485: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 21:11:39.81
名前は揉めるよね。
うちは、私達が結婚報告をした直後に義兄が割り込んで結婚したし、
家を建てるか駅近の新築マンションを買うかと迷っている間に、
義兄夫婦がそのマンションを購入したので、それ以降は義兄夫婦に
情報が漏れない様に、義実家にも事後報告だけする事にした。
うちは、私達が結婚報告をした直後に義兄が割り込んで結婚したし、
家を建てるか駅近の新築マンションを買うかと迷っている間に、
義兄夫婦がそのマンションを購入したので、それ以降は義兄夫婦に
情報が漏れない様に、義実家にも事後報告だけする事にした。
義兄嫁が3ヶ月ほど早く妊娠・出産したが、うちが妊娠報告すると、
案の定子供に付ける予定の名前を聞いて来た。
真似されるのは判ってたので、夫が「レオ(仮:うちの猫の名)」と伝えると、
義兄夫婦はレオ〜?何それ〜wwwと馬鹿にしていたが、出産後にちゃっかり
レオと命名してた。
夫と笑いを堪えていると、動揺してると思ったみたいで、
「あれ?もしかして同じ名前考えてた?でももう届けだしちゃいました〜。」
と得意顔だったけど、トメが「それって、次男の猫の名前よね?」と
暴露しちゃったもんだから、揉めに揉めたよ。
全部うちが悪い事になっているので、義実家に顔を出すのも自粛wしている。
案の定子供に付ける予定の名前を聞いて来た。
真似されるのは判ってたので、夫が「レオ(仮:うちの猫の名)」と伝えると、
義兄夫婦はレオ〜?何それ〜wwwと馬鹿にしていたが、出産後にちゃっかり
レオと命名してた。
夫と笑いを堪えていると、動揺してると思ったみたいで、
「あれ?もしかして同じ名前考えてた?でももう届けだしちゃいました〜。」
と得意顔だったけど、トメが「それって、次男の猫の名前よね?」と
暴露しちゃったもんだから、揉めに揉めたよ。
全部うちが悪い事になっているので、義実家に顔を出すのも自粛wしている。
486: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 21:27:56.66
>>485
その義兄夫婦は何が楽しみで生きてるんだ…?
自分というものがこれっぽっちも無いんだろうか。
ある意味究極の迷走人生だよね?
その義兄夫婦は何が楽しみで生きてるんだ…?
自分というものがこれっぽっちも無いんだろうか。
ある意味究極の迷走人生だよね?
487: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 21:35:22.45
まず、義兄が旦那に対抗心を燃やしている場合もあるような気がするな〜
義兄嫁がブースターになった可能性も否定はしないけど。
義兄嫁がブースターになった可能性も否定はしないけど。
488: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 21:53:29.66
>>485
義兄夫婦が一生我が子をレオと呼ぶかと思うとw
きつい仕返しおめでとうwww
義兄夫婦が一生我が子をレオと呼ぶかと思うとw
きつい仕返しおめでとうwww
489: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 22:35:15.31
星の玉子さまとか黄鼠(ぴかちゅう)とか線貼(らいんはると)とかあったろうに
490: 485 2013/02/24(日) 23:13:16.99
>>487
まさにその通りです。ブースターwww
義兄嫁は子供の名前を変更すると発狂したみたいだけど、裁判所で手続きが
必要だと聞いて、ビビって諦めたみたい。
今は「レオ」ではなく、王子ちゃんと呼んでるらしい。
まさにその通りです。ブースターwww
義兄嫁は子供の名前を変更すると発狂したみたいだけど、裁判所で手続きが
必要だと聞いて、ビビって諦めたみたい。
今は「レオ」ではなく、王子ちゃんと呼んでるらしい。
491: 485 2013/02/24(日) 23:15:09.38
ごめんなさい、文章が変だった。
>義兄嫁は子供の名前を変更すると発狂したみたいだけど
→義兄嫁は「子供の名前を変更する!」と発狂してたみたいだけど
です。
>義兄嫁は子供の名前を変更すると発狂したみたいだけど
→義兄嫁は「子供の名前を変更する!」と発狂してたみたいだけど
です。
492: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 23:22:44.07
>>485
gjwww
これで懲りて少しはマシになってくれるといいね。
gjwww
これで懲りて少しはマシになってくれるといいね。
493: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 23:52:37.46
張り合うにしても、同じものを横取りっていうか先取り?ってのがセコイね
もっと格上のいいものを、ってならないのが滑稽だなw
兄なら、もっといいマンション買って弟に差をつけてやるぜ()ってならないもんかね
もっと格上のいいものを、ってならないのが滑稽だなw
兄なら、もっといいマンション買って弟に差をつけてやるぜ()ってならないもんかね
494: 名無しさん@HOME 2013/02/25(月) 01:05:26.69
>>493
弟よりいい物件を買える甲斐性があるなら、こんなみっともない張り合い方しないんじゃない?
