23:30更新【前編】私は、14歳の少女が産んだ子供だった → 産みの母親『こんなでっかくなるんだ~マジすごくね?』私(会わなきゃよかった…)
24:00更新【後編】私は、14歳の少女が産んだ子供だった → 産みの母親『こんなでっかくなるんだ~マジすごくね?』私(会わなきゃよかった…)←今この記事です。
24:00更新【後編】私は、14歳の少女が産んだ子供だった → 産みの母親『こんなでっかくなるんだ~マジすごくね?』私(会わなきゃよかった…)←今この記事です。
564: 354 2006/09/10(日) 16:01:20
いつまでも書き込んでしまってすみません。
実は昨夜が、産みの母が指定してきた日でした。
待ち合わせ時間近くになると電話が鳴りっぱなしでしたが全部無視していると
今度はメールが次々入ってきて、哀願したり脅迫するような内容のメールでしたが
実は昨夜が、産みの母が指定してきた日でした。
待ち合わせ時間近くになると電話が鳴りっぱなしでしたが全部無視していると
今度はメールが次々入ってきて、哀願したり脅迫するような内容のメールでしたが
「あたしの言う事聞かないと本当のじいちゃんばあちゃんに会えないんだからね!!
それでもいいなんてアンタ達バカだねバーカ!バーカ!
後で会わせてくれと言っても会わせないからねバーカ!」
というメールを最後にもう電話も入らなくなりました。
これでもう諦めてくれたのかな?と考えていますが…
産みの母の私達に言う事を聞かせる切り札は実の祖父母との
再会だったのかな?と思いましたが
産みの母との再会でそれも私にはあまり気の進まない事となってしまいました…。
それでもいいなんてアンタ達バカだねバーカ!バーカ!
後で会わせてくれと言っても会わせないからねバーカ!」
というメールを最後にもう電話も入らなくなりました。
これでもう諦めてくれたのかな?と考えていますが…
産みの母の私達に言う事を聞かせる切り札は実の祖父母との
再会だったのかな?と思いましたが
産みの母との再会でそれも私にはあまり気の進まない事となってしまいました…。
565: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 16:14:37
>>564
乙。行かなくて正解だよ。やり口がストーカーみたいで気持ち悪い。
実の祖父母って言っても、娘がドキュンの上にその娘が
繰り返し若いうちに産んだ子供を引き取って育てなかった人達だよ。
あなたと妹さんは育てのご両親を大切にすればいいんだよ。
乙。行かなくて正解だよ。やり口がストーカーみたいで気持ち悪い。
実の祖父母って言っても、娘がドキュンの上にその娘が
繰り返し若いうちに産んだ子供を引き取って育てなかった人達だよ。
あなたと妹さんは育てのご両親を大切にすればいいんだよ。
566: 354 2006/09/10(日) 16:23:34
さっき養父母から電話があって、何か変わった事はないかと聞かれたので
「○○さん(産みの母の名前)からのメールがちょっとしつこくて閉口している」
とだけ伝えました。案の定すごく心配していましたが
「帰国した後でいいので相談に乗ってほしい」
とだけ伝えました。
私は乳児院等の連絡先は一切知らないので養父母が
帰国してから苦情?を入れてもらってそのあとは
携帯を解約しようと思います。
皆さんのおかげで慌てたり怯えたりしないで
対処できたと思います。
本当に感謝してもし足りないです。
私の家族は血はあまりつながってないけど
今の両親と妹だけだと再認識できました。
彼氏の方はいつか自然にできるといいけど…しばらくは
家族以外の人に深く関わりたくない気持ちです。
「○○さん(産みの母の名前)からのメールがちょっとしつこくて閉口している」
とだけ伝えました。案の定すごく心配していましたが
「帰国した後でいいので相談に乗ってほしい」
とだけ伝えました。
私は乳児院等の連絡先は一切知らないので養父母が
帰国してから苦情?を入れてもらってそのあとは
携帯を解約しようと思います。
皆さんのおかげで慌てたり怯えたりしないで
対処できたと思います。
本当に感謝してもし足りないです。
私の家族は血はあまりつながってないけど
今の両親と妹だけだと再認識できました。
彼氏の方はいつか自然にできるといいけど…しばらくは
家族以外の人に深く関わりたくない気持ちです。
567: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 16:29:13
>>564
無事で良かったよ〜〜!
しかし実母、どこまでドキュなんだかなぁ…
実母の偉業は貴方達という聡明なお嬢様方を産んだ事だけだね
無事で良かったよ〜〜!
