1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:37:51 ID:wXR
ワイ「だってバイトみたいなもんじゃないすか」
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:38:53 ID:MzH
仕事しなよ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:38:55 ID:qeP
向いてないからやめたほうがいいで
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:39:22 ID:rUX
イッチ何歳?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:39:43 ID:wXR
>>5
29
29
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:39:42 ID:ED6
仕事もまともに出来ないのに給料だけは一丁前
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:39:43 ID:FA9
イッチ、バイトにも偉そうなんか
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:39:54 ID:wXR
>>8
そらワイ社員やし
そらワイ社員やし
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:40:22 ID:4IL
能率ってなんや?
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:41:56 ID:wXR
>>10
仕事のペースや
ニートにはわからんか
仕事のペースや
ニートにはわからんか
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:42:17 ID:FA9
>>17
なんで老いぼれの爺さんよりトロいん?
なんで老いぼれの爺さんよりトロいん?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:42:49 ID:wXR
>>20
元正社員やしその嘱託ジジイ
元正社員やしその嘱託ジジイ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:44:06 ID:4IL
>>17
ライン作業に能率なんてないべ
1人屋台か?なんでバイトと同じ仕事しとんや
ライン作業に能率なんてないべ
1人屋台か?なんでバイトと同じ仕事しとんや
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:44:38 ID:wXR
>>31
ライン作業…?
リフトマンやぞ
リフトマンのどこがライン作業なんですかね!?!?!?
ライン作業…?
リフトマンやぞ
リフトマンのどこがライン作業なんですかね!?!?!?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:45:02 ID:wXR
まさかリフトはラインに沿って走ると思っとるんかwwww草!草!草バエル!草伸びる!
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:45:20 ID:wXR
悲報、おんj民、リフトがライン状を走る乗り物と勘違いw
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:40:49 ID:9mH
立場関係なく人に偉そうにするもんやないで
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:40:50 ID:QQ8
逆にそんだけ分かりやすく説明されて理解できないなら辞めたほうがええな
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:40:56 ID:uOy
そんなのクビにせず正規で雇ってるお前の方がよっぽど無能ってそのクソ上司に言ってやれよ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:42:15 ID:wXR
>>14
雇ってるのは会社やで
アホか
雇ってるのは会社やで
アホか
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:41:05 ID:rUX
実際、偉そうにしてない奴が仕事できるからな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:41:46 ID:pQ5
でもええやん
まともに仕事してないのに正社員として給料貰えてるのは勝ち組なんやし
まともに仕事してないのに正社員として給料貰えてるのは勝ち組なんやし
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:13 ID:Nox
てか派遣なんてその会社の組織とは関係ないんだから
社会人としての節度さえ守ってるならどんな態度でもいいと思うけどな
社会人としての節度さえ守ってるならどんな態度でもいいと思うけどな
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:44 ID:wXR
>>22
ほんとそれ
あんなの服着たゴミなんやからこっちがどんな態度でも頭下げろやな
ほんとそれ
あんなの服着たゴミなんやからこっちがどんな態度でも頭下げろやな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:14 ID:wXR
ワイ入ってまだ一年やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:42 ID:rUX
>>23
そんなんで文句言われんのか
そんなんで文句言われんのか
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:56 ID:wXR
>>25
ワイの態度が気に入らんらしい
ワイの態度が気に入らんらしい
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:44:04 ID:tvR
>>23
仕事もできない上に入って1年のペーぺーが偉そうにすんなや
仕事もできない上に入って1年のペーぺーが偉そうにすんなや
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:30 ID:FA9
ペーペーやんけ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:48 ID:uqP
一年で見切られてんのか
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:43:56 ID:cRg
上司に論破されてるじゃん
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:45:17 ID:EhO
イッチが無能なだけやないんか
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:45:55 ID:9mH
反省できない人は成長せんで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:46:06 ID:Nox
気に入らんなら切ればええんや
そのための派遣採用やのになぜ思い通りにさせようとするんやろな
派遣側も気に入らんやったら更新せんやったらええんやで
そのための派遣採用やのになぜ思い通りにさせようとするんやろな
派遣側も気に入らんやったら更新せんやったらええんやで
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:46:49 ID:wXR
>>44
ワイが気に入らなくても上司は気に入ってるからな
さすがに入社一年のワイにそんな権限ないわ
ワイが気に入らなくても上司は気に入ってるからな
さすがに入社一年のワイにそんな権限ないわ
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:47:09 ID:FA9
リフトに能率もクソもあるんか?
