715: 名無しさん@HOME 02/09/03 22:47
義母ではなく義妹に対するプチスカでもよろしいでしょうか。
先日、小姑スレにも書かせて頂いたんですが、
小姑のクソガキ様が、夫名義で義母と二世帯同居のわが家の白壁に
思いっきり落書きをしてくれまして、まあ子供のすることだしと思ったら
小姑の一言
「まあまあいいじゃないの、どうせ将来はこの子のものになるんだし」
先日、小姑スレにも書かせて頂いたんですが、
小姑のクソガキ様が、夫名義で義母と二世帯同居のわが家の白壁に
思いっきり落書きをしてくれまして、まあ子供のすることだしと思ったら
小姑の一言
「まあまあいいじゃないの、どうせ将来はこの子のものになるんだし」
最初言われたときは目が点になり、反論どころではありませんでしたが
後日また同じことを言われましたので、きっぱりと
「いえ、なりませんよ?ここは○○さん(夫)の名義ですから。」
と突っ込みました。
そしたら、
「半分はお母ちゃんのものなんだから、私にも半分は権利がある」
とか抜かすので、
「本当に半分お義母さんのものでしたら、××さん(小姑)にも
4分の1は所有権ありますが(夫と小姑は二人兄弟)実際に購入してローン
払ってるのは○○さんと私(共働きです)ですので、名義は100%○○さんのです。」
と切り返しました。
小姑はそこで、
「じゃあ、お兄ちゃんに云って半分貰うわよ!なによお金お金って偉そうに!」
ときゃんきゃん叫びだしたので、隣の部屋でゲームやってた夫が顔出して一言。
「お前アホか。一銭も払ってないのにお前のものになるわけないだろ。
だったらお前がこの家買い取って同居するか?」
小姑はその後なにか口の中でむぐむぐ呟いてましたが、結局黙ってしまいました。
自分的には結構すっきりした一幕でした。
でも小話なのでsageで。
後日また同じことを言われましたので、きっぱりと
「いえ、なりませんよ?ここは○○さん(夫)の名義ですから。」
と突っ込みました。
そしたら、
「半分はお母ちゃんのものなんだから、私にも半分は権利がある」
とか抜かすので、
「本当に半分お義母さんのものでしたら、××さん(小姑)にも
4分の1は所有権ありますが(夫と小姑は二人兄弟)実際に購入してローン
払ってるのは○○さんと私(共働きです)ですので、名義は100%○○さんのです。」
と切り返しました。
小姑はそこで、
「じゃあ、お兄ちゃんに云って半分貰うわよ!なによお金お金って偉そうに!」
ときゃんきゃん叫びだしたので、隣の部屋でゲームやってた夫が顔出して一言。
「お前アホか。一銭も払ってないのにお前のものになるわけないだろ。
だったらお前がこの家買い取って同居するか?」
小姑はその後なにか口の中でむぐむぐ呟いてましたが、結局黙ってしまいました。
自分的には結構すっきりした一幕でした。
でも小話なのでsageで。
716: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:06
>>715
その旦那、いっこ下さい。
その旦那、いっこ下さい。
718: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:21
いやいや十分スカッとしたよ。
まったくずうずうし小姑だわね。
こてんぱんにやっつけておあげなさい!!
まったくずうずうし小姑だわね。
こてんぱんにやっつけておあげなさい!!
719: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:23
>>715
将来、おかあちゃんが亡くなった時にぜーーーったい揉めるに
10000小姑。
将来、おかあちゃんが亡くなった時にぜーーーったい揉めるに
10000小姑。
720: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:29
おかあちゃんが一銭も出してないなら、
小姑どもに権利はないのでは?
小姑どもに権利はないのでは?
721: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:32
でもこの小姑のことだから、きっと「遺産!権利権利!」ってわめく
と思うよ。おかあちゃんが1銭もだしてなくて名義もおにいちゃん
だってわかっていても、なにかやらかしそう。>>715夫婦なら
撃退できそうだけど。
と思うよ。おかあちゃんが1銭もだしてなくて名義もおにいちゃん
だってわかっていても、なにかやらかしそう。>>715夫婦なら
撃退できそうだけど。
723: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:40
ドカッとする一蹴りでもいいかも。そんな小姑。
726: 715 02/09/04 00:17
わ、レス付いてる・・・皆さんありがとう。
本当は、私たち夫婦に子供が居なく、夫に義母より先になにかあった場合には
小姑にも権利が発生するらしいのですが、小姑はそんな知識持って云った訳では
ないようでしたし、私が現在妊娠1ヶ月なので、小姑にはなんの権利も無い、という
主張で通させて頂きました。
この子が産まれてくれば、本当に小姑にはなんの権利も無いですし。
特に用もないのに小姑が毎週末里帰りしてくる裏にはそういう意図があったのか、と
考えると、非常に不愉快でしたので、義母にも夫からこの件告げてもらいました。
義母と私はまあまあ上手くやっていますし、義母もいまさら同居解消するのも避けたいらしく
平謝り&小姑にはしっかり言って聞かせる、とのことです。ザマミロ!