しかし実母、どこまでドキュなんだかなぁ…
実母の偉業は貴方達という聡明なお嬢様方を産んだ事だけだね
568: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 16:32:36
>>566
あなたと妹さんは育てのご両親と出会い愛されるためにこの世に生まれたんですよ。
しばらくは二人で精神的にも辛いかと思いますが今まで通りでいいんです。
幸せに暮らしてください。
あなたと妹さんは育てのご両親と出会い愛されるためにこの世に生まれたんですよ。
しばらくは二人で精神的にも辛いかと思いますが今まで通りでいいんです。
幸せに暮らしてください。
569: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 16:54:46
そのメールはちゃんと証拠として取っとけよ!
570: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 17:52:45
なんだその女…何がしたかったのか全然わからん
571: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 18:19:03
>>570
自分が生み捨てた子供への贖罪?が、DQN男共を紹介することだとは、
頭おかしいな。
恋愛、Hしか頭にないんだろうか。
自分が生み捨てた子供への贖罪?が、DQN男共を紹介することだとは、
頭おかしいな。
恋愛、Hしか頭にないんだろうか。
572: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 18:19:45
それにしても、環境って子供の成育にとって重要なんだな、ということがよくわかった。
575: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 19:18:13
>>564
とりあえず、落ち着いたなら良かったものだね。
しかし、接触を完全にあきらめたとは限らないので油断をしすぎないように。
また、ちゃんとした人(人が良すぎるような気がしないこともないが・・・)に育ててくれた今の親たちに感謝を忘れないように。
とりあえず、落ち着いたなら良かったものだね。
しかし、接触を完全にあきらめたとは限らないので油断をしすぎないように。
また、ちゃんとした人(人が良すぎるような気がしないこともないが・・・)に育ててくれた今の親たちに感謝を忘れないように。
577: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 21:20:27
運の強い姉妹だね。
産みの母には恵まれなかったけど、
いいご両親に育てられて。
産みの母には恵まれなかったけど、
いいご両親に育てられて。
578: 名無しさん@HOME 2006/09/10(日) 21:25:55
妹さんも強運だよな。
姉が引き取られた所に一緒に行けるんだもんな
姉が引き取られた所に一緒に行けるんだもんな
587: 名無しさん@HOME 2006/09/11(月) 08:11:32
奇跡みたいな例だね。
DOQのDNA引き継いでるだろうに。
レス見る限りじゃしっかりしている。
テレビで違う環境で育てた一卵性双生児が大人になると
共通点が多いとかやってたけど
この姉妹は稀なパターンだろうね。
DOQのDNA引き継いでるだろうに。
レス見る限りじゃしっかりしている。
テレビで違う環境で育てた一卵性双生児が大人になると
共通点が多いとかやってたけど
この姉妹は稀なパターンだろうね。
648: 354 2006/09/16(土) 13:02:58
私にアドバイスをくれた方々がまだ見てくれているか分かりませんが
報告をさせてください。ちゃんと結末を話してお礼を言いたかったので…
養父母が帰国してきました。2人の土産話を聞いたり、旅疲れからの回復を
待ってから全てを話しました。
実はあれから産みの母から連絡はないものの、毎日のように
知らない番号からかかってきたり、
「君のお母さんに紹介されたんだけどメル友になろうよ!」
みたいな男性の顔写真付きメールが複数の人から届くようになっていました。
養父母はものすごく怒って産みの母との再会を仲介した人に
電話をかけ、産みの母に直接話をつけるので場所を設定してほしいと
頼んでいました。
養母に「貴方達(私たち姉妹)は来なくて良い、パパとママに任せて」と
言われましたが私はもう成人しているしちゃんと自分の言葉で
産みの母に言いたい事があったので無理を行って付いて行きました。
妹は「もう会いたくない」と家に残りました。
報告をさせてください。ちゃんと結末を話してお礼を言いたかったので…
養父母が帰国してきました。2人の土産話を聞いたり、旅疲れからの回復を
待ってから全てを話しました。
実はあれから産みの母から連絡はないものの、毎日のように
知らない番号からかかってきたり、
「君のお母さんに紹介されたんだけどメル友になろうよ!」
みたいな男性の顔写真付きメールが複数の人から届くようになっていました。
養父母はものすごく怒って産みの母との再会を仲介した人に
電話をかけ、産みの母に直接話をつけるので場所を設定してほしいと
頼んでいました。
養母に「貴方達(私たち姉妹)は来なくて良い、パパとママに任せて」と
言われましたが私はもう成人しているしちゃんと自分の言葉で
産みの母に言いたい事があったので無理を行って付いて行きました。
妹は「もう会いたくない」と家に残りました。
649: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 13:08:07
>>648
あらら・・・また凄い展開だったんだね。
あらら・・・また凄い展開だったんだね。
650: 354 2006/09/16(土) 13:16:11
