282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 01:02:37.74
数日前から子供の咳が気になってたんだけど、さっき見たら熱出してた
嫁が明日(ってか今日だな)出掛ける予定してたんだけど、これじゃ無理だなってことになった
でも嫁はまだ不満そう、チケがまた無駄になるとか、1人でブツブツ
まー留守の間、俺が見てやってもいいんだけどさ
子供が具合悪いのに遊びに行くとか本気で楽しめる?、「マー」「マー」って嫁を恋しがる子供を置いて遊びに行ける?
諦めるとは言って添い寝してるけど、正直なんで母親になったのにまだ自分の趣味を持とうとするのか意味が分からない
嫁が明日(ってか今日だな)出掛ける予定してたんだけど、これじゃ無理だなってことになった
でも嫁はまだ不満そう、チケがまた無駄になるとか、1人でブツブツ
まー留守の間、俺が見てやってもいいんだけどさ
子供が具合悪いのに遊びに行くとか本気で楽しめる?、「マー」「マー」って嫁を恋しがる子供を置いて遊びに行ける?
諦めるとは言って添い寝してるけど、正直なんで母親になったのにまだ自分の趣味を持とうとするのか意味が分からない
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 01:08:00.58
母親になったら趣味捨てろとか釣りだよね?
自分も父親なんだけど趣味捨てる?出来る?
病気の子供置いてまですることかどうかとは別の話としてだけど
自分も父親なんだけど趣味捨てる?出来る?
病気の子供置いてまですることかどうかとは別の話としてだけど
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 01:25:02.14
まあ、趣味はほどほどなんじゃないか
テレビでキャーキャーやってるのはいいけど、台湾までジャニーズとか追っかけるとかなったらやめろみたいな
テレビでキャーキャーやってるのはいいけど、台湾までジャニーズとか追っかけるとかなったらやめろみたいな
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 01:39:36.48
気になって心から楽しめはしないから、嫁は諦めるって言ってるんでしょ?
じゃあそれでいいじゃんか
自分は子どもが具合悪かったら
じゃあそれでいいじゃんか
自分は子どもが具合悪かったら
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 02:08:12.84
じゃあお前スマホゲーム禁止な
そんなことしてたら子供の面倒見れないだろ?
そんなことしてたら子供の面倒見れないだろ?
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 02:11:00.96
見てやってもいいってw
見てやってもwwwwwwwww
見てやってもwwwwwwwww
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 02:59:16.25
チケが無駄になるのはよくないことないんだよなー
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:18:52.56
育児が大事なのはその通りだけど
何事にも限度があるのも事実
次のチャンスがなかなか来ないものなら、行かせてあげてはいかがか
何事にも限度があるのも事実
次のチャンスがなかなか来ないものなら、行かせてあげてはいかがか
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:21:09.82
子供いたら趣味を持つなって社畜みたいな物言いだな
育児に社畜精神持ち込むなよ子供にも迷惑だぞ
育児に社畜精神持ち込むなよ子供にも迷惑だぞ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:25:34.02
チケットってことは誰かと連れ立って行く予定だったかもしれないし
自分が面倒見れるなら行かせてあげてもいいと思うけどなあ
子供の年齢にもよるけど
しかし母親になったら趣味を捨てなきゃいけないとはね
これじゃあ少子化が進むわけだよ
自分が面倒見れるなら行かせてあげてもいいと思うけどなあ
子供の年齢にもよるけど
しかし母親になったら趣味を捨てなきゃいけないとはね
これじゃあ少子化が進むわけだよ
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:38:58.91
趣味は尊重するけど
子どもが熱だしてる時って母性本能みたいなもんは働かないのかね
子どもが熱だしてる時って母性本能みたいなもんは働かないのかね
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:45:20.94
>>297
夫がいるのに!?
夫がいるのに!?
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:50:08.29
>>297
父親が父性本能出てないのに?
父親が父性本能出てないのに?
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 07:45:05.43
そこは夫婦で話し合って折り合いつければいいのにと思う。その上で、どうしても風邪引いてる子供が気になって楽しめないなら行かないって選択肢もある。
でも子供を見てやってもいいってのはあんまりだわ。
貴方の子供でもあるのに。
でも子供を見てやってもいいってのはあんまりだわ。
貴方の子供でもあるのに。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 08:02:11.93
自分で選んだ嫁を支える気の無いお前が意味分からん
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 08:31:09.44
諦めたんだから後ろ髪引かれてるくらいサラッと流せない?