運転するだけやろ?
運転するだけやろ?
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:47:48 ID:wXR
>>52
リフトが何するもんか知らんのか
リフトが何するもんか知らんのか
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:48:10 ID:tvR
>>52
積み込みとか運転技術次第で作業効率は雲泥の差
積み込みとか運転技術次第で作業効率は雲泥の差
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:49:02 ID:hBQ
能率表とかあるんか…
怖いンゴ…
怖いンゴ…
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:48:46 ID:FA9
>>53
知らん やったことない
>>54
はえ〜
知らん やったことない
>>54
はえ〜
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:49:23 ID:wXR
>>56
リフト は もの を はこぶ のりもの だよ!
リフト は もの を はこぶ のりもの だよ!
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:49:03 ID:wXR
ワイ車の運転は得意なんやけどね
高速とか結構飛ばすし
高速とか結構飛ばすし
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:50:08 ID:9mH
>>58
うわあ
うわあ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:50:57 ID:tvR
>>58
リフトに重要なんは空間認識能力と正確性やろ
スピード出すだけならペダル踏めば誰でもできる
リフトに重要なんは空間認識能力と正確性やろ
スピード出すだけならペダル踏めば誰でもできる
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:54:16 ID:9mH
そもそも契約が違うだけで正社員が格上ってわけではないんだよなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:54:43 ID:Ls8
>>69
これあるよな
上司でなけりゃ別に職位が上ではない説
これあるよな
上司でなけりゃ別に職位が上ではない説
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:55:38 ID:9mH
速いから上手いって思考がもうヤバイ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:56:03 ID:wXR
>>73
免許取り立てのやつは下手やから飛ばさないやん
免許取り立てのやつは下手やから飛ばさないやん
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:57:10 ID:Ls8
リフトってつまり時間あたりに何個に持つ運んだかとか
ばっちり出るんやな
上手い方から正社員にしたらええのにどういうルートでイッチが正社員になったん?
ばっちり出るんやな
上手い方から正社員にしたらええのにどういうルートでイッチが正社員になったん?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)21:59:25 ID:wXR
>>80
知人から圧制してもらった
知人から圧制してもらった
92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:01:03 ID:9mH
>>84
斡旋な...
斡旋な...
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:02:30 ID:wXR
>>92
かんせん?
かんせん?
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:03:04 ID:9mH
悲報、イッチ漢字が読めない
102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:03:33 ID:wXR
>>98
そら高卒やで漢字なんて読めんわ基本
そら高卒やで漢字なんて読めんわ基本
99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:03:11 ID:SDa
上司の怒り方もちょっとアレな感じやな
仕事できるできない以前に同じ職場の仲間に敬意は払わんとあかん
仕事できるできない以前に同じ職場の仲間に敬意は払わんとあかん
138: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:11:38 ID:yXW
>>99
まぁこんな奴いたら上司とはいえ
お前もワイに対して偉そうやないかって言いたくなるわ
まぁこんな奴いたら上司とはいえ
お前もワイに対して偉そうやないかって言いたくなるわ
107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:04:32 ID:9mH
漢字読めない、リフト下手、人に敬意も払えない
君の長所なんなん
君の長所なんなん
108: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:04:36 ID:Acm
ヒエ〜ッw
137: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:11:37 ID:Y76
まあ正直派遣はなるべくして派遣になってるからな
見下す気持ちも分からんでもない