会見?は養父母と私、産みの母と仲介した昔乳児院にいた人で行われました。
養父が穏やかかつ冷静に、もう親権は完全に自分達養父母に移っている事、
それでも産みの母に会う事を許可したのは、禁止しても自分達のルーツについて
いつか興味が出て来ると思ったからということ、
それが済んだ今、娘達を貴方の好きに振り回すわけには
いかないし、それが娘に悪い影響を及ぼす結果になるなら
親として全力で阻止するし法的手段にも出て良いと話しました。
仲介した人も「私はこんな結果になってほしくて仲介したんじゃない、
もう貴方(産みの母)もあの時(私達姉妹を産んだ時?)と
違って大人になり、過去の罪を悔いたからこそ
子供に会って謝りたいのかと思ったのに本当にお嬢さん達に
失礼な結果になってしまった」
とハラハラと涙をこぼして謝罪してくれましたが
当の産みの母はずっとふてくされた顔で横を向いていて
イタズラを叱られた小学生みたいな態度でした。
もう2度と私の携帯に連絡を取らない(まぁ変える予定ですが)、
連絡が取りたくても私達姉妹、養父母全員の許可が
なければ会わない(多分それはこれからもない)と言う事を
約束させて会見は終了しました。
帰ろうと席を立つと産みの母が養母に向けて捨て台詞をひとこと。
「子供産めないくせに偉そうに。あたしが産んであげたのよ」
この言葉で私もついに切れました。
養父が穏やかかつ冷静に、もう親権は完全に自分達養父母に移っている事、
それでも産みの母に会う事を許可したのは、禁止しても自分達のルーツについて
いつか興味が出て来ると思ったからということ、
それが済んだ今、娘達を貴方の好きに振り回すわけには
いかないし、それが娘に悪い影響を及ぼす結果になるなら
親として全力で阻止するし法的手段にも出て良いと話しました。
仲介した人も「私はこんな結果になってほしくて仲介したんじゃない、
もう貴方(産みの母)もあの時(私達姉妹を産んだ時?)と
違って大人になり、過去の罪を悔いたからこそ
子供に会って謝りたいのかと思ったのに本当にお嬢さん達に
失礼な結果になってしまった」
とハラハラと涙をこぼして謝罪してくれましたが
当の産みの母はずっとふてくされた顔で横を向いていて
イタズラを叱られた小学生みたいな態度でした。
もう2度と私の携帯に連絡を取らない(まぁ変える予定ですが)、
連絡が取りたくても私達姉妹、養父母全員の許可が
なければ会わない(多分それはこれからもない)と言う事を
約束させて会見は終了しました。
帰ろうと席を立つと産みの母が養母に向けて捨て台詞をひとこと。
「子供産めないくせに偉そうに。あたしが産んであげたのよ」
この言葉で私もついに切れました。
651: 354 2006/09/16(土) 13:25:41
私はずっと黙っていたのですがこの時初めてしゃべりました。
「貴方(産みの母)は私や妹を育てる気もなく産み捨てたんですよ。
私のお母さんは未来永劫この人(養母)です。
貴方なんてどこかの知らないオバサンとしか思ってません。
いらない子だったのに下ろさず産んでくれてありがとう。
でも2度と私達の人生に顔を出さないでください。
さようなら。」
そう言って急いで養父の車に乗り込んで外に聞こえないように泣きました。
本当は「産んでくれてありがとう。貴方も貴方の人生を頑張って生きてください」
と言うつもりだったのに罵る言葉しか出てきませんでした。
家に帰りながら久々に養母の膝で泣きました。養母も泣いてたけど(^_^;)
あれから電話もメールも産みの母関係からは一切来ません。
でも明日携帯を変えに行くつもりです。
もう大丈夫です。
この数か月は色々あって疲れました…でも2chの
このスレの皆様に助けてもらえて良かった。
本当にありがとうございました。
2chは嘘も煽りもいっぱいあるけど現実世界で言い出せない、
隠しておきたい事も相談できて私には強い味方でした。
「貴方(産みの母)は私や妹を育てる気もなく産み捨てたんですよ。
私のお母さんは未来永劫この人(養母)です。
貴方なんてどこかの知らないオバサンとしか思ってません。
いらない子だったのに下ろさず産んでくれてありがとう。
でも2度と私達の人生に顔を出さないでください。
さようなら。」
そう言って急いで養父の車に乗り込んで外に聞こえないように泣きました。
本当は「産んでくれてありがとう。貴方も貴方の人生を頑張って生きてください」
と言うつもりだったのに罵る言葉しか出てきませんでした。
家に帰りながら久々に養母の膝で泣きました。養母も泣いてたけど(^_^;)
あれから電話もメールも産みの母関係からは一切来ません。
でも明日携帯を変えに行くつもりです。
もう大丈夫です。
この数か月は色々あって疲れました…でも2chの
このスレの皆様に助けてもらえて良かった。
本当にありがとうございました。
2chは嘘も煽りもいっぱいあるけど現実世界で言い出せない、
隠しておきたい事も相談できて私には強い味方でした。
652: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 13:41:10
お疲れ様。縁がきちんと切れたようでよかったです。
653: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 13:48:40
>>354
若いお嬢さんには辛い体験だったな。
でも養父母の留守中含め、よく頑張ったな。偉かったぞ。
あとは家族で幸せに暮らすだけだから簡単だぞ。
若いお嬢さんには辛い体験だったな。
でも養父母の留守中含め、よく頑張ったな。偉かったぞ。
あとは家族で幸せに暮らすだけだから簡単だぞ。
654: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 13:51:26
>>651
sugeeeeeee! あのとき会うのを引き止めた奴ら、GJ!!!!1!!1
自分の言った言葉で傷つかなくていいからね!
