205: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 01:01:13.71 ID:/O6I6iw70.net
今日は1歳の子が熱を出し外は猛暑、メイン級の食材もなかったため夫が会社帰りに二人分の弁当を買い、副菜は私が家にあるもので用意するということで合意
私はカツ丼にしたんだけどごはんの量がかなり多く、また他のおかずも合わせて食べると結構なボリュームになりカツは全部食べたけど、ごはんは半分くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまった
私はカツ丼にしたんだけどごはんの量がかなり多く、また他のおかずも合わせて食べると結構なボリュームになりカツは全部食べたけど、ごはんは半分くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまった
夫に「お腹いっぱいでもう食べられない」、と言うと「せっかく買ってきたのに」「もったいない」と言われさらには全部食べないと子に示しがつかないと食べるよう強要され…
夫の言い分も分かるけどお腹いっぱいなのは仕方ないんだからそれを強要するのはおかしくない?
結局間をおいてお腹が落ち着いてから食べたんだけど(イライラして意地で)、私は普段米粒一つすら残さないのに非常識みたいな扱いされて腹が立った
夫が作った手料理もしくはレストランなら頑張ってたべるけどさ、たかがチェーン店の弁当で苦しいくらいお腹いっぱいでも食べないといけないみたいな精神論はよく分からない
食べてる途中で「食べても食べても米が無くならない」って言ったら丼のぞいて「減ってるよ」って言うしさ、そりゃ魔法の米じゃあるまいし食べてるから減るに決まってる、物の例えもわからんのか
夫の言い分も分かるけどお腹いっぱいなのは仕方ないんだからそれを強要するのはおかしくない?
結局間をおいてお腹が落ち着いてから食べたんだけど(イライラして意地で)、私は普段米粒一つすら残さないのに非常識みたいな扱いされて腹が立った
夫が作った手料理もしくはレストランなら頑張ってたべるけどさ、たかがチェーン店の弁当で苦しいくらいお腹いっぱいでも食べないといけないみたいな精神論はよく分からない
食べてる途中で「食べても食べても米が無くならない」って言ったら丼のぞいて「減ってるよ」って言うしさ、そりゃ魔法の米じゃあるまいし食べてるから減るに決まってる、物の例えもわからんのか
206: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 01:16:09.44 ID:SHoJbFNY0.net
うちの夫もそういうとこあったなあ
最初から量がわかってたら減らして下さいということもあるけど、
そういう事を言いにくい店もあるし、量がわからないこともあるしで
どうしても食べられない時あるよね
私は無理に食べると、その食事が「おいしかった」ではなくて、
「苦しい、もう食べたくない」という印象で終わるから、それがイヤだから
残す時は残したいのに、夫はもったいないから食べなさいって言う
最初から量がわかってたら減らして下さいということもあるけど、
そういう事を言いにくい店もあるし、量がわからないこともあるしで
どうしても食べられない時あるよね
私は無理に食べると、その食事が「おいしかった」ではなくて、
「苦しい、もう食べたくない」という印象で終わるから、それがイヤだから
残す時は残したいのに、夫はもったいないから食べなさいって言う
209: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 03:43:21.27 ID:LBFX1U5p0.net
その旦那は残すのはよくないなんて微塵も思ってないよ
ただ自分が買ってきたものを残されたのが嫌だっただけ
ただ自分が買ってきたものを残されたのが嫌だっただけ
210: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 05:04:08.94 ID:r4KECW0d0.net
カツだけ全部食べてもうご飯は捨てるみたいな残し方しないで、残りもカツ丼として食べられるように残して「食べきれないから明日食べる」って冷蔵庫に入れれば良かったんじゃない?
212: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 05:36:07.38 ID:F/Q5DCV30.net
>>210これ
ご飯捨てる気だったの?考えられないわ
子供や夫が上だけ食べてご飯残したら私も怒る
ご飯捨てる気だったの?考えられないわ
子供や夫が上だけ食べてご飯残したら私も怒る
213: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 06:19:48.40 ID:tvEwQ8m+0.net
確かにカツだけ完食してたら、私も怒るわ
216: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 06:59:09.60 ID:/Oh8ydgq0.net
結構なボリュームで全部食べきれないとわかったから上のカツだけ食べたんでしょ?
私も何が悪いのかわからない
私も何が悪いのかわからない
219: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 07:03:41.18 ID:/Oh8ydgq0.net
たかがチェーン店の弁当でしょ?