ワイは絶対態度に出さんがな、日本の雇用体系がそもそも悪いってのもあるし。
見下す気持ちも分からんでもない
ワイは絶対態度に出さんがな、日本の雇用体系がそもそも悪いってのもあるし。
143: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:12:36 ID:1sG
>>137
でも最近思うんやけどブラック企業の正社員になるぐらいなら
派遣のがいいんじゃって思ってまう
でも最近思うんやけどブラック企業の正社員になるぐらいなら
派遣のがいいんじゃって思ってまう
150: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:13:47 ID:tdl
リフトだと能率より正確性と無事故だよなあ
でもイッチならそのレベルは出来て当たり前って評価なんやろ
だから能率って話が出てくる
それ以前にパワハラする社員がいたら会社は困るから辞めろやってのが本音やろが
でもイッチならそのレベルは出来て当たり前って評価なんやろ
だから能率って話が出てくる
それ以前にパワハラする社員がいたら会社は困るから辞めろやってのが本音やろが
152: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:13:52 ID:SDa
>>143
そのパターンけっこう多いみたいやね
そのパターンけっこう多いみたいやね
154: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:14:20 ID:Y76
>>143
まあそもそも普通レベルの大学行って普通に就活してたらブラック入らんしな
前提がおかしいやろ
ブラックの社員とか派遣っていうのは何かしら自分に落ち度がある人でしょ。
まあそもそも普通レベルの大学行って普通に就活してたらブラック入らんしな
前提がおかしいやろ
ブラックの社員とか派遣っていうのは何かしら自分に落ち度がある人でしょ。
156: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:14:50 ID:4IL
そうなんやろ、まぁ玩具感覚でリフト振り回して他人が首チョンパしたら派遣でも正社員でも首飛ぶし会社も潰れるんちゃう、知らんけど
162: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:16:07 ID:sGz
>>156
知らんけど(予防線)
知らんけど(予防線)
166: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:19:37 ID:U2j
ついこないだめっちゃ仕事できる派遣さんがウチ直雇用のバイトになったの知った
やっぱバイトでも直の方がええんやなと思った
やっぱバイトでも直の方がええんやなと思った
169: ■忍法帖【Lv=4,だいおうガマ,AAI】 2019/02/17(日)22:22:14 ID:6Uj
実際その上司から見て派遣より使えないのが>>1なんやから
しょうがないやろ
しょうがないやろ
183: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:29:48 ID:DoB
だいたい派遣なんてバイトやろ
任期終わればグッバイの責任感全くないやつ
こんなんいつクビにしてもええくらいやわ
任期終わればグッバイの責任感全くないやつ
こんなんいつクビにしてもええくらいやわ
185: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:32:12 ID:wXR
>>183
ほんそれ
見下されて当然よな
ほんそれ
見下されて当然よな
184: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:30:12 ID:U2j
派遣さんは実際ようやってくれとるでウチの場合は
クッソ高いけどまあしゃーないと思えるくらいにはやってくれとる
クッソ高いけどまあしゃーないと思えるくらいにはやってくれとる
187: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:33:31 ID:DoB
良い歳して派遣してる時点でゴミなんだよ
195: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:35:44 ID:wXR
>>187
だよなww
ワイの味方が増えてきて嬉しいわ
だよなww
ワイの味方が増えてきて嬉しいわ
199: 名無しさん@おーぷん 2019/02/17(日)22:37:23 ID:7kO
そのゴミより仕事できないから上司のに言われてんだろ?無駄にメンタルつえーな
202: ■忍法帖【Lv=4,だいおうガマ,AAI】 2019/02/17(日)22:40:44 ID:6Uj
てか正社員が派遣よりつかえーのに何で偉そうなの?やめれば?
って上司に面と向かって言われるとか相当やで・・・・
って上司に面と向かって言われるとか相当やで・・・・
213: ■忍法帖【Lv=4,だいおうガマ,AAI】 2019/02/17(日)23:33:10 ID:6Uj
会社(上司)からすれば
ボーナス払わなくていい、福利厚生に金かけなくていい
仕事が少なくなれば容易に切れる派遣のほうが多少時間給辺りの価格が高くても
使い勝手がええから
下から二番目の>>1よりええんやろ
ボーナス払わなくていい、福利厚生に金かけなくていい
仕事が少なくなれば容易に切れる派遣のほうが多少時間給辺りの価格が高くても
使い勝手がええから
下から二番目の>>1よりええんやろ
引用元:・上司「お前派遣さんになんで偉そうなの?」ワイ「え??」
コメント一覧
会社からお荷物だって戦力外通告されてんのによく言うよ
どう考えても知恵遅れじゃんコイツ。
標準語も喋れないえたが有能なんて起こりえないが?
かわいそうなイッチ。
リフトってどうなの?