あなたの言葉は、義母さんの人生を救ったと思うよ!
sugeeeeeee! あのとき会うのを引き止めた奴ら、GJ!!!!1!!1
自分の言った言葉で傷つかなくていいからね!
あなたの言葉は、義母さんの人生を救ったと思うよ!
655: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 13:52:15
>>651
お疲れさま。
ふて腐れるバカにどのくらい通じたか分からないけど、あなたに
「オバサン」と言われたのはガツンと来たと思うよ。
『親ではない』と言う意味では無く『若くない』と言う意味で。
あなたはそういう意味で言ったのでは無くても、頭が子供の人間は
容姿に対する言葉には敏感だから。
お疲れさま。
ふて腐れるバカにどのくらい通じたか分からないけど、あなたに
「オバサン」と言われたのはガツンと来たと思うよ。
『親ではない』と言う意味では無く『若くない』と言う意味で。
あなたはそういう意味で言ったのでは無くても、頭が子供の人間は
容姿に対する言葉には敏感だから。
658: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 14:18:02
GJ!
お疲れ様でした。
自己嫌悪に苛まれたりする必要は全くないからね。
ステキなご両親にもよろしくな。
あなたは幸せ者です。
お疲れ様でした。
自己嫌悪に苛まれたりする必要は全くないからね。
ステキなご両親にもよろしくな。
あなたは幸せ者です。
659: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 14:39:51
実母は354さんのメアドや番号を勝手に男達に
教えてたって事?
こ、こえ〜〜!!!
警告でなくて本当に警察沙汰にすれば良かったのに
教えてたって事?
こ、こえ〜〜!!!
警告でなくて本当に警察沙汰にすれば良かったのに
663: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 15:47:55
>>648
おつかれさん。
無事に解決してよかったね。
というか、後日談を読んでて思ったのは、仲介人がうかつ過ぎるな。
ついでに言うと、人を見る目がないw
>>354が人が良いってのはずいぶん言われてるだろうが・・・
そういう理由で再開がセットされたのかw
なんにしても、良い親がいて良かったな。
子供を育てるってのは大変なことだ。
産みの親や種の親よりも、育ての親を大事にしていけよ。
おつかれさん。
無事に解決してよかったね。
というか、後日談を読んでて思ったのは、仲介人がうかつ過ぎるな。
ついでに言うと、人を見る目がないw
>>354が人が良いってのはずいぶん言われてるだろうが・・・
そういう理由で再開がセットされたのかw
なんにしても、良い親がいて良かったな。
子供を育てるってのは大変なことだ。
産みの親や種の親よりも、育ての親を大事にしていけよ。
668: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 19:18:49
>>663
仲介した方も常識人だったってことなのでは。普通は「会って捨てたことを謝りたいんだろうな」と思うよ。
外見で人を判断するなと言うけど、この場合たまたま外見と中身が同じだったということだw。
354さんご家族はお互いを思いやっている本当にいいご家族ですね。これからもお幸せに。
仲介した方も常識人だったってことなのでは。普通は「会って捨てたことを謝りたいんだろうな」と思うよ。
外見で人を判断するなと言うけど、この場合たまたま外見と中身が同じだったということだw。
354さんご家族はお互いを思いやっている本当にいいご家族ですね。これからもお幸せに。
671: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 20:56:14
>>668
というか、常識人以前に・・・
その人の言葉遣い、生活内容に対して派手な格好をしていないか、状況に応じた態度をしているか・・・
会って話をしたんなら、他にもいろいろと判断できることはあるはずだよ。
それに、他人の人生に重要な影響を及ぼしかねない人でもあるはずだ。
そこら辺まで含めて、うかつと言っているのさ。
というか、常識人以前に・・・
その人の言葉遣い、生活内容に対して派手な格好をしていないか、状況に応じた態度をしているか・・・
会って話をしたんなら、他にもいろいろと判断できることはあるはずだよ。
それに、他人の人生に重要な影響を及ぼしかねない人でもあるはずだ。
そこら辺まで含めて、うかつと言っているのさ。
672: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 20:59:37
