592: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 16:20:16.20 0
姑は私に限らず、誰のやることにも
一言言わないと気が済まない人。
今年も長男嫁の作った
お節や、私の作った雑煮に
「味が薄い」「彩りが悪い」「塩辛い」と
言いたい放題で、でも完食。
一言言わないと気が済まない人。
今年も長男嫁の作った
お節や、私の作った雑煮に
「味が薄い」「彩りが悪い」「塩辛い」と
言いたい放題で、でも完食。
気の強い長男嫁は反論、長男や
夫も姑を諫めて、場の空気がギスギスしていた。
そんな中、長男夫婦の娘(以後姪ちゃん・大学生)が
パンパンと手を叩いて立ち上がった。
「はいはい。皆落ち着いて~。今から
自分を客観的に見るために役割交代しまーす。
お母さんと叔母さん(私)は私の役。
お祖母ちゃんはお母さんと叔母さん役。
私はお祖母ちゃん役ね。お父さん達は・・・・・
うーん?梅ちゃん(猫)役ね。
ほらほら立って!!」
そして姑を台所に追いやって
「お祖母ちゃん、私は役割通りこたつで
テレビ見ながら用意が遅いって文句言ってるから
早くご飯の支度をしてよ!」
で、持ってくる物に次々ケチを付けはじめた。
姑がぶるぶる震えはじめると
「だって私は、文句付けるだけ付けて
全部食べる人の役だも~ん」
そして長男嫁に向かって
「どう?正月から自分の家族が
噛みつき合ってる醜い姿を
見せられる子供の気持ちは?」
何か言おうとした長男と夫に
「何?いつも引っかき回すだけ引っかき回して。
自分は嫁の見方をする良い夫の気分だけ
味わって満足して、でも結局家事も手伝わないで
二人でお酒飲み始めちゃう人たち。
梅ちゃんは可愛いけど、可愛くもない
お父さんも叔父さんも梅ちゃん以下だよ!」
と言って、
梅を抱いて舅の仏壇に向かい
「お祖父ちゃん。正月早々うんざりだね。
もうお祖父ちゃんと私と
梅ちゃんでお祝いしようね!」と
仏間に鍵を掛けて閉じこもってしまいました。
夫は私が姑から何か言われると、その場で
抗議してくれるし私の味方をしてくれるけど
なんだかモヤモヤしていたんですが
「ああ、そういえばこの人
口だけ挟んで姑を激昂させるだけで
具体的に助けてくれたことは無いんだ・・・・」と
スーと気持ちが冷めてしまい。
大学生とはいえ、子供の前で
言い争う姿を見せた自分たち大人が
情けないやら恥ずかしいやら
夫も姑を諫めて、場の空気がギスギスしていた。
そんな中、長男夫婦の娘(以後姪ちゃん・大学生)が
パンパンと手を叩いて立ち上がった。
「はいはい。皆落ち着いて~。今から
自分を客観的に見るために役割交代しまーす。
お母さんと叔母さん(私)は私の役。
お祖母ちゃんはお母さんと叔母さん役。
私はお祖母ちゃん役ね。お父さん達は・・・・・
うーん?梅ちゃん(猫)役ね。
ほらほら立って!!」
そして姑を台所に追いやって
「お祖母ちゃん、私は役割通りこたつで
テレビ見ながら用意が遅いって文句言ってるから
早くご飯の支度をしてよ!」
で、持ってくる物に次々ケチを付けはじめた。
姑がぶるぶる震えはじめると
「だって私は、文句付けるだけ付けて
全部食べる人の役だも~ん」
そして長男嫁に向かって
「どう?正月から自分の家族が
噛みつき合ってる醜い姿を
見せられる子供の気持ちは?」
何か言おうとした長男と夫に
「何?いつも引っかき回すだけ引っかき回して。
自分は嫁の見方をする良い夫の気分だけ
味わって満足して、でも結局家事も手伝わないで
二人でお酒飲み始めちゃう人たち。
梅ちゃんは可愛いけど、可愛くもない
お父さんも叔父さんも梅ちゃん以下だよ!」
と言って、
梅を抱いて舅の仏壇に向かい
「お祖父ちゃん。正月早々うんざりだね。
もうお祖父ちゃんと私と
梅ちゃんでお祝いしようね!」と
仏間に鍵を掛けて閉じこもってしまいました。
夫は私が姑から何か言われると、その場で
抗議してくれるし私の味方をしてくれるけど
なんだかモヤモヤしていたんですが
「ああ、そういえばこの人
口だけ挟んで姑を激昂させるだけで
具体的に助けてくれたことは無いんだ・・・・」と
スーと気持ちが冷めてしまい。
大学生とはいえ、子供の前で
言い争う姿を見せた自分たち大人が
情けないやら恥ずかしいやら
593: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 16:24:40.97 0
続き。
いろんな意味でスカッとして、
今いろいろ夫婦で話し合い中。
姑に対する小さなイライラも、夫に対する
モヤモヤも何だかどうでも良くなり、気持ちは
「話し合っても平行線なら離婚。むしろ離婚上等」な感じです。
いろんな意味でスカッとして、
今いろいろ夫婦で話し合い中。
姑に対する小さなイライラも、夫に対する
モヤモヤも何だかどうでも良くなり、気持ちは
「話し合っても平行線なら離婚。むしろ離婚上等」な感じです。
595: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 16:40:58.77 0
>>593
姪御さんも親とお祖母ちゃんのギスギス見せられてて嫌だったんだろうね
しょせん旦那も旦那弟も姑の血で育てられたんだから同じ穴の狢だし
考えが変わらないなら離婚上等だよね
姪御さんも親とお祖母ちゃんのギスギス見せられてて嫌だったんだろうね
しょせん旦那も旦那弟も姑の血で育てられたんだから同じ穴の狢だし
考えが変わらないなら離婚上等だよね
594: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 16:40:23.54 0
姪ちゃんクソワロタww
596: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 16:55:22.39 0
これはスカッとするwww
梅ちゃん、とばっちりだけどw
梅ちゃん、とばっちりだけどw
597: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 17:06:50.42 i
姪ちゃんえらいな~
598: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 17:07:04.06 0
姪ちゃんすごいな。ロールプレイングっていう技法そのまんま。
どっかで研修体験したのかな。
どっかで研修体験したのかな。
599: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 17:28:12.81 0
大学の授業でロープレあるから、それかな?
