891: 名無しさん@HOME 2009/01/13(火) 12:52:47
若かったがゆえの天然DQN。
結婚したての頃に儀実家に完全同居話が持ち上がったんだけど、
実家も私が生まれる前から父方祖父母と完全同居だったから、
特に疑問もなくOKした。
結婚したての頃に儀実家に完全同居話が持ち上がったんだけど、
実家も私が生まれる前から父方祖父母と完全同居だったから、
特に疑問もなくOKした。
儀実家に引っ越す前に、夫と
「生活費をほとんど出さなくて済むから、すぐに子供が作れるね」
「何を言ってるんだ、生活費は俺たち持ちに決まってるだろ」
「え!?お義父さんたち、もうお金ないの!?そっか、お金ないから同居なんだ」
「なんだよ貧乏みたいに!」
という会話をして夫を不機嫌にし、儀実家に引っ越してからは
「仕事をやめて主婦になれ」「私たちの世話をしろ」「家事がなってない」
というウトメの主張を、
「でもお金ないんでしょ?」「働いてるから無理です」「家事は家にいる人の仕事ですよ」
とスルーしまくった。
半年もたたないうちに、
「嫁は私たちを貧乏人だと思ってるし、家事もしないし、敬う気がない!」
とウトメに憤慨され、夫の親戚にも話を聞かれたけど、それも
「貧乏人とは思ってないけど、生活費は私たちが払ってるから、家事をしてもらうのは当然」
とまたスルー。
結局1年たたないうちに、「不愉快だ」と儀実家の方から同居解消された。
実家が生活費や家電は祖父母持ちで、両親の稼ぎは子供の学費、
母はパートに出た時は家事をせず、パートをやめてから家事に参加したから
それを当然だと思ってた。
ある日ふと恥ずかしくなったけど、今も「あの嫁はダメ」と思われて
雑用に呼ばれることもないから、ちょっと嬉しい。
「生活費をほとんど出さなくて済むから、すぐに子供が作れるね」
「何を言ってるんだ、生活費は俺たち持ちに決まってるだろ」
「え!?お義父さんたち、もうお金ないの!?そっか、お金ないから同居なんだ」
「なんだよ貧乏みたいに!」
という会話をして夫を不機嫌にし、儀実家に引っ越してからは
「仕事をやめて主婦になれ」「私たちの世話をしろ」「家事がなってない」
というウトメの主張を、
「でもお金ないんでしょ?」「働いてるから無理です」「家事は家にいる人の仕事ですよ」
とスルーしまくった。
半年もたたないうちに、
「嫁は私たちを貧乏人だと思ってるし、家事もしないし、敬う気がない!」
とウトメに憤慨され、夫の親戚にも話を聞かれたけど、それも
「貧乏人とは思ってないけど、生活費は私たちが払ってるから、家事をしてもらうのは当然」
とまたスルー。
結局1年たたないうちに、「不愉快だ」と儀実家の方から同居解消された。
実家が生活費や家電は祖父母持ちで、両親の稼ぎは子供の学費、
母はパートに出た時は家事をせず、パートをやめてから家事に参加したから
それを当然だと思ってた。
ある日ふと恥ずかしくなったけど、今も「あの嫁はダメ」と思われて
雑用に呼ばれることもないから、ちょっと嬉しい。
894: 名無しさん@HOME 2009/01/13(火) 12:58:45
天然ってやっぱり強いw
GJ!
GJ!
895: 名無しさん@HOME 2009/01/13(火) 13:03:55
>>891
DQNと言うより、剛球ストレートど真ん中の正論だな。
DQNと言うより、剛球ストレートど真ん中の正論だな。
897: 名無しさん@HOME 2009/01/13(火) 13:15:30
>>891
GJ
夫の両親は生活費出させてるのに、891に仕事辞めさせて
家事やらせて子供作りさせたかったのか。
金がどこからともなく降ってくると思ってるのか、
子づくり機能付き住み込み女中もらったとでも思ってるのか、解せぬ。
GJ
夫の両親は生活費出させてるのに、891に仕事辞めさせて
家事やらせて子供作りさせたかったのか。
金がどこからともなく降ってくると思ってるのか、
子づくり機能付き住み込み女中もらったとでも思ってるのか、解せぬ。
901: 名無しさん@HOME 2009/01/13(火) 14:08:00
>>891
ありがとう、スカっとした!
ありがとう、スカっとした!
引用元:・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し116【布告】
コメント一覧
コメント一覧 (16)
実家がそれなら夫の親はお金ないって思われてもしょうがない。
当たり前のハズなんだよなぁ…
家事まるっとしてもらってたなら相互協力関係よ。そこに力技で持ってった報告者GJ
老人だからこそ、動けるうちは動いておくのは良いことだよ
自活できないよう追い込んで奴隷にするのが目的だから絶対に金と職は護るべき
貧乏人のくせに専業介護嫁が欲しいとか寝言はry
同衾の相性の快楽─小生欲が満たされてるのを、情愛とかと勘違いしてんのかね。
客観的に状況だけ見れば、文句ばかり言う寄生虫を一年も養ったって話だし。
むしろ諸悪の根源の旦那は〆てないし。
まー養ったって言っても家事まではやらなかったのが救いだけど。
報告者的にはそんな同居でも特に不都合は感じなかったんだろうね。
天然と言うより鈍感の方が近いと思う(disってる訳ではない)
コメントする