よかった、本当によかったね。
泣けてしまったよ。本当に養父母はすばらしい人ですね。
あなた達姉妹をここまで優しく強い人に育てて。見習いたいです。
実のお母さんは、あなたが心配しなくても大丈夫ですよ。
養父母さん孝行してください。
泣けてしまったよ。本当に養父母はすばらしい人ですね。
あなた達姉妹をここまで優しく強い人に育てて。見習いたいです。
実のお母さんは、あなたが心配しなくても大丈夫ですよ。
養父母さん孝行してください。
679: 名無しさん@HOME 2006/09/16(土) 23:28:01
ずっと気になってたよ思わず涙がポロリ
お疲れ様だったね
あなたは心が強く優しい女性だよ
愛情をたくさん受けて育ったんだ
素敵な養父母に出会うべくして出会ったんだよ
お疲れ様だったね
あなたは心が強く優しい女性だよ
愛情をたくさん受けて育ったんだ
素敵な養父母に出会うべくして出会ったんだよ
680: 354 2006/09/17(日) 00:20:15
皆さんに気にかけてもらって本当に嬉しかったです。
私は自分の事を優しいとか強いとか思った事はありませんが
養父母の事が大好きで尊敬しているのであんな人に
なりたいという気持ちはいつもあります。
後で話を聞いた妹は
「私だったらママに暴言吐いた時点で水ぶっかけてやったのに!」
なんて憤慨してたので真に強いのは妹かもしれません(^_^;)
産みの母の事は…今でも最後を思うと悲しくなってしまいます。
こんな終わり方にしたくなかったです。
でも時間が経てばきっと消化できると思います。
養女である事を知った時の方が衝撃は大きかったし。
来週で夏休みは終わりです。
ここにはもう書き込まないし書き込む事があっても名無しだと思います。
最後にもう一度言わせてください。
ありがとうございました。
本当に優しいのは見ず知らずの私の話を真面目に
聞いてくださり、ためになる助言や励ましをくれ続けた皆さん達ですね。
私は自分の事を優しいとか強いとか思った事はありませんが
養父母の事が大好きで尊敬しているのであんな人に
なりたいという気持ちはいつもあります。
後で話を聞いた妹は
「私だったらママに暴言吐いた時点で水ぶっかけてやったのに!」
なんて憤慨してたので真に強いのは妹かもしれません(^_^;)
産みの母の事は…今でも最後を思うと悲しくなってしまいます。
こんな終わり方にしたくなかったです。
でも時間が経てばきっと消化できると思います。
養女である事を知った時の方が衝撃は大きかったし。
来週で夏休みは終わりです。
ここにはもう書き込まないし書き込む事があっても名無しだと思います。
最後にもう一度言わせてください。
ありがとうございました。
本当に優しいのは見ず知らずの私の話を真面目に
聞いてくださり、ためになる助言や励ましをくれ続けた皆さん達ですね。
683: 名無しさん@HOME 2006/09/17(日) 00:44:09
>>680
最後のカキコでいいですよ。
ご両親を大切にしてね。
最後のカキコでいいですよ。
ご両親を大切にしてね。
684: 名無しさん@HOME 2006/09/17(日) 01:58:16
変なことに巻き込まれなくて本当によかったよ。
心配させまいとする354さん姉妹も
すぐに行動される養父母さんもステキだね。
これからもご両親と妹さんとお幸せに。
心配させまいとする354さん姉妹も
すぐに行動される養父母さんもステキだね。
これからもご両親と妹さんとお幸せに。
408: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:34:19.19
私と妹は異父姉妹。
同じ養父母の元で育った。
ある時、本当の母親に会って衝撃受けて。
その後の本母のDQNぶりに、耐性ない私達姉妹、
2chに守ってもらいました。
同じ養父母の元で育った。
ある時、本当の母親に会って衝撃受けて。
その後の本母のDQNぶりに、耐性ない私達姉妹、
2chに守ってもらいました。
409: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:39:21.02
随分前の話なんだ。
でも2chの人たちに守ってくれた夏の日々は今でも覚えてます。
成りすましと思われてもいい、とにかくありがとうと言いたかった。
大人になっても
貴方たちのアドバイス、優しい意見、きっつい言葉は忘れない。
でも2chの人たちに守ってくれた夏の日々は今でも覚えてます。
成りすましと思われてもいい、とにかくありがとうと言いたかった。
大人になっても
貴方たちのアドバイス、優しい意見、きっつい言葉は忘れない。
410: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:46:46.32
あるダメな女の子が、未成年で子供を産んで(ローティーンです!!)
