193: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 17:42:59.24 ID:dyHddMK7.net
見バレするかもしれないけど、去年入学式のあと役員決めがいきなり始まって、一応書面には任意とは書いてあったけど、
入会の意思確認もないままいきなり役員決めが始まったから、「PTAは任意ですから役員決めよりまずは書面で入会するかしないかの確認が先では?」と言ったよ。
入会の意思確認もないままいきなり役員決めが始まったから、「PTAは任意ですから役員決めよりまずは書面で入会するかしないかの確認が先では?」と言ったよ。
「もし可能であれば、書面にPTAは任意であること、入会の有無で子供の扱いに差はないこと、入会の有無についてのプライバシーは守られることも書いて頂けると助かります」って言った。
他の親御さんも、「任意なんですね〜知らなかったです」って言ってた人もいたから、
ここぞとばかりに、
「そうなんですよ〜そもそも子供が会員になるんじゃなくて教員と任意の保護者が会員になってるボランティア団体なんですよね。
全ての子供のために活動する理念がありますから、恩恵は全ての子供に与えられるんですよ〜。
強制的だと役員決めでもめたりしますから、まずは入会の有無を確認したいですよね〜」
って言ったら、私の意見に賛同してくれた人が三人いたよ。
翌日に意思確認書も配られた。
私は不参加で寄付という形で会費は払ってる。
他の親御さんも、「任意なんですね〜知らなかったです」って言ってた人もいたから、
ここぞとばかりに、
「そうなんですよ〜そもそも子供が会員になるんじゃなくて教員と任意の保護者が会員になってるボランティア団体なんですよね。
全ての子供のために活動する理念がありますから、恩恵は全ての子供に与えられるんですよ〜。
強制的だと役員決めでもめたりしますから、まずは入会の有無を確認したいですよね〜」
って言ったら、私の意見に賛同してくれた人が三人いたよ。
翌日に意思確認書も配られた。
私は不参加で寄付という形で会費は払ってる。
194: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 20:12:42.05 ID:YioZG/7N.net
>>193
よくやった。その勇気素晴らしい。
よくやった。その勇気素晴らしい。
195: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:32:47.89 ID:ysYHOmlk.net
>>193
馬鹿だね〜
卒業まで基地扱い確定だねw
馬鹿だね〜
卒業まで基地扱い確定だねw
196: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:48:36.98 ID:dyHddMK7.net
いやいや任意なんだから意思の確認は重要だよ。
別にPTAを批判したんじゃなくて、賛同した人たちから役員を決めるべきではと思って言っただけなんだから。
強制的に入会させて役員になったは良いけど、やっぱり参加は出来ません。
そもそも入会した覚えがないですだと余計ゴタゴタになるよね。
役員出来ないなら何で入ったの?って話しにならない?
だから先に意思の確認をするべきではって意見を言ったんだよ。
それについてキチだと思うなら本来の任意だというPTAの理念にそぐわないんだから、そういう人こそ止めても良いんだよ。
その権利はあるんだから。
別にPTAを批判したんじゃなくて、賛同した人たちから役員を決めるべきではと思って言っただけなんだから。
強制的に入会させて役員になったは良いけど、やっぱり参加は出来ません。
そもそも入会した覚えがないですだと余計ゴタゴタになるよね。
役員出来ないなら何で入ったの?って話しにならない?
だから先に意思の確認をするべきではって意見を言ったんだよ。
それについてキチだと思うなら本来の任意だというPTAの理念にそぐわないんだから、そういう人こそ止めても良いんだよ。
その権利はあるんだから。
197: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 21:59:53.71 ID:ysYHOmlk.net
>>196
大丈夫ここで何を言っても
学校では基地扱いになってるから
安心して
大丈夫ここで何を言っても
学校では基地扱いになってるから
安心して
199: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 22:06:55.21 ID:aIBTOQ2P.net
>>197
あんたもやりたくないんじゃんw
あんたもやりたくないんじゃんw
198: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 22:06:50.41 ID:Be12Oe6s.net
過激なカルト宗教団体の側からすれば、その宗教に入らない一般の人間を異常者とするようだが、PTAの負の部分を批判出来るまともな一般民を基地外呼ばわりするところまで、PTAとカルト宗教団体は共通しているか。なるほど
200: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 08:31:29.01 ID:DmhmHqrA.net
>>193
すばらしいです!
