24: 名無しさん@HOME 2011/02/07(月) 16:33:55
小学校低学年のころ
クラスのガキ大将二人組に暴行されたショックで
数日首が回らず、失語症になった
にもかかわらず
回復して登校し始めた私に笑顔で母は命令した
ケーキを焼いてあげるから、あの二人を「遊び」に連れていらっしゃい!
一緒にケーキ食べたり遊んだりして「仲直り」しましょう!
クラスのガキ大将二人組に暴行されたショックで
数日首が回らず、失語症になった
にもかかわらず
回復して登校し始めた私に笑顔で母は命令した
ケーキを焼いてあげるから、あの二人を「遊び」に連れていらっしゃい!
一緒にケーキ食べたり遊んだりして「仲直り」しましょう!
母よ・・・・・
ソイツらは、何もしてない娘を茂みに連れ込んで下着の中を覗きまくった挙げ句に、
グーで殴って口から血へドをださせたんだけど・・・・・・
ソイツらは一度も私に謝ってさえいないのに、
何故自宅に私自らがご招待して奴らにご馳走して、
仕上げに「仲直りの握手」をせねばならなかったのか?
奴らに「お前の母ちゃん気持ち悪いな。お前可哀想だな。」って同情されたよ。
いうこと聞いた私も馬鹿だが小学校低学年なんて親の命令は絶対だ
どんなに抵抗しても拒みきれるもんじゃない
せめてそれをする理由を何度も訪ねたが、ニコニコしてるだけで一切答えてくれなかった
その時の感情は殆ど覚えていない
怖いとか母の仕打ちに傷ついたとかもない
ただただ「何故?」って疑問だけが残ってる
今振り返ってみると
とてつもないことを母はやっちゃってくれたかもしれないと思う
何かの歪みが出ているのではないかととても怖くなる
ソイツらは、何もしてない娘を茂みに連れ込んで下着の中を覗きまくった挙げ句に、
グーで殴って口から血へドをださせたんだけど・・・・・・
ソイツらは一度も私に謝ってさえいないのに、
何故自宅に私自らがご招待して奴らにご馳走して、
仕上げに「仲直りの握手」をせねばならなかったのか?
奴らに「お前の母ちゃん気持ち悪いな。お前可哀想だな。」って同情されたよ。
いうこと聞いた私も馬鹿だが小学校低学年なんて親の命令は絶対だ
どんなに抵抗しても拒みきれるもんじゃない
せめてそれをする理由を何度も訪ねたが、ニコニコしてるだけで一切答えてくれなかった
その時の感情は殆ど覚えていない
怖いとか母の仕打ちに傷ついたとかもない
ただただ「何故?」って疑問だけが残ってる
今振り返ってみると
とてつもないことを母はやっちゃってくれたかもしれないと思う
何かの歪みが出ているのではないかととても怖くなる
25: 名無しさん@HOME 2011/02/08(火) 17:50:21
>>24
母親はそいつらにされたことを知ってるの?
知っててこれならお母さん異常よ
母親はそいつらにされたことを知ってるの?
知っててこれならお母さん異常よ
28: 名無しさん@HOME 2011/02/09(水) 00:24:43
>>25
> 母親はそいつらにされたことを知ってるの?
知ってるはず、喋ったから
どうも母はメンタル的に特殊な状況の対処がわからんみたい
鬱病とかの人に対する言動とか見てるとね
普通の病気怪我とか喧嘩や悩み相談とか、
そういう日常的なことは愛情込めてそつなくこなしてる
> 母親はそいつらにされたことを知ってるの?
知ってるはず、喋ったから
どうも母はメンタル的に特殊な状況の対処がわからんみたい
鬱病とかの人に対する言動とか見てるとね
普通の病気怪我とか喧嘩や悩み相談とか、
そういう日常的なことは愛情込めてそつなくこなしてる
29: 名無しさん@HOME 2011/02/09(水) 21:14:55
>>28
娘がひどい目に会わされて、
あいつらうちの子に何てことを!
みたいな感情は最初から最後まで一切なかったのだろうか。
相手の親や教師も巻き込んで大騒ぎ、とかそういうレベルの出来事だよねこれ・・・。
娘がひどい目に会わされて、
あいつらうちの子に何てことを!
みたいな感情は最初から最後まで一切なかったのだろうか。
相手の親や教師も巻き込んで大騒ぎ、とかそういうレベルの出来事だよねこれ・・・。
30: 名無しさん@HOME 2011/02/10(木) 18:39:04
>>29
言いたいことをズバズバ言える強さを得た頃には、
そいつらは転校していないし、母はそんな昔のことを!って、話にならなかった。
母が癌になった今、
最後のチャンスなのでもう一度問い詰めてみようと思ってレスしました。
言いたいことをズバズバ言える強さを得た頃には、
そいつらは転校していないし、母はそんな昔のことを!って、話にならなかった。
母が癌になった今、
最後のチャンスなのでもう一度問い詰めてみようと思ってレスしました。
引用元:・幼い頃親にされた許せないこと
コメント一覧
ろうそくの火であぶる遊びをして仲直りウヒヒな展開かと思ったらそんなことはなかった
相手の立場に立てないから理解できない
蛭子さんとかそういうタイプだよね
『本当は母なりに私の事を思っての行動だったのかもしれない』とか思ってんのかな
※5
せめて謝って欲しいんだと思う
毒親の仕打ちを恨んでる人は、せめて心から謝ってくれたら…ってはかない期待をしてるんだよ
たいては忘れてるか、そんな昔のことをと嘲笑されるかしかないから
話の通じない人を最後に問い詰めてもたぶん傷つくのは報告者なんだけど
懲りずに愛情込めて日常の相談してるらしいしこの人結構強いのかも
「嫌なことをされたら良い事をして返してやれ。そうすれば相手は自分の行動が恥ずかしくなって反省する筈だ」
みたいな。
実際、当時の教師達のやってる事は多少の差はあれども確かにそれに近かった。40年前は不良全盛期の終わり頃だったけど、先生達は不良達をちゆほやして褒めそやして「思春期は少しくらいワルい方が将来大物になる」と礼賛、たまに学校に出席しただけで盛大に拍手。一方、真面目な生徒達には「子供のくせに大人の顔色ばかりうかがってるつまらない子たち、将来性がない」と馬鹿にしてた。
絶対それだと思ってた
遊びを強調するタイトルだし
自分の痛みじゃない、他人の痛みで聖人ごっこしたいだけだ