子供は養子に出して去って行って、その子がまた子供産みました。
乳児院の人から連絡受けた前の子の養父母はそれが運命と思い
下の子も受け入れて、それがうちら姉妹
子供は養子に出して去って行って、その子がまた子供産みました。
乳児院の人から連絡受けた前の子の養父母はそれが運命と思い
下の子も受け入れて、それがうちら姉妹
411: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:50:24.28
そんな悩みとか本当の母親の事とか、このスレに書き込ましてもらったり
怒られたりアドバイスもらったりしたんです。
本当に昔。私がまだ大学生の時に。
怒られたりアドバイスもらったりしたんです。
本当に昔。私がまだ大学生の時に。
412: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:55:38.09
そのね、姉の方はまだダメダメですけど。
妹が結婚するんです。嬉しくて嬉しくて・・・
ついつい書き込ませてもらいました。
あの時まだ子供だった私を叱って色々気付かせてくれた人
もういないのかな??
でも私らみたいな手ひどい産まれでも幸せになれるんですね
妹が結婚するんです。嬉しくて嬉しくて・・・
ついつい書き込ませてもらいました。
あの時まだ子供だった私を叱って色々気付かせてくれた人
もういないのかな??
でも私らみたいな手ひどい産まれでも幸せになれるんですね
413: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:57:59.01
>>411
覚えてるヨー。
ご両親が海外旅行中だかに実の母から連絡もらって
会ってみたら超絶DQNでビックリ仰天だった姉妹さんでしょ?
いまはもう社会人かな?結婚してかあちゃんになったかな?
ちなみに婆時間だとたいして昔じゃないわよーw
覚えてるヨー。
ご両親が海外旅行中だかに実の母から連絡もらって
会ってみたら超絶DQNでビックリ仰天だった姉妹さんでしょ?
いまはもう社会人かな?結婚してかあちゃんになったかな?
ちなみに婆時間だとたいして昔じゃないわよーw
414: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 22:59:37.92
コテトリしたかも覚えてません。
でも、とにかくお礼が言いたかったの。
だーれも覚えてるとは思いません。
2ちゃんねる久々来たし
でも、とにかくお礼が言いたかったの。
だーれも覚えてるとは思いません。
2ちゃんねる久々来たし
415: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:00:27.49
覚えてますよ リアルタイムでお話は出来ませんでしたが、記憶に残るお話でした
416: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:04:42.55
妹さんおめでとう!
あなたも幸せに生きてってね!
ところであれ以来DQN実母とはスッパリ縁が切れましたか?
ご両親がしっかりしてる感じだったから大丈夫だと思うけど。
あなたも幸せに生きてってね!
ところであれ以来DQN実母とはスッパリ縁が切れましたか?
ご両親がしっかりしてる感じだったから大丈夫だと思うけど。
417: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:04:47.02
>>413さん
そうです。その時の優しい言葉かけてくれた人?
泣きそうだよ。あの時はお世話かけました。もうちゃんと大人です。
私もあの時は大学生でしたが、もうしっかり働いてます。
えっと色々ありつつ元気に独身です、
皆さんに守ってもらったおかげでちゃんと社会に貢献しております。
妹の結婚に嬉しくてついつい昔の話を出してしまったんです。
そうです。その時の優しい言葉かけてくれた人?
泣きそうだよ。あの時はお世話かけました。もうちゃんと大人です。
私もあの時は大学生でしたが、もうしっかり働いてます。
えっと色々ありつつ元気に独身です、
皆さんに守ってもらったおかげでちゃんと社会に貢献しております。
妹の結婚に嬉しくてついつい昔の話を出してしまったんです。
418: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:07:38.36
わお!!!!!!!