すばらしいです!
201: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 09:14:54.86 ID:GvVm5426.net
>>193
意思確認書が配られたのは良いですね
>私は不参加で寄付という形で会費は払ってる。
会費を払っている=入会している=PTA会員、という感じで
「PTA会員だから、活動してもらいます!」
なんてことにならなければ良いけど
意思確認書が配られたのは良いですね
>私は不参加で寄付という形で会費は払ってる。
会費を払っている=入会している=PTA会員、という感じで
「PTA会員だから、活動してもらいます!」
なんてことにならなければ良いけど
202: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 10:03:23.67 ID:De4PDdkv.net
どうせ寄付するなら他の団体に寄付したほうが。。
203: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 19:54:03.96 ID:RCLso5Dr.net
日本は同意もしてないのに勝手に寄付とか入会させられる
と、近所のフィリピン人の奥さんが怒ってた。聞いてるかPTAの犯罪者ども。
と、近所のフィリピン人の奥さんが怒ってた。聞いてるかPTAの犯罪者ども。
204: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 00:16:46.32 ID:8JKF0xKY.net
>>203
フィリピン人は帰ればいいのに
フィリピン人は帰ればいいのに
205: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 11:55:05.60 ID:ur9H5api.net
じゃ帰れば?だよね。
祖国に居たくないから日本に居るくせにお門違い。
祖国に居たくないから日本に居るくせにお門違い。
206: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 17:12:29.67 ID:udGN1Z66.net
いやいや日本人でも強制寄付には疑問持つべきでしょ。
それともPTAの信者は人種差別激しいの?
それともPTAの信者は人種差別激しいの?
207: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 17:25:40.58 ID:JfXKtKF4.net
PTA信者は差別大好き
209: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 09:27:32.44 ID:4SVzYJcb.net
世界よ、これがPTAマインドだ!
あけおめ。
あけおめ。
213: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/05(月) 20:49:56.15 ID:JdGP2a8v.net
>>193
年をまたいだけど、すばらしい!GJ!
そういう活動の仕方もあるか〜
私はもうすぐ引き継ぎなんだけど(今年度PTA専門部部長やった)引き継ぎ資料を
ぜーんぶ書き直して、一番最初にPTAの理念と活動方針の項目を新たに作って(もちろん
校長や執行部の了解もらって)うちの部だけは引き継ぎ資料はブラックじゃなくなったw
あれだけの資料をPTA擁護派がPCで作り直すことはできないと思うから資料だけは
今後もブラックじゃないまま伝わるんじゃないかな〜
あと来年度の各委員50人くらいの前で来年度の専門部の活動説明をするんだけど
その時も小学校とは別組織の単なるおばちゃんの集まりなんだよってとこから
入ろうと思ってる
強制は違法ってことと責任はとれないから義務でもないよって
年をまたいだけど、すばらしい!GJ!
