兄嫁は泣きそうな顔をしていて、私が彼氏を止めたけど、あんな人に
大切な品を渡したくなくて、やはり譲渡は無しにしてもらった
両親と義両親への説明は兄嫁がしてくれてる
兄嫁はとってもいい人なのに、その人の姉とその息子が
異星人のごとく考え方が違って衝撃だった
898: 名無しさん@おーぷん: 18/04/15(日)06:36:59 ID:yXf
>>892
譲る相手って兄夫婦の子供じゃなくて兄嫁の姉の子供?
兄嫁の姉もだけど娘の嫁ぎ先に物乞いできる兄嫁実家も相当だよ。兄嫁はいい人かもしれないけどこんな親を持ってる以上注意すべき。
今回は上手く収まって良かったし同じ事があってもきっぱり断れる理由ができたからラッキーだけど、これで済むとは思えないな。
譲る相手って兄夫婦の子供じゃなくて兄嫁の姉の子供?
兄嫁の姉もだけど娘の嫁ぎ先に物乞いできる兄嫁実家も相当だよ。兄嫁はいい人かもしれないけどこんな親を持ってる以上注意すべき。
今回は上手く収まって良かったし同じ事があってもきっぱり断れる理由ができたからラッキーだけど、これで済むとは思えないな。
コメント一覧
初対面で百万単位のものをクレクレして、その後書かれてるエピソードだったの?
それとも書かれてるエピソードが初対面で、それまで面識ないのに百万単位のものをクレクレしたの?
どっちにしろびっくりだけど後者なら更にびっくりだわ… しかもなんか後者っぽい…
単に気の弱い事なかれ主義なだけでしょ
腹立つわ
後者でしょ。頼まれて譲ることにした→実際会って「ないわー」で取り止め
最低でも半額以上で買い取らないと。
まあ壊れたときに面倒だから、売り買いすらやらない方が良いけどね。