こんな話でも歴史なるんだ。怖いやら恥ずかしいやらです
こんな話でも歴史なるんだ。怖いやら恥ずかしいやらです
421: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:14:20.03
あの時に学生だった姉妹ももう社会人です。
もし、あのとき、私を叱咤激励してくださった方々・・
どこにいるかは知りません。
でも皆さんの優しさ、強さ、私達への祈り、全部が
今日の私を作ってくださったと思う。
だから妹の慶事が嬉しくて報告したくでしたくて・・
私達、ぼちぼちやってるよ!て言いたかった、もう昔すぎる話。
信じてもらえなくていいのですが、でも、私は本当にあの時
皆さんに助けていただいた私です!!
もし、あのとき、私を叱咤激励してくださった方々・・
どこにいるかは知りません。
でも皆さんの優しさ、強さ、私達への祈り、全部が
今日の私を作ってくださったと思う。
だから妹の慶事が嬉しくて報告したくでしたくて・・
私達、ぼちぼちやってるよ!て言いたかった、もう昔すぎる話。
信じてもらえなくていいのですが、でも、私は本当にあの時
皆さんに助けていただいた私です!!
422: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:16:59.05
自分も覚えてるよー!
てか、まさかの七年前?
BBAだからか、つい最近の気がしてたわorz
てか、まさかの七年前?
BBAだからか、つい最近の気がしてたわorz
423: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:17:59.51
>>421
もしよかったら、その後どうしてたかとか差し支えない範囲で教えて〜
何もなかったのかな
もしよかったら、その後どうしてたかとか差し支えない範囲で教えて〜
何もなかったのかな
425: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:24:53.60
>>416
本当の母ですか?
あれからもっと色々ありました。
(偽装自殺未遂とかまぁ色々)
でも・・あの夏休みの事件以来、私達家(養父母と妹)の絆が
深まりました。
その後も色々ありました。
父ももう定年退職して母とのんびり家庭菜園してるし
あのとき飼ってた犬さんも死んだし(涙)
妹・・すんごい美人に育って、私は相変わらずの
姉さんですが、嬉しくて嬉しくて・・
産まれでずっと悩んでた私達、妹が幸せになります!!!
ばんざーい!!
本当の母ですか?
あれからもっと色々ありました。
(偽装自殺未遂とかまぁ色々)
でも・・あの夏休みの事件以来、私達家(養父母と妹)の絆が
深まりました。
その後も色々ありました。
父ももう定年退職して母とのんびり家庭菜園してるし
あのとき飼ってた犬さんも死んだし(涙)
妹・・すんごい美人に育って、私は相変わらずの
姉さんですが、嬉しくて嬉しくて・・
産まれでずっと悩んでた私達、妹が幸せになります!!!
ばんざーい!!
426: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:37:44.65
>>425
妹さんよかったね
425さん自身はなんかやけに自虐トーク気味だからちょっと心配だけど
あなたも幸せに暮らしてね
妹さんよかったね
425さん自身はなんかやけに自虐トーク気味だからちょっと心配だけど
あなたも幸せに暮らしてね
427: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:37:50.41
本当に、あの夏の私達姉妹は皆さんに守ってもらったんだよって
もうあの時のひとはいないかもですが、心からお礼が言いたかった。
ありがとう、2ちゃんねる、ありがとう。
アナタ方のおかげで、私の大事な妹、ちゃんと嫁ぐよ。嬉しいよ・・・
結婚式泣かないの、無理です・・・
みんなのおかげだよ。1人でもいいし偽物扱いされてもいいから
あのとき私達姉妹を叱咤激励した人が見てくれたらいいの
ありがとう
もうあの時のひとはいないかもですが、心からお礼が言いたかった。
ありがとう、2ちゃんねる、ありがとう。
アナタ方のおかげで、私の大事な妹、ちゃんと嫁ぐよ。嬉しいよ・・・
結婚式泣かないの、無理です・・・
みんなのおかげだよ。1人でもいいし偽物扱いされてもいいから
あのとき私達姉妹を叱咤激励した人が見てくれたらいいの
ありがとう
428: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:46:26.28
自分も2chには本当にいろいろ助けられたよ
ほんと貴重な場所だよね
ほんと貴重な場所だよね
429: 名無しさん@HOME 2013/09/07(土) 23:53:11.48
>>428
本当ですね
過去の私の書いたもの5年以上久々に読んで、泣きました。
あのときの私、本当に悩んでました。すがる人もいませんでした。
だから、2ちゃんねるに助けてもらったんです。
妹の結婚で嬉しくてついついあの時を思い出して
書いたのにまさか記録に残ってるなんてびっくりです
本当ですね
過去の私の書いたもの5年以上久々に読んで、泣きました。
あのときの私、本当に悩んでました。すがる人もいませんでした。
だから、2ちゃんねるに助けてもらったんです。
妹の結婚で嬉しくてついついあの時を思い出して
書いたのにまさか記録に残ってるなんてびっくりです
431: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 00:10:13.04
あんな昔の話がネット上に残ってる事に
「わぁ私浅はかにこんなに色々答えて!!」
と恐怖を思い出すとともに
「あの時誰かに助けてほしくてここに書き込んだから今がある」と
思っています。もうあの時の人、ここ見ないかな・・・
本当にありがとう、私も妹も元気ですよ!