なりたきゃ簡単に正社員になれる資格のイメージなんだけど
代わりはいくらでもいる仕事なんやから味方は多い方がええで
「あの先輩、正社員のクセに派遣より無能でやんの」とかpgrされるんだろうなぁ
派遣が服着たゴミならお前は服着たウンコやぞ
ネタじゃなければ隔離されるべきレベルの力¨イジ
給料は結構いいけど
こんなん来たら問答無用でネガキャンして
速攻ハブるわ
服来たゴミがよう喋りよる
無能すぎる
自分のいる世界は誰もが知っている世界だと思ってるの?
ブルーカラーでブラックだから人を見下して精神のバランスを取ってるの?
他人を役職や能力だけでゴミと言いきるとかコイツが人間と思えないわ
「◯◯なんだが?」って文章の締めに使う奴って無能が多いんだが?
日本語でおk
自己紹介乙
上司は今回で1回、忠告したし正社員だろうが普通にクビにできるからな
典型的な発達障害入ってるし普通の仕事は無理だな
入社一年で戦力外通告されるとか逆にできねえわ
倉庫業だと正社員は減り続けている。フォークリフトを使うような倉庫だと、フォークリフトに
合わせてパレット(=荷物を載せる土台。フォークリフトはこの土台の穴にフォークを突き刺して荷物を持ち上げる)とかパレットに乗せることができる荷物の体積と重量の上限とか預かった荷物をパレットごと一時保存しておく棚(の巨大なやつ)なんかが決められているので、違う会社の倉庫に行ってもすぐ働ける。
だから荷物の出し入れといった日常業務を回すだけだったら派遣だけで充分。
態度悪い(仕事出来ないクセにw)、
漢字も読めない(しかも中学レベルのw)
うん、要らねぇな。
リフトなんて、ちょこっと講習受けて、試験前に教本1・2時間も読んでれば、バカでも受かる。
というか、派遣さん達でもピンきりで、優秀なひとはとことん出来る人だよ。
どれくらい優秀かと言えば、その都度一番高給で厚待遇な所を「選べる」位優秀。
出来る人はびっくりするぐらいホント何でも出来るからなぁ。
そうしたら派遣よりはるか下の無職になるんだが、どんな顔して生きてくんだろ
スピード出せるのがすごいと思ってるのか
おまけに漢字も読めないとか
いやー派遣さんはできる人はかなり時給も高いし時には正社員より使えるよ
むしろ使えない派遣なんて意味ないし
端から見たら痛い奴
自分より仕事のできる派遣に偉そうな態度とるって嫉妬してるように映るからな
今は無職になってるだろうな
かんせん…?で鼻水出たわwww
契約の問題とか絡んでくるやろうけど、いずれ正社員雇用になるかもしれんのに
こういうバカがいると派遣も「あ、この会社ダメだ」て見切りをつけて辞めていく(どうせ似たような仕事は他にもあるから)って上司は解ってるんだろうね。
上司にとってはバカで使えない社員より優秀な派遣の方がいいでしょ。派遣ならいらなくなったら契約切るのも簡単だし。
完全無人なら少なくても30年は先の話。
例えば次の仕事のつなぎだったり一時的に傾いた自営の副業だったり
自社倒産で債務整理中の元社長さんだったりの訳ありの人もけっこういて
昼はそれぞれやる事あるから夜勤早朝勤務専門で一時的な食いぶち探すと労働系派遣になっちゃうってだけで
ある一定期間過ぎたら元の業種に戻る予定の人多いから断る率高めだったりする
そもそも派遣事態長くても2年やるかどうかなんだよね
実験段階中のAIをすぐ利用できると思っている低知能のお前は人間なの?
明らかに人間的な考え方じゃないんだけど
数年後にはどうなってることやら
人の言うこと聞かない+効率悪い+主張だけは一丁前+2年前にやめて大手のリフトマンに転職
解ってなかったら>>1みたいな書き方にならんだろ。
その派遣の人が正社員になってるかもね。
コメントしてる環境
コピペしてググったりしないのかなと
事故以外で怒られてる人ここで初めて見た
相当な無能だと思うこいつ!
まぁ、総じて老人に負ける20代は大抵無能だが!