にしても、メイちゃんGJw
にしても、メイちゃんGJw
600: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 19:21:55.31 0
梅ちゃんカワユス
603: 名無しさん@HOME 2012/01/31(火) 23:54:15.10 0
この程度で離婚するんだ…
605: 名無しさん@HOME 2012/02/01(水) 00:00:41.34 O
>>603
うん。
うん。
606: 名無しさん@HOME 2012/02/01(水) 00:22:46.44 0
完全にエネだし離婚物件だね。
家庭板の前列なら幸せな今後が待ってるよ!
家庭板の前列なら幸せな今後が待ってるよ!
コメント一覧
603は未婚かなエネ夫かな
ダメなら離婚にすればいいのに
本人は何もしてなかったくせに
すぐ離婚なんて短絡的でガキっぽい
無言でいきなり離婚なわけないじゃない
長年なぜかお正月は伴侶の実家で嫌味言われながら家事
お正月に休まった事ないと思うよ
姪に言われて今まで見ない様にしてた夫の狡さを真正面から見て嫌気が差したんだろ
なんでもかんでも離婚離婚って喚き散らすヒスババアは迷惑だけどね
ちゃんと読まずに叩くなんて短絡的でガキっぽいね
梅ちゃん!
返品したほうが姑も嬉しいだろうしいいんじゃね
情けないやら恥ずかしいやらって言ってるし反省はしてんじゃん?
大体詳しく書いてないからわからないけど節目とかたまにしか合わないような別の家庭の姪の為に報告者がどうにかしろって何w
まあ報告者もエネmeでやっと目が覚めたんでしょ
実は良い奴なんじゃね?
話し合って関係を変われなければ、姪も今後生まれてくるかもしれない子供も荒んだ気持ちで生活させられる羽目になるから、離婚でかまわないだろ。
夫の口だけ大将wは事実なんだからさ。
顔も見えない責任もない相手から助言をもらってたりしたら終わりだね。
親身になった振りして×をつけて、引き込もうとしている人間だって大勢いるのにね
なんでそんな思考のお前がそんなんばっかなまとめなんか見てんの?
報告者は腐った性根のお前より何倍もマシだから安心しろ
そう>>17のように
報告者も、2chまとめに入り浸り、報告者が見ていない所で好き勝手報告者を叩くような無責任な人間に、性根がどうとは言われたくないだろう
しかし2chで相談する全ての人間を否定するとは…
嫁は二人も居るんだからババアを躾け直せば良いのに努力が足りなくね?
夫なんか、どっちが上でも空気なんだから、役立たずのババアを躾けしないと
夫が本当に自分(嫁)のことを思って行動していたわけではないと
わかってしまったからじゃないのか
具体的にどうやってクソババアを躾けるの?鞭でも使うの?
なにが「努力が足りない」だ。母親を窘めるのは実子の役目だろ。
この程度とか言ってる奴は、もうちょっと想像力を働かせろよ。
姪が大学生ってことは、20年以上嫌な思いをしながら戦い続けてきたってことだろ。
長年悪口言われ続けて平気な人間なんていねえよ。
ババァ躾直すってアンタ…血も繋がってない義親に何故そんな面倒臭いことする必要が?だいたい一生掛かっちゃうよ。
ロールプレイングなんてせんでも、ババアとバカ息子の前歯でも折っとけば終わりじゃね
自分一人で背負い込みガマンする必要はないけど、
最近全般的にガマンの足りない人が増えてきたな
エネ夫がただ増長するだけじゃないの?
一昔前の人は離婚しても実家にすら居場所が無かったんだよ。
女に職なんてものはほとんど無かったし。
今は我慢しなくていいだけ。
てか、老いては子に従えという言葉も有るのに、ガマンしない姑世代が多くなっただけのこと。
嫁いびりってのは確かに昔からあったけど、家と家との結びつきが強い江戸時代とかはイビったら嫁家が黙っちゃいないわけ。
明治昭和になって家の結びつきが弱まって、今の状態なわけ。
それにね、昔は男の権限が強かったから、その男性が選んだ女性をイビるとか並大抵の事じゃないのよ。
野郎は弱い、姑世代はワガママ、女にも職があるじゃあ、そりゃ出てくよ。馬鹿なの?
別居か?本人だって何にもしてねえのに、要求だけは一人前だな。
極端から極端に走っていく人たちだなー。離婚したら年金も恐ろしく減るんだよ。
義実家に2度と行かない、義母の世話は焼かない、って絶縁コースで十分でしょう。
現実を見るべき。
親を殴れって言ってんの?