俺だったら義母召喚魔法使って行かせるけどね。
そんなんだからこんなに叩かれまくってんだよ。(と思う)
俺だったら義母召喚魔法使って行かせるけどね。
そんなんだからこんなに叩かれまくってんだよ。(と思う)
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 08:37:17.50
社畜が育児を叩く
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 08:47:13.40
子供が熱出すのなんかよくあることで父親もいるのに出掛けることになんの問題があるんだ
子供が気になるから行きたくないとか言う女もいるけどそれって旦那が信用できないってことだろ
そんな奴と結婚、まして子作りするとか頭オカシイ
子供が気になるから行きたくないとか言う女もいるけどそれって旦那が信用できないってことだろ
そんな奴と結婚、まして子作りするとか頭オカシイ
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 08:52:44.46
まずは言い出しっぺから趣味捨てろよな
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:06:05.23
自分は幼児期限定で趣味は完全に諦めてたよ
友人もそうだったし私は特別じゃないと思うけどそれは自分で決めただけで
他人に強要されたら納得はできなかったと思う
友人もそうだったし私は特別じゃないと思うけどそれは自分で決めただけで
他人に強要されたら納得はできなかったと思う
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:17:04.87
ハンクラは道具が危ないから封印して裁縫と料理と写真にすり替えてたわ
315: 282 2015/10/24(土) 09:18:04.24
おはよー、>>282だけど叩かれてんなー
嫁のお出掛けは2、3時間じゃないんだよ
朝8時前に出てって、帰りは夜の8時頃、早くて7時前ぐらい
先週は終演後友人と食事するとかで、帰って来たのは夜の11時過ぎ
これが年に一回二回ならいいよってなるけどさ
「お前先週も行っただろ、さすがに今週は家にいてやれよ、子供の具合も良くないんだし」
って言ったら、ちょっと黙って「んー」で「ごめんね、行ける人探す」ってなんかスマホいじってた
月一回留守にするときもあれば、何ヶ月も間が開いてるときもあるし、今回みたいにしょっちゅう留守にすることもあるんだよね
全部やめろとは言わないけど、嫁も平日仕事であんまり子供と遊んでやれないんだから、ちょっとは我慢してもいいんじゃないのか
下が最近、何度かトイレの失敗してるのもあって(絶対に寂しいんだと思う)、嫁にも言い過ぎたかも知れないが、まあそんなとこだ
嫁のお出掛けは2、3時間じゃないんだよ
朝8時前に出てって、帰りは夜の8時頃、早くて7時前ぐらい
先週は終演後友人と食事するとかで、帰って来たのは夜の11時過ぎ
これが年に一回二回ならいいよってなるけどさ
「お前先週も行っただろ、さすがに今週は家にいてやれよ、子供の具合も良くないんだし」
って言ったら、ちょっと黙って「んー」で「ごめんね、行ける人探す」ってなんかスマホいじってた
月一回留守にするときもあれば、何ヶ月も間が開いてるときもあるし、今回みたいにしょっちゅう留守にすることもあるんだよね
全部やめろとは言わないけど、嫁も平日仕事であんまり子供と遊んでやれないんだから、ちょっとは我慢してもいいんじゃないのか
下が最近、何度かトイレの失敗してるのもあって(絶対に寂しいんだと思う)、嫁にも言い過ぎたかも知れないが、まあそんなとこだ
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:24:01.10
子供が寂しくてトイレ失敗w
お前が父親じゃ無理ってことか~w
子供の体は正直だのぅwww
お前が父親じゃ無理ってことか~w
子供の体は正直だのぅwww
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:30:48.13
朝から煽りか
いい休日だな
いい休日だな
321: 282 2015/10/24(土) 09:34:56.00
もういいよ、お前らにゃ分からんみたいだし
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:35:25.02
基地外の巣窟だから気にすんな
お子さんの具合良くなるといいね~
お子さんの具合良くなるといいね~
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:40:01.63
仕事も家事育児もしてるなら月1,2での息抜きくらいいいと思うけどなぁ
終演後の食事会だけ切り上げてもらうとかでいいじゃん
うちも夫に月2~4で息抜きの時間あげてるわ
私も月2は必ず子供から離れる
ずっと子供とばかり、子供のことばかりだと世間においてかれるしね
終演後の食事会だけ切り上げてもらうとかでいいじゃん
うちも夫に月2~4で息抜きの時間あげてるわ
私も月2は必ず子供から離れる
ずっと子供とばかり、子供のことばかりだと世間においてかれるしね
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:42:26.28
お前は会社での飲み会とか付き合いとかないのか?息抜きできてんの?