弟より先に結婚したい!ってところで、
まともな相手を探す努力してたら間に合わないから、
頭のおかしい女で妥協したのが、義兄の人生を決めたんだと思うw
弟よりいい物件を買える甲斐性があるなら、こんなみっともない張り合い方しないんじゃない?
弟より先に結婚したい!ってところで、
まともな相手を探す努力してたら間に合わないから、
頭のおかしい女で妥協したのが、義兄の人生を決めたんだと思うw
495: 名無しさん@HOME 2013/02/25(月) 03:48:32.45
>>494
弟より先に、ってところがポイントなのね
なるほどね〜
弟より先に、ってところがポイントなのね
なるほどね〜
496: 名無しさん@HOME 2013/02/25(月) 05:01:30.17
>全部うちが悪い事になっているので
別に頼まれてその名前を付けたわけでなく
親自身が勝手に命名したのに、なんで親が名前を横取りした家のせいになるんだよw
基地の理屈は理解できない
別に頼まれてその名前を付けたわけでなく
親自身が勝手に命名したのに、なんで親が名前を横取りした家のせいになるんだよw
基地の理屈は理解できない
497: 名無しさん@HOME 2013/02/25(月) 06:35:25.97
>今は「レオ」ではなく、王子ちゃんと呼んでるらしい。
w王ww子www呼wwwwびwwwww
w王ww子www呼wwwwびwwwww
コメント一覧
いや、同僚にレオくん(善き人)がいるからさ…。
どうせ仮なら、「オレオ」ぐらいにしてほしかった。
猿は猿しか産まない、猿である事がより明確になっただけ
義実家に行くのを自粛というのも、むしろ報告者の方からはいはいうちが全部悪いですんでと、
義実家方面を全部まとめて疎遠にしてしまったんではと思ったりする
実際シーザーとかかもね
すごい頭良いんだぞ!
しかも良い奴という
今頃引っ越しの準備で大変だろうな
話とは全然関係ないけど
最近ティッシュの質悪くなった気がしない?
なんか一枚(二枚一組)だとすぐ破れたり鼻水が漏れたりする気が…
平和を壊す敵をその手で叩き伏せるような正義感の強い子になりそうでいいじゃないか
手間さえかければ、一度きりだけどどんな名前だろうと改名できるよ
小学校にはモカちゃんがいる。
うちのプードルと同じだね!と言った子がいて
モカちゃんは「本当?嬉しい~」と言ったそうな。
帰ってお母さんに言うかもな。おともだちの犬の名前と同じなの~って。
自分は猫っぽいと感じる
ジャングル大帝を思い出すからかしら
ジークカイザー
子供に罪はないだろう。
お前頭大丈夫?
母星(実家)が跡形もなく消え、一人見知らぬ場所で孤独に戦い続け…的な事にならんといいが
十中八九義母だろうな
義兄嫁のドヤ顔が終わりを告げる時♪
いくら最近は多いから()とか言い訳しても所詮「あっ(察し)」レベルの名前である事には変わりないし、そもそも日本人には似合わないよね
いやどうあがいてもレオはDQNネームです。
お前頭大丈夫?
つけろとか言われてたりもするし
バカなのに名前に賢とか入ってるのもあれだし
大人になってから名前が合う合わないは成長してみないと
わからないような。
幼稚園に落ち着きなくて乱暴な子がいたんだけど
雅っていう字が名前に入ってて
優雅さのカケラもないとばかにされていた。
自分は普通の名づけしたと思ってるかもしれないけど
どこでばかにされてるかわからんよ。
恨むんなら自分の浅はかさを恨めばいいよ。
考える頭がなくて弟夫婦の真似ばかりしてるのが悪いんだからw
義実家はどういうスタンスなんだろうね。
秘匿と偽の情報は防諜の基本ぞ
容姿がなんていうか前時代的っていうかもっさりしてるっていうか。
秋葉原にいそうな非常に垢抜けない子たちばっかり。
親もファッションとか気をつけてあげればいいのにって思う。
その怜王君は英才教育の結果、今では立派なライオンズファンにwww
オレはやるぜ!
読み方は当然レオだと思ったのにレイオウだった時の衝撃
それならレオの方がマシな気がする