167: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/01(木) 08:23:39 ID:wx5FCt4w
渓流釣りが趣味で、よく山に行くのだが、木に吊らされた人が居たが見て見ぬふりをした。
服装で男だと分かったけど、通報しても警察到着を待って、事情聴取して、仕事中なのに呼び出されて、下手すりゃ尋問されて・・・。
と色々面倒になるのが想像出来たので放置した。
服装で男だと分かったけど、通報しても警察到着を待って、事情聴取して、仕事中なのに呼び出されて、下手すりゃ尋問されて・・・。
と色々面倒になるのが想像出来たので放置した。
顔は木の方を向いていたから良かったけど、たまに夢に見る。
もうその渓流には釣りに行けないね。
山奥の更にマイナーな沢なので、1年経っても、それらしいニュースは新聞にもTVでも見ない。
もうその渓流には釣りに行けないね。
山奥の更にマイナーな沢なので、1年経っても、それらしいニュースは新聞にもTVでも見ない。
168: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/01(木) 08:35:35 ID:XTmbb+EB
>>167
吊らされた人って
明らかに他人の手で吊るされちゃったよ!な状態だったということ?
普通の首吊りならそんな風に書かないもんね…
吊らされた人って
明らかに他人の手で吊るされちゃったよ!な状態だったということ?
普通の首吊りならそんな風に書かないもんね…
174: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/02(金) 23:04:36 ID:ua7ZgkEn
>>167
これは、かなり悪いと思うなぁ。
別に名乗らなくても、通報だけしてあげたっていいじゃない。
万が一にも、まだ死んでない可能性だってあるし。
てか、それらしいニュースがないってことは、誰かに見つけられて蘇生した可能性もなくはない。
あるいは、幽霊だったのかもね
これは、かなり悪いと思うなぁ。
別に名乗らなくても、通報だけしてあげたっていいじゃない。
万が一にも、まだ死んでない可能性だってあるし。
てか、それらしいニュースがないってことは、誰かに見つけられて蘇生した可能性もなくはない。
あるいは、幽霊だったのかもね
175: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/03(土) 00:23:34 ID:kCwJt36U
>>174
ここは墓場まで持ってく話のスレ。
お前がどう思おうが、>>167はこの話を墓場まで持っていく。
理由くらいわかるだろ?今更ごたごた諭してんじゃねーよ。
ここは墓場まで持ってく話のスレ。
お前がどう思おうが、>>167はこの話を墓場まで持っていく。
理由くらいわかるだろ?今更ごたごた諭してんじゃねーよ。
177: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/03(土) 09:11:08 ID:vGuRqE/R
>>174
>>167みたいな話はよくあるよ。
下手に助けて障害が残って、逆恨みされたら嫌だし。
自殺の名所の橋があって、よく人がぶら下がっているんだけど、
早朝のウォーキングの人たちは完全無視。
その後にやってくる付近の農家さん(その辺りの大地主)に任せている。
ウォーキングの人たちも、以前はぶら下がっているのを通報したり、早朝の事故を目撃して
救急車頼んだりしてたんだけど、遺族や事故加害者からの逆恨みや斜め上の電波な
お礼参りされて、通報するのは止めたんだってさ。
>>167みたいな話はよくあるよ。
下手に助けて障害が残って、逆恨みされたら嫌だし。
自殺の名所の橋があって、よく人がぶら下がっているんだけど、
早朝のウォーキングの人たちは完全無視。
その後にやってくる付近の農家さん(その辺りの大地主)に任せている。
ウォーキングの人たちも、以前はぶら下がっているのを通報したり、早朝の事故を目撃して
救急車頼んだりしてたんだけど、遺族や事故加害者からの逆恨みや斜め上の電波な
お礼参りされて、通報するのは止めたんだってさ。
スポンサーリンク
コメント一覧
既に亡くなっていた方ですよね。
色々面倒くさいことが想定されるとかトラブルに巻き込まれるのが予想されるとか
気持ちはわかるけど、せめて匿名とかで通報してあげてれば…。
昨今は匿名通報でもすぐ特定されるとかだったら、ごめん。
匿名で通報しても、ばれちゃうよ。
私も以前匿名通報したけど、警察から後から連絡あって、ああ…通報者だけど逃げられないんだなあって思った。
通報するなら公衆電話から
その際もろもろのものを触るときは軍手をつけてやる事
そんな怪しいことしたらNシステムやら使って全力で探されるわ
交通事故を通報したんだがもっと早く通報すれば助かったかもしれないと逆恨みされた
俺は善意の第三者
時間が経った自損事故を見つけただけで事故そのものの瞬間に遭遇したわけじゃない
通報しなければ良かったとつくづく思ったよ
真夜中の夜景の見える峠の駐車場で、さぁ帰ろうかと駐車場をぐるーっと回った時に、ライトに照らされた林の中にビクンビクンブランブランする人が!みたいな。
彼女と一緒にいて、峠は圏外だから電波繋がるとこまで降りて通報したら、警察から「現場戻れる?」。絶対無理って言って、連絡先を教えて帰宅。
早朝に警察から電話がきて、助からなかった報告と、「もしお宅が直ぐに下ろせば助かったかも」的な事を言われたらしい。
その後は日中に警察行って、見たこと言って終わり。
彼女はトラウマになったらしいけど、弟は平気らしく私にこの話を事細かく語ってた。
一番ムカつくのは警察だって。
あの夜中の山ん中で、彼女と自殺中の人を助けるとか無理に決まってんだろ!