もしかしたら、初めてなれた正社員にはしゃいで拗らせたとかね。
漢字も読めない、人は見下す、仕事はできない、リフトの仕事ごときで威張ってる。
これで生きていけるから日本は幸せだな。
こんなんが増えるぐらいなら、簡単に切れる派遣を中心に雇うだろ。
社員にしてしまったらなかなかクビにできないからな。
まあ、こんなん雇った会社が無能やね。
役に立たないゴミはお前だよまんカスw
まんカスじゃなくてちんカスだろw
AIではないが自動化はだいぶ進んできてるね
小さなとこまで普及するにはまだまだかかりそうだけど
一般社員よりはるかに給料高いわw
一回口頭注意してから3ヶ月苛めて自主退社に追い込んだ
お互い敬語使って尊重しあえばうまくいくのに下も上もおかしいの増えてるね
定年後再就職なんやろ
こんなの採用したOh↓人事、Oh↓人事案件
残業は30分単位だしみなし残業30とか取ってもいない休憩を申請したりアホらしい。
前みたいに600万超えてれば派遣もありかなと思う。
世間的に形見は狭いけど子供二人も育てられてたし。
ジャンボでも当たらないかなぁ
それとも「しっかり勉強して一定の偏差値と学歴があればいい企業に入れる」って意味なのか
どちらにせよ賛同しかねるな
ブラックで有名な電通なんかは高学歴のやつが多いし
医者とかマジでブラックだと思うし
龍角散の会社は新企画の開発者潰しがえげつなかったと曝露されてるし
詰んでる
派遣業社通して請われて仕事してるんだと思うが、違うんかね?
じつは社員抱えるより単価的には割高感
派遣社員は本人の手取り額は社員より少ないけど、結構な金額が派遣会社には支払われてたりする。
会社側からすると割高な派遣社員を雇っている以上、それなりの費用効果が無いと契約更新してもらえない。
なので派遣社員ってかなりのスキルが要求される。
優秀な人も結構多いよ
まあ、経営者の視点持てない奴には、自分の半径1メートルくらいしか見えてないんだろうが…恥ずかしいね
たかがペーペーの1年目社員が偉そうにできる立場にはない
いやいや君以上のゴミはなかなかいないと思うよちんカス君。
派遣でコスト抑えて仕事回してるんだから派遣社員は生命線。社員なら派遣でもバイトでも気持ちよく安い給料で仕事してもらうようにすべき。礼儀正しい職場はそうでない場合よりも能率が高いという研究結果もある。
定年後の再雇用みたいな形だと思う。
派遣会社から雇ったら、職場内のルールとかいちから教えなきゃいけないけど、
定年になった人をまた雇うとその辺いらないからね。
よし、お前ら仲良くケツを提供しろ
男女関係なく穴掘りだ
能なしの人でなしが働ける人を見下すなんて最低。
高卒だから漢字が読めない?そんなわけないじゃん。高卒でも、真面目に勉強してれば大卒でテキトーな人より漢字わかるよ。自分の脳なしを高卒でくくんな、迷惑。
まともな作業工程を組んでる会社ならリフト作業もラインに組み込まれてるなんて知らないどころか想像すら出来ないんだろうな、無能だから
圧制(笑)からの斡旋(かんせん)
根拠なしに派遣を馬鹿にするけど、まさかの能率表があるからイッチ論破出来ちゃうっていう
上司にも可愛がられず説教されてイッチ生きてる意味ある?