連続長文レスすいません。
本当は、私たち夫婦に子供が居なく、夫に義母より先になにかあった場合には
小姑にも権利が発生するらしいのですが、小姑はそんな知識持って云った訳では
ないようでしたし、私が現在妊娠1ヶ月なので、小姑にはなんの権利も無い、という
主張で通させて頂きました。
この子が産まれてくれば、本当に小姑にはなんの権利も無いですし。
特に用もないのに小姑が毎週末里帰りしてくる裏にはそういう意図があったのか、と
考えると、非常に不愉快でしたので、義母にも夫からこの件告げてもらいました。
義母と私はまあまあ上手くやっていますし、義母もいまさら同居解消するのも避けたいらしく
平謝り&小姑にはしっかり言って聞かせる、とのことです。ザマミロ!
連続長文レスすいません。
727: 名無しさん@HOME 02/09/04 01:04
>>726
とってもスッキリよ!
とってもスッキリよ!
コメント一覧
まだ着床したかしないかじゃん
妊娠したかな?と気付いた頃にはすでに2ヶ月に入ってるくらいなのに
過敏体質なんだなー
セーリこないな?の時期より前じゃねぇか
ただの妊活中か
妊娠1ヶ月って生理予定日より前だから、病院行っても何も見えないよ
生理予定日1週間すぎても生理来なかったら来てくださいって言われると思う
他にも所有権じゃない相続権だとか、相続割合とか小梨義母あり夫没だけなら義妹には相続権発生しないし色々と突っ込みどころは満載だけど
なんとか「生理が遅れた」と「妊娠1ヶ月」は両立するな。無理すぎるが。
排卵日に狙ってやったし、絶対に妊娠してるでしょ!的な?
それが一番自然な思考だよな。
妊娠が判明してから1ヶ月ってことなのか本当に1ヶ月目なのか意味がわからないよ
犬のマーキングみたい
仕組みしらないけどw
自然じゃないよ
病院に行けば妊娠○○ヶ月ですねと言われるんだからそもそも間違えるはずない=妊娠週の数え方を知らない男が作ったネタというのが自然な思考
妊娠1ヶ月は最後の生理開始日から0~3週を言います。
生理開始日から21日目以降は3週越えてるので妊娠2ヶ月です。
すいません間違えました。
0週目を計算してませんでした。
あなたが正しいです。
文盲は黙れ
落書きしたクソガキへの罰がどうなったかを知ってさらにスッキリしたかった
あ、洗浄剤や道具の費用はもちろん保護者責任のあるコトメの負担で
子供いても義母さんが亡くなる前に夫が亡くなったら、義母さん名義分の半分はコトメのものに変わらないよね
こんなつまらん話創作したいもんなのかね
国語警察はこれだからw
なので妊娠したといえる人はいない。
創作するならもうちょい勉強しないと。
妊娠2ヶ月で、反応がでたとこくらい。
間違いを広めるの駄目!
その場合は配偶者であるあんたと義母(第2順位の相続人)が法定相続人だ。結果として将来的に義母経由での相続は発生するが、その時点で小姑(第3順位の相続人)に権利はない!
小梨で、夫が死んだら義理の母親でなく、妻は小姑と遺産わけますよ。
最近、私も知ったので
えらそーな事、言えませんが
ググってみて下さい
ああ!それが一番いいね
殆どの女が常に妊娠1ヶ月wwwww
あるいは「満一ヶ月、実際は二ヶ月目」
義実家に同居で入ったわけじゃなく
「夫婦が建てた家に引き取り同居」ってことだよね
ウザ義兄弟あるある「親の居場所が自分の実家」かーしかもマーキングうざー
本人はぜってー里帰りやめない、なんなら次の子できたら里帰り出産してやる意気込みだろうから
トメをぎっちぎちに〆て出禁徹底するか
トメだけでアパートでも借りてもらって「義実家」を作るしかなさそう