しかも現場に戻れとか、一般人に何を求めてんだよ!って言ってたわ。
日本や中国、韓国だと面倒だからと気づかないフリとか多いんだろうね
俺の住んでる国だと大怪我や人命にかかわるような緊急事態じゃなくても
なにか様子がおかしければ子供や老人ですら、逃げ出したりせず出来る限りの手当てをするよ
吊ってるロープをビシュッと切れる武器なんか持ってないだろうし
蹴られるかも知れないのに・・・
事故なんかの怪我なら救助も考えるけど(経験ないし軽はずみなこと書くと叩くだろ?)
自殺しようとして吊ってる人を、素人が助けられるもんでなし
頚椎だかもうやってるだろうから、仮に下ろせたって助からないだろ
本懐を遂げさせて差し上げろ。合掌。
夫が飛び降りに遭遇して携帯から通報したら、携帯のGPSでさっさと場所を特定されたって。
気づいたら携帯画面に情報を提供しました系の文字が並んでいたんだって。
あんたの時はそうすれば?脳内正義うっざ
どちら様もお気の毒としか言えない。
行くには年に数回程度(不法投棄がけっこうあるので)
一度、ナンバーの外された軽自動車が止まってて古いものでないしイヤな予感がして警察頼んだら、
捜索願いの出てる人のもので、地元の消防団に山狩りしてもらったけど見つからなかった
やつれた奥さんと中学生くらいの娘さんが頭下げて帰って行ったけど、どうなったのかなぁ
雪国に住んでるんだが、知人が雪でスリップして側溝に腹を見せて落ちてるタクシーを発見→通報したことがある。
結局助からなかったらしいけど、運転手の奥さんから「冷たいところに長くいなくて済んだのは、通報してくれた人のおかげ。ありがとう」という感謝の意を受けたことがあるそうだ。
ここで出されているデメリットも普通に対応すれば大したことが無い物ばかりなのに、何をそんなに怯えているのか全く理解できない。
美しいことだから自分が遭遇すればそうしな。けど善意のボランティアを赤の他人に強要するな。警察に事情徴収されたら1日潰れるんだよ。社会人にはそれだけでも結構なデメリットでな。
自ら死ぬような、しかも見ず知らずのもはや死んでしまった人間のためにそんなコストを掛けられないという判断は全うだよ。中国の某事件みたいに事故に遭って半死半生の人間を見捨てたり、韓国の某事件みたいに自分が助かるために大勢の高校生に逆指示出して見捨てたというのとは違うんだ。
まず自分が実際現場を目撃して、その正義実行してから物言おうな。
足と地面の感覚が十数センチくらいだと、首の筋が伸びて足がつきだんだんひざが曲がって
最後には正座くらいまで曲がるらしいぞ
自分だったら遭遇しても絶対手は出さないわ
この世は死ねるんだったら早く死ぬのが勝ち組なんだし
交通事故を通報したんだがもっと早く通報すれば助かったかもしれないと逆恨みされた
俺は善意の第三者
時間が経った自損事故を見つけただけで事故そのものの瞬間に遭遇したわけじゃない
通報しなければ良かったとつくづく思ったよ
そ
そう思っておけば誰の良心も痛まない
平日に呼び出されて知り合いかとか何故そこにいたのかとかほぼ一日尋問されて辟易したって
たまたま見かけてかわいそうだからって通報しただけなのに犯人扱いされた、
もう二度と協力しねえって言ってたよ
見つけたらザオラルと呟いて、あとは運次第。
自殺しようとして列車に飛び込み、まだ息のある人がいたら、
救助が来る前にお前らが真っ先に助けてやれよ。
デメリット無いんだろ、お前らにとっては。
ここから精神が成長しない上に現実と妄想の区別が付かなくなった見本が※8,18になります
こういう時自分ならこうする!こうできちゃう!という妄想と現実との間にどれくらいの差があるのか分からなくなってしまうわけですね
>逆恨みや斜め上の電波な お礼参りされて、
あるあるw
>通報するのは止めたんだってさ。
ま、仕方ないね