妹はもうすぐ幸せになるよ!みんなのおかげだよ!!!!
「わぁ私浅はかにこんなに色々答えて!!」
と恐怖を思い出すとともに
「あの時誰かに助けてほしくてここに書き込んだから今がある」と
思っています。もうあの時の人、ここ見ないかな・・・
本当にありがとう、私も妹も元気ですよ!
妹はもうすぐ幸せになるよ!みんなのおかげだよ!!!!
432: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 00:30:09.31
私も覚えてる。氏より育ちとはよく言ったもんだ。妹の幸せを喜ぶあなたも
きっと幸せになるよ!
きっと幸せになるよ!
433: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 00:38:20.58
いろいろあったようだけど妹さんのご結婚おめでとう
しかし結婚式というのは単なる儀式にしか過ぎないんや
結婚生活は墓場と言う人も中にはおるんやで(;゚∀゚)
幸せになるかはこれからっすよ、これから
しかし結婚式というのは単なる儀式にしか過ぎないんや
結婚生活は墓場と言う人も中にはおるんやで(;゚∀゚)
幸せになるかはこれからっすよ、これから
434: 名無しさん@HOME 2013/09/08(日) 00:48:31.17
そうか、懐かしい話というのはあの姉妹のことだったか!
妹さんおめでとうおめでとう!
姉さんも結婚式で号泣してくるのがいいよ!
妹さん夫妻、養父母、勿論姉さんに幸せの呪いをかけとく!
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
妹さんおめでとうおめでとう!
姉さんも結婚式で号泣してくるのがいいよ!
妹さん夫妻、養父母、勿論姉さんに幸せの呪いをかけとく!
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
444: 名無しさん@HOME 2013/09/09(月) 12:04:05.31
週明けにいい話をありがとう
2ちゃんねるってホント不思議だ
文字通り玉石混交
自分も、人から見たら多分大したことでは無いけど、救われたもんなぁ
2ちゃんねるってホント不思議だ
文字通り玉石混交
自分も、人から見たら多分大したことでは無いけど、救われたもんなぁ
スポンサーリンク
コメント一覧
人の人生の話なんてリアルでなかなか聞けないし、言わないけど、ここは特別だよね。
そして※1が怖すぎる
姉も幸せで充実した日々を送り続けてくれ
久々にいい話を読んだ。
育てて貰った親が良い人で本当に良かった
気になるのは当時連れていたという5歳の男の子だけど、この子も等しく幸せになっていてほしいが、今は16-7歳くらいか?
それと報告者もさっさと結婚して幸せにならないとね
実話なら、報告者は自分sage発言やめてちゃんと幸せをつかまないと許さないw
幸せになったのに書いてないならもっと許さないww
書いてあるのに見つけられない管理人がいたら、もーーっと許さないけど(本気なので草なし)
2chに助けられたようでなにより
読めて良かった。
DQN母のせいで人生を台無しにされる所だったと思うと恐いわ。
このまま一生縁が切れた状態が続くといいね。
血の繋がりより環境が大事よ俺も血の繋がりのない親がいるけど血の繋がりなんてゲームで言うところのちょっとしたボーナスよ
無くても困らん
お姉さんも一緒に、幸せでいてほしいなあ
弟がどうなったのかも心配だな
さっさと施設に預けてればいいけど
あなたの後ろにいるのw
実母とんでもねえなあ・・・よっぽど金が欲しかったのかね?
最初のときはずいぶんしっかりしてそうだったのに…
血筋の呪いじゃないといいが
酔っ払ってるんじゃないかと思うw
ふと思い出して、良い気分のまま書き込んだから纏まってないんじゃないかな?
いい話だった
良くも悪くも若い文章は一生懸命で硬いのが、だんだん余裕出てくるとちょっとした脱線グセとか外した言葉のチョイスとか妙なノリを持ち込むとか、とにかく余計なことしちゃうのよ。
もっとオバちゃんになればもっとサムいノリになる可能性はある。
壊れっぷりに統失でも患ってるのか心配になったわ
どこまでも無責任だな… 子供全員に見限られて自慢の若さも失い孤独に最後を迎えていやがれ。
姉妹を捨てその後に弟ができていたんだろ。文章読めないのかお前。
邪魔だから一生黙ってろクズが