80: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 14:55:14 ID:bo1GJn/m
昨日駅で遭遇した泥
電車から降り、ベビーカーを押していたので
エレベーターに乗った
電車から降り、ベビーカーを押していたので
エレベーターに乗った
一緒に乗り込んできた泥もベビーカーを押していて
窮屈になった為、私が操作盤付近に移動したのをいいことに、
ベビーカーにかけていた荷物を盗まれた
先に泥が降り、
全然気付いてない私は後からのんびり歩き始めたら、
先を歩く泥の手元に私が買ったお店の袋がチラチラ見える
私のベビーカーを見ると、さっきまでぶらさがってた荷物が無い!
私が「それうちの!」と言った途端に、
ベビーカーを押したまま走り出す泥
でも改札が詰まってて、出たとこで追い付き取り押さえ、
袋を取り返した
「ごめんなさい」「つい」「出来心で」を繰り返す泥
そして
「うちはティファニーなんて買えない」とか
「ティファニーに興味があった」と、
意味が分からない事を言い始めた
窮屈になった為、私が操作盤付近に移動したのをいいことに、
ベビーカーにかけていた荷物を盗まれた
先に泥が降り、
全然気付いてない私は後からのんびり歩き始めたら、
先を歩く泥の手元に私が買ったお店の袋がチラチラ見える
私のベビーカーを見ると、さっきまでぶらさがってた荷物が無い!
私が「それうちの!」と言った途端に、
ベビーカーを押したまま走り出す泥
でも改札が詰まってて、出たとこで追い付き取り押さえ、
袋を取り返した
「ごめんなさい」「つい」「出来心で」を繰り返す泥
そして
「うちはティファニーなんて買えない」とか
「ティファニーに興味があった」と、
意味が分からない事を言い始めた
83: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 14:59:26 ID:JNzyGCNA
>>80
①①①①
①①①①
85: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 15:09:13 ID:bo1GJn/m
噛み合わない話をまとめると
・泥はティファニーのアクセサリーが入ってる袋だと思って盗った
・私が盗られたのはフォートナム&メイソンのパンやジャムの入った袋
袋の色が似てるから勘違いしたらしい
中身を知った泥はがっくりしてメソメソ泣き出した
ここでうちの子が愚図りだし、用事もあって急いでたので
「他人に盗まれた物なんて気持ち悪いから食べたくありません。
買い取ってください。それで済ませますから」
と解決案を申し出ると喜んで乗ってきた
私が出したレシートを見て固まってた
「パンが6千円…ですか?え?」
と袋の中身とレシートを照らし合わせてたw
手持ちが無いと言うのでATMに連れてってきっちり払ってもらいました
・泥はティファニーのアクセサリーが入ってる袋だと思って盗った
・私が盗られたのはフォートナム&メイソンのパンやジャムの入った袋
袋の色が似てるから勘違いしたらしい
中身を知った泥はがっくりしてメソメソ泣き出した
ここでうちの子が愚図りだし、用事もあって急いでたので
「他人に盗まれた物なんて気持ち悪いから食べたくありません。
買い取ってください。それで済ませますから」
と解決案を申し出ると喜んで乗ってきた
私が出したレシートを見て固まってた
「パンが6千円…ですか?え?」
と袋の中身とレシートを照らし合わせてたw
手持ちが無いと言うのでATMに連れてってきっちり払ってもらいました
87: 超合金奥 ◆dzMvmYEhjY 2009/08/29(土) 15:11:59 ID:fBjZ0j4K
支援
しばし待ちです。
しばし待ちです。
86: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 15:09:27 ID:tHI/GBIn
支援?
89: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 15:16:58 ID:YmapndIq
ジャム一瓶340gが1785~2520するんだね。
ちなみにアヲハタ小瓶は一つ165g。
ちなみにアヲハタ小瓶は一つ165g。
91: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 15:39:11 ID:6nL+oHt0
>>85乙でした。
凄い毅然とした態度。素晴らしい…
勉強になります。
凄い毅然とした態度。素晴らしい…
勉強になります。
100: 名無しの心子知らず 2009/08/29(土) 19:14:08 ID:tZJJ3f04
>>85
レシートって捨ててたけど、捨てるのやめようと思った。
レシートって捨ててたけど、捨てるのやめようと思った。
コメント一覧
家計簿くらいつけようぜ
なにこいつバカじゃねえの
食べてみてぇ・・・
どんなものでもいいところのはいい値段がするもんだわ
そういう世界もあるからね
わからない人は大人しく5枚100円くらいのパンでももそもそ食べてなさい
他人が何円のパン買おうがあなたに関係ないでしょうが。
どんな値段であれ正当な手段で手に入れたものにケチつける権利は誰にもない。
ぺつにお前にいってるわけしゃねえわ
ばか
もっと他にええもん買うわバカ
もっと他にええもん買うわバカじゃねえの
俺のいってる事もお前には関係無いだろ
あほか
人によってお金かける部分は違うって話。パンもかなりピンキリだからな~
F&Mのジャムよりフォションの薔薇ジャムが良いなあ
もっといいのは高野のフルーツジャム
俺は6枚で89円だぜ~(バイクの為に節約中)
※11
私が出したレシートを見て固まってた
「パンが6千円…ですか?え?」
日本で買うとたかいんだよなーこれが
安価のしかた勉強しようぜ
家計簿云々以前に
製品トラブルがあった時にその店で買った証明になるからね
捨てるなら使って(食べて)何事も無かったら廃棄が基本
でも俺もパンとジャムごときに六千も出したくないわw
盗めると思った額面は6000円どころか一桁は上だろう
やっぱりまだ日本は中流が多いんだなぁって
見たことないぞw
あと、レシートは3年は最低保存しておくよ。
最近のは感熱紙だから、どんどん消えて行くけどw
だって社会的に抹殺しなきゃ。こんな女は。
こいつはパソコンの前にべったりの
ヒキニートやな