790: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/28(金) 23:57:22
昔の職場で、上司が急死した
明るくて好感のもてる人だったのでその知らせを聞いた時は悲しくて涙が滲んだ
泣きそうな私を見て、他の課の人が優しく背中をぽんぽん叩いて励ましてくれた
明るくて好感のもてる人だったのでその知らせを聞いた時は悲しくて涙が滲んだ
泣きそうな私を見て、他の課の人が優しく背中をぽんぽん叩いて励ましてくれた
でも私は翌朝その亡くなった上司の机から鍵を探し出してロッカーを漁った
金目のものが何も入ってなくてがっかりした
後で私物を遺族に渡したときに、机の中から出てきた金券もあったと知って
ロッカーじゃなく机の方を漁っておけばよかったと一日中悔しかった
たまに未来の技術とか死後の世界とかでこういう行動が皆に知られて呆れられることを想像しちゃうわ
金目のものが何も入ってなくてがっかりした
後で私物を遺族に渡したときに、机の中から出てきた金券もあったと知って
ロッカーじゃなく机の方を漁っておけばよかったと一日中悔しかった
たまに未来の技術とか死後の世界とかでこういう行動が皆に知られて呆れられることを想像しちゃうわ
791: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 00:43:59
結構黒いわ
792: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 00:44:42
死後の世界からは見えそうだけど、
未来の技術でもそんな行動わからないってw
監視カメラとか仕掛けてあれば見えるだろうけどさ。
関係ないけど、京本政○思い出したわ、
亡くなった知り合いだかウルトラマングッズコレクターの家に行って色々持ち出したとかなんとか…
未来の技術でもそんな行動わからないってw
監視カメラとか仕掛けてあれば見えるだろうけどさ。
関係ないけど、京本政○思い出したわ、
亡くなった知り合いだかウルトラマングッズコレクターの家に行って色々持ち出したとかなんとか…
793: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/07/29(土) 00:48:33
>>790
結構なクズねw
結構なクズねw
803: @\(^o^)/ 2017/07/29(土) 06:18:25
>>790
マジレスするけど何でロッカーを漁るのかがわからない
金目のもの目当てなら真っ先に机を漁るでしょ
自分がロッカーに金目の物入れる?
マジレスするけど何でロッカーを漁るのかがわからない
金目のもの目当てなら真っ先に机を漁るでしょ
自分がロッカーに金目の物入れる?
804: 可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー Sabf-47E1) 2017/07/29(土) 08:02:26.58
>>803
横だけど、うちの会社はロッカー推奨
デスクは緊急で休んだ場合などは業務上どうしても他の人から見られる可能性があるから貴重品や見られたくない私物は鍵付きロッカー
横だけど、うちの会社はロッカー推奨
デスクは緊急で休んだ場合などは業務上どうしても他の人から見られる可能性があるから貴重品や見られたくない私物は鍵付きロッカー
コメント一覧
やっていいこととやってはいけないこともわからない?
所詮は女さんか
ふつう他人から奪おうという発想がおきないぞ
ちなみに警察が入ってその後突然解雇された職員が一人いた
貧しい国出身の孤児とかなのか?
繰り返せばバレる確率も上がるし、いつか皆に呆れられる未来が来る
生きてる人のものを漁るのも情けないけど
お亡くなりになられてる方のを漁るとか…
女男関係無く人としてそんな発想が浮かぶとか
リアルでは付き合いたくない人種。
ってか日本人?
人はいつ死ぬかわからないから、気をつけないとね
頂き物のお菓子が多い会社ではあったけど、アメリカンなコメディドラマかと思うような机だったわw
印象に残ったことを尋ねられて「独居の老婆が安アパートで孤独死して
カラカラの遺体跡の残る部屋で遺品整理していたら天井裏に聖徳太子の束が
4000枚見つかった上に(銀行帯封もなくコツコツ貯めたっぽい雰囲気)遺言もあって
「(音信不通の)娘に渡してほしい」とあったので警察に頼んで探し出してもらって
無事にお金を渡すことができてホッとした。というエピソードを話していたけど
あの善人の対極にあるような人だね。そんじょそこらの悪人より悪人だと思う。
芥川の羅生門のババアみたいな人だな
そう言うチャンスがあればいくらでも繰り返しそうなのが怖い
震災が起きたら盗みに行きそうだし
クズクズ言ってると喜んじゃうよ
女さんと女性は別物だぞ?
そんなこともわからない?
無論そんなこと言わないしこんなとこでもばらさないけど