そういう活動の仕方もあるか〜
私はもうすぐ引き継ぎなんだけど(今年度PTA専門部部長やった)引き継ぎ資料を
ぜーんぶ書き直して、一番最初にPTAの理念と活動方針の項目を新たに作って(もちろん
校長や執行部の了解もらって)うちの部だけは引き継ぎ資料はブラックじゃなくなったw
あれだけの資料をPTA擁護派がPCで作り直すことはできないと思うから資料だけは
今後もブラックじゃないまま伝わるんじゃないかな〜
あと来年度の各委員50人くらいの前で来年度の専門部の活動説明をするんだけど
その時も小学校とは別組織の単なるおばちゃんの集まりなんだよってとこから
入ろうと思ってる
強制は違法ってことと責任はとれないから義務でもないよって
引用元:・【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】20
コメント一覧
コメント一覧 (25)
その人は係にもならないし、それでお子さんが除外されることは無い。
役員決めは全部立候補。一年頑張れば翌年から免除されるモノもあるから誰かしら立候補してくれてくじ引きになったことは無い。
しかしね、夏休みのプール解放や保護者会での見守り、誰が運営してると思ってるのかな?何にもやらない人に限って声がデカい。
これがまんまPTAの姿なんだよね。
任意なのにほぼ強制、たまにその真意をつくと
195みたいなのが出てくる。それがわずらわしいから
しょうがなく加入これの繰り返し。
なんとかならんのかねこの歪んだ状態。
かくいううちもなんだかんだ言いつつ結局加入したままだったわ。
悪循環だね。
日本の学校はイベントが多すぎると思う
入りません役員やりませんって人がそういうこと言っちゃうと、受け入れられづらいよ。
どう言い訳したって、自分はやらないけど我が子には恩恵うけさせますからねって事実に変わりないもの。
自治会のゴミ捨てもそうだけど、保険入ってないのに保険下ろせってゴネるのと同じでみっともないわ。
だけどもう少し時代に則して活動方法が変わって欲しいとも思う
もう専業主婦だらけの時代とは違うんだし、共働きや介護する母親目線で参加しやすい組織になってほしい
特にPTA非加入の場合、問題教師を学校や教育委員会に通報してもほぼ無視される
問題教師が増えてるって話がある中で、集団の力が無しに対峙するなんて自殺行為
最近ネットで変に毒されて
町内会には入らないけど町内会の恩恵は受ける権利がある
って本気で信じてるキチ乞食の方がむしろ多数だからな家庭版では
そんな正論いっても攻撃されるだけだよ
あったものが無くなったらがっかりしたり大変だと思うだけでなかったらなくていいものだと思う
だけど、あるうちは子どもが恩恵うけるなら手伝いぐらいはするけどね
って、ただ面倒な事したくない人ってしか見られないよね
加入しないならPTA主催のイベントも来るなよ
PTAで準備した事や物も自分の子が受けられると思うなよ
保護者から求められるんだよ。夏休み中の子どもをどうにかしたいんでしょ。
でも子供が差別されるのは可愛そうなので恩恵だけはしっかり受けます(キリリッ
入ってるスピーカーさんに聞いたら残りカスの兄弟姉妹の多いこと。あの二人仲が良くないけど、男は共通とかね。
兼業が当たり前の今の世の中には合わなくて当然だよね
保護者団体としてやればいい、
プールの解放とかくそみたいなことは、
やめればいいだけ
そこをはきちがえてる、
半年に一度議題出しをして学校につたえるで
いいわけで
どんな底辺地域
今時、専業主婦じゃないとできないような活動してるトコなんて珍しいんじゃないの?
うちの県が共働き率高いからかな?
少なくともうちの子が行ってる小学校はほとんどの人が仕事してるけど役員してるよ。父親も出てるし。
周りの4校区の事情も聞くけど、どこもそんな感じ。
実際みんなで集まるとかで拘束されんのは年2,3回だし、フルタイムの仕事してたって乳児いたって普通にできるけどね。
ちなみに旗当番とプール当番は役員関係なく、保護者全員まわってくる。プール当番は高学年になってからだけど、旗当番は1年生から。
放置親や虐待親は子に時間を取られたくないから、PTAなんて絶対にやらない
PTAってそういう親の踏み絵になってると思う
だったら子供を見るのは保護者の方で良くないか?
うちの学校普通に先生が見てたよ
わかる(笑)加害者が子供のしたことですから~♪って言うのと同じに見えてモヤる。
コメントする