無人フォークリフトは既に実用化が始まってる技術だよ
電通って働けばその分給料も出るしブラックとはまた違う気がする
電通に就きたいって学生もめっちゃ多いやろ
三菱電機とかもその類いでしょ
こうべを垂れる
稲穂かな
優れている人間ほど立場が下の人に礼儀正しく接する。
卑劣な人ほど立場が下の人に偉そうにする。そうする以外で人の上に立つ手段を持たないから。
まあ今頃クビになって、どこかの派遣で働いているよ。
悪しき言霊は自分に返るって言うしw
物流の他にも工場とか建材屋とか、リフト使う業種は多い。正社員でも派遣でもバイトでもリフト免許持ってると重宝されるよ。
しかもわりと簡単に取れる免許なんで、中にはこういう奴も出てくる訳だ。
本スレ中で「能率より正確性と無事故」と書いてる人が居たけど、物流なんかでは「」
変に送信してしまった…
物流なんかでは「正確性と無事故は当たり前で、その上で能率」なので、この人の会社では能率表というのが貼り出されたのだろう。
マジか?w w w
沸点低すぎるのかリアルでもちょっとした一言でイィー!ってハイテンションなって大声で煽り出すんだろうなぁ
雇用形態ではマウント取るくせに、大卒相手には「学歴よりも人間性」とか言っちゃうのがこのタイプ
正社員ってことは、会社としては将来的に派遣を使う立場になってほしいはずなのに、
そのクズっぷりはそりゃ首切りたくなるわな。
仕事できるヤツは派遣社員にエラそうにしたりしないよな
『斡旋』も読めないなんて。
技術が必要な種類の派遣は、正社員として雇ってもらえない水準の人ばかりとは限らないのだ
>この手の労働系派遣は少しできる真面目なおじさんはすぐに派遣先から声かかるけど
>例えば次の仕事のつなぎだったり一時的に傾いた自営の副業だったり
>自社倒産で債務整理中の元社長さんだったりの訳ありの人もけっこういて
(どうでもいい補足)
IT系だと女性もいるし、若者~中年~稀にお爺さんまでいるから
「少しできる真面目なおじさん」じゃなく「少しできる真面目な人はすぐに派遣先から声かかる」だった
良くある『行政から押し付けられた白. 痴』ってヤツだろ>報告者
近所に有った蕎麦屋は出前持ちが代代わりしても毎回頭がアレな人で参った
器が出ていないとソっと家の中を覗き込んでいる・バイクと会話している・おつりが勘定できない
等々、市から補助金出ているからって少しはマトモな者選べよと思ったよ
この報告者も、その類だろうね
試しに派遣なし正社員のみでやってみて、損害はすべてこいつにおっかぶせてみたらわかるんじゃない?
嘱託にしてでも年寄を雇ううのは技能持ちだからなんだよ。
別会社だから権限の問題もあるし
働いた事の無いこどおじがおふざけで書き連ねたんだろ
知人の顔に泥塗ってるのも気づいてなさそうだもんね
あれすごく遅いし初期投資も高いから次はないと取引先が言ってた。
現実に当人が仕事が出来る出来ない以前に、他人がどう働いてるかも見ず肩書だけで見下してにんまりする上にこの根性じゃ、この性格だけで仕事場に要らないわ。
つかさ、その派遣さんとやら、雇用形態はともかくOBさんでしょ。お前さんが低評価しかされてない仕事の大先輩なんだけど。年齢的にシニア雇用の代用かなんかで派遣として登録されてるだけで、職場によっちゃ、そんな態度取ってたとなったら上司からその上から締め上げられることもままある相手なんだけど。
コロナのこともあるしとっくにクビになっとるやろな
まず口答えして尊大な態度の癖に無能w
ごく一部にはまともっつーか優秀な子もいるけどさ。
ま、1年の新人だから64歳に負けるのはしょうがないが、車の運転うまい理由がスピードって認識がおかしいw
認識能力が低いんだろうな。こわいこわい
有能な奴は派遣だろうバイトだろうと区別せず仕事ができるかどうかで判断するから、どんな相手でも態度を変えない。
それを正社員という仕事内容と何の関係もないものにしがみ付いて優越感を得ようとしている時点でどうしようもない奴だとわかる。
その最下位のおじさん元正社員で65なら定年後の再雇用だと思うけど本当に派遣か?
色々あやしくて鵜呑みにできんわw
そしてそのおじさん以外歳の記載が見当たらないのにその歳で派遣と馬鹿にしてる奴らも意味わからん
派遣って学生でも出来るんだけど
うちの会社にも一人いて、同じことを言っている。
ネタであってほしい
会社にとっても良いと思うんだけど
使えないくせに態度だけは一人前以上に偉そうって
育てる気が削がれるわー
(よっぽど出来ないとかだと別だけど)
それよりも下請けとか派遣とかを見下す、その態度が問題
真面な会社や上司なら、諭して当たり前
設計や開発なら兎も角(それでも駄目は駄目だが)、そもそもリフトごときの工員だし
ニート逆戻りですね^^
肩書き(?)が違うだけで、どっちも仕事してる人間なわけだよね?どっちが偉いとか劣ってるとか関係ある?
クソみたいなプライド守るのに必死で噛み付けるもんなら何でも噛みよる。
こういう奴はその後自身が企業にとって1番不要な存在である無能な派遣に成り下がるんだよ。