食べきれないと思ったらカツだけ食べてごはん残して(捨てて)いいじゃん…
コンビニ弁当でもごはん残してる人なんて山ほどいるし
食べきれないと思ったらカツだけ食べてごはん残して(捨てて)いいじゃん…
コンビニ弁当でもごはん残してる人なんて山ほどいるし
225: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 07:33:19.86 ID:t5+iGZz10.net
捨てるのにカツだけ食べちゃいけないという人もいるんだ
人には色々いるなあホント
人には色々いるなあホント
236: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 08:16:10.59 ID:lLIZ2GlH0.net
お米を大切にとか残したらダメとか小さい頃にお米を粗末にしたらいけないと言われたかどうかだと思う
つまりは親の躾の差かな
日本人とってお米は主食で特別だから
つまりは親の躾の差かな
日本人とってお米は主食で特別だから
238: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 08:24:03.06 ID:BogbuWO/0.net
絡み読んでもっと回転寿司でシャリだけ残す人みたいな酷いのを想像して見にきたけどそういうのじゃなかった
その状態なら捨てていいよ無理して食べて吐いたらもったいないもなにもないし
というか今の時期に市販弁当翌日持ち越しとか危険だし
旦那にはせっかく買ってきてくれたのにごめんねくらい言った方がいいけど
その状態なら捨てていいよ無理して食べて吐いたらもったいないもなにもないし
というか今の時期に市販弁当翌日持ち越しとか危険だし
旦那にはせっかく買ってきてくれたのにごめんねくらい言った方がいいけど
269: 205 2018/07/21(土) 09:24:25.05 ID:/O6I6iw70.net
>>205だけど、朝起きたらレスいっぱい、絡みにまでw率直に色んな意見があるのだなと思った
元の書き方も悪かったのかもしれないし後だしもあるけど一応。
夫の心理は>>209だと思う、そこに対して配慮がなかったのは反省しないといけないと思ったよ
夫は外食に行って好きでないものは渡すか残す、私は人に出されたものは嫌いでも食べる。米粒残したら目が見えなくなるよって教育されていたし、残すのは嫌だから基本しない。ただ今回は本当に苦しかったんだ
普段はそこのカツ丼もペロッと食べるからもちろん全部食べるつもりで食べてた。カツとご飯を一緒に食べてたけどカツがなくなった時にご飯がまだ半分あって、他のおかずと合わせて食べたけど1/4くらいでこれ以上食べたら吐くって状態になってしまった。
元の書き方も悪かったのかもしれないし後だしもあるけど一応。
夫の心理は>>209だと思う、そこに対して配慮がなかったのは反省しないといけないと思ったよ
夫は外食に行って好きでないものは渡すか残す、私は人に出されたものは嫌いでも食べる。米粒残したら目が見えなくなるよって教育されていたし、残すのは嫌だから基本しない。ただ今回は本当に苦しかったんだ
普段はそこのカツ丼もペロッと食べるからもちろん全部食べるつもりで食べてた。カツとご飯を一緒に食べてたけどカツがなくなった時にご飯がまだ半分あって、他のおかずと合わせて食べたけど1/4くらいでこれ以上食べたら吐くって状態になってしまった。
270: 205 2018/07/21(土) 09:25:16.97 ID:/O6I6iw70.net
長いので分けました
看病で疲れてたし他のおかずもあって普段食べられた量も食べられなかったんだと思う
始めからそんなの予測できたんじゃないか、取り分けておけば良かったんじゃないかと言われたらそうかもしれないけど、残さない前提で食べるからその発想がそもそもなかった
普段ちゃんと食べるけど苦しくて本当に無理っていうのは例外的にOKにはならないのかな
ちなみに残ったご飯は捨てるつもりでした。
箸をつけたチェーン店弁当のご飯を冷蔵庫に入れて翌日というのは目から鱗です
長文失礼しました
看病で疲れてたし他のおかずもあって普段食べられた量も食べられなかったんだと思う
始めからそんなの予測できたんじゃないか、取り分けておけば良かったんじゃないかと言われたらそうかもしれないけど、残さない前提で食べるからその発想がそもそもなかった
普段ちゃんと食べるけど苦しくて本当に無理っていうのは例外的にOKにはならないのかな
ちなみに残ったご飯は捨てるつもりでした。
箸をつけたチェーン店弁当のご飯を冷蔵庫に入れて翌日というのは目から鱗です
長文失礼しました
276: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 09:40:00.46 ID:l54oBBH80.net
なんつうかチェーン店の弁当だからとか関係ない。高級レストランだろうがチェーンだろうが食べ物は食べ物だし、食べきれなかった理由は分かるけど、残す事や夫が買って来てくれた事を(だってしょうがないじゃん)と開き直った書き方が悪いんだと思う。
279: 可愛い奥様 2018/07/21(土) 09:41:54.52 ID:yfyfZKgV0.net
だって食べられないんだからしょうがないじゃんw
毎回毎回残すなら「学習しろよ」と思うけどたまたま食べられなかった一回でウルサイBBAばっかりか
毎回毎回残すなら「学習しろよ」と思うけどたまたま食べられなかった一回でウルサイBBAばっかりか
コメント一覧
この書き方にイラっときたのは私だけかな?wwww
私は小食というか、米そんなに食べられないから買うお弁当系は残して朝食に回す派
なんでお弁当ってあんなにお米多いんだろ
無理して食べて得するヤツ誰だよ。
そういうの突っ込み入れてたらキリないよ
無理して食べて体調悪くする方が、残すより食べ物を無駄にしてるんだからさ。
自分が食べられる量くらい把握しとけ
何でお前に判断されなきゃならんの?
目から鱗
捨てるのは嫌だし。
食べきれないと分かっているから外食は基本しない。
たとえ白ご飯だけだとしても、食べ切れなかった分を捨てるなんて発想なかった。
腐ったりしていない限り、食べ物は捨てないものじゃないの?
どちらにせよお腹いっぱいなのに無理して食べさせようとする旦那の方が非常識
半分食べて半分残すとか考えないのかね?w
カツだけ食べて米は残すとか意地汚く食い意地はってる食い方w
ま〜、たかがチェーン店の弁当でと言っちゃうお馬鹿さんだからそんなことも分からないんだろーねwww
無理矢理食わす旦那もいかがなものかと思うけど、[たかが]って発言で全く擁護出来ないwww
普段の旦那もおかしいんだろうけど、残す残さないでいえば叩かれても仕方ないだろうに。
捨てても気にしないって言ってる奴ほど、捨てたことに対する自分の評価が悪く見られることは気にするし文句言うよなw
「たかがチェーン店の弁当」って言い方がクソすぎ
たかがと言えるほど高尚な舌と腕をお持ちかよ
無理して食べるとか体に悪いでしょ
食べたいものだけ食べて、そうでないものを選んで残した、って風に見えるもん。
お腹いっぱいで無理に食べないのは理解できるけど、残し方にも品性ってものがあるよ。