平日も休日も家事育児して、しかも無趣味?
平日も休日も家事育児して、しかも無趣味?
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 09:43:26.43
自分のことは棚にあげてってやつ?
328: 282 2015/10/24(土) 09:52:47.33
趣味は車とカメラぐらいかな、あとアメトーク見るぐらい
酒はほとんど飲めないし、周りも車通勤ばっかだし、年末年始ぐらいしか酒の席には行かないよ
嫁が下の子を病院連れてったから、上の子と公園行ってくるわ
夕方まで遊ばせて来る
酒はほとんど飲めないし、周りも車通勤ばっかだし、年末年始ぐらいしか酒の席には行かないよ
嫁が下の子を病院連れてったから、上の子と公園行ってくるわ
夕方まで遊ばせて来る
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 10:13:36.32
自分が無趣味のつまんねぇ人間だからって嫁までそこに落とすこたないだろ、了見狭いな
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 10:18:35.61
私なら熱出して苦しんでる子を置いていけない
でも旦那は気にしないで飲みに行く
でも旦那は気にしないで飲みに行く
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 10:39:03.98
子供の具合悪くても趣味の用事で送り出すし送り出してくれるよ
お互いにガチガチに考え過ぎじゃねえの
お互いにガチガチに考え過ぎじゃねえの
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 10:50:09.51
でもしょっちゅう行ってるみたいだしな
嫁擁護の連中も、旦那が毎週AKBやらナンチャラBのコンサートに朝から行ってたらいい加減キレるだろ
嫁擁護の連中も、旦那が毎週AKBやらナンチャラBのコンサートに朝から行ってたらいい加減キレるだろ
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/24(土) 10:57:35.88
たしかに毎週CCBのコンサート行ってたらキレるな
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
スポンサーリンク
コメント一覧
コメント一覧 (19)
チケットの引取先を探してるのに責められる筋合いはないだろう
自分に趣味がないのは自分の勝手だろうに
平日も共働きで一緒に過ごす時間は少なく、
そしてほぼ毎週の様に趣味でお出かけってのは、
対象者が父だろうと母だろうと親としてどうなんだろうと思う
子供のお漏らしは育児放棄されたストレスが原因とも言うし
ほぼ毎週とは誰も言ってない
子供が熱出しても、実家にも預けず出かけるならアレだが、すっぱり諦めて次に行けたら良いな、で終わってるじゃないか。
報告者は無趣味なら完璧に育児を趣味にして「コンサートでも美容室でも行っておいで。その間は子供の世話するから」って言えるパパになれば良い
子供と趣味のどっちが大切かも区別つかないガキがおおいのかな
母親はそんときくらい趣味の事は忘れて子供に尽くせばいいし、旦那もその妻をサポートすべきだし「二人で」子育てする意識がまるでない。
「子供の病気のせいであたしの趣味が~」「妻は趣味を持つな~育児丸投げ~」
子供が元気な時はガス抜きも兼ねて趣味に走る嫁の代わりに子守すればいいじゃない。
母親も子供が病気の時に趣味の恨み言なんてよく言えるわ。どっちもおかしい。子供を持つには幼すぎる。
「子供が熱出してるのに趣味なんて父親の自覚なし」「嫁フォローしてやれよ」
とか旦那フルボッコなんだろうな。
しかも"また"ってことは子供が具合悪いときは毎度諦めてんでしょ?
何が問題なの?
趣味優先しろってこと?w
女が結婚・出産するメリットがこんなに少ない先進国()珍しいよ
そりゃ少子化にもなるわ
共働きでたまに息抜き→母親失格、子供寂しくさせてそれでいいの?
要するに母親になったら働いて家事して息抜きせずロボットになれってことか
男様()のろんりてきな脳味噌にはついていけんわ
コメントする