100: 名無しさん 2014/04/27(日)22:51:45 ID:???
1歳3ヶ月の息子。
いないいないばあ!のばあで顔から両手を離すんだけど、投げキッスみたい。
いないいないばあ!のばあで顔から両手を離すんだけど、投げキッスみたい。
先週くらいから、ママ!マ~マ!と話しかけてくるようになって、
なあに?と返事していたら、私をママ!ママ!と呼ぶようになった。
息子に話しかけると、あいっ!あいっ!
と返事して、ウンウンと頷く。
新しいおもちゃの箱を目の前にして、手をパチパチさせて、
飛び跳ねてくっついて開けてくれるのまってた。
なんなのこの生物!可愛い可愛い!
なあに?と返事していたら、私をママ!ママ!と呼ぶようになった。
息子に話しかけると、あいっ!あいっ!
と返事して、ウンウンと頷く。
新しいおもちゃの箱を目の前にして、手をパチパチさせて、
飛び跳ねてくっついて開けてくれるのまってた。
なんなのこの生物!可愛い可愛い!
104: おーぷん@名無しさん 2014/04/29(火)21:11:14 ID:???
>>100
一歳三ヶ月でそんなに喋るのかー
うらやましい。うちの一歳半は保育園も行ってるのに
いまだにパパママわんわガオガオくらいしか言わないなー。
この間初めて水族館に行って、アシカのショーをみた。
ずっとアシカ指差しながら大声で
「わんわ!わんわ!わんわー!!!」
と叫ぶもんだからまわりにクスクス笑われてしまった…
でも可愛いからいいか。いちおう訂正したけど。
一歳三ヶ月でそんなに喋るのかー
うらやましい。うちの一歳半は保育園も行ってるのに
いまだにパパママわんわガオガオくらいしか言わないなー。
この間初めて水族館に行って、アシカのショーをみた。
ずっとアシカ指差しながら大声で
「わんわ!わんわ!わんわー!!!」
と叫ぶもんだからまわりにクスクス笑われてしまった…
でも可愛いからいいか。いちおう訂正したけど。
引用元: ・- 可愛くて可愛くて -
コメント一覧
人畜無害オーラでも出てるのかな~
ここにキモさを感じた
こんなのばかりでイライラだけど○○する?とか聞いてうんうん、と一生懸命頷いたり、目が合うと遠くからでもニコッとして走ってきてぎゅーって抱きつかれると可愛い!ってイライラしてた事が帳消しになる…(笑)
何か全力で我が子可愛いホルモンでも出てんだろうか母親って。でもそんなもんでも出てなきゃ子育てやっとれん。母親って不思議だわ。
片手ずつ広げられなくて両手が一緒に動いてた。
どう見てもマイケルジャクソンのTHRILLERにしか見えなかったw
オマエにころされないために背後霊が守ってくれてんだろ
不思議もクソもねーわ
そのくせいないいないばぁの踊りは歌聞くだけで完璧に踊ってくれる
満遍なく成長してほしいw
おう、どうした?
今7ヶ月に入った娘は、もう少し先かな
面白くないと「えへっえへっえへっ…うばぁーん!!!」
父ちゃんや通りすがりの人にはニコニコ…
はぁー頑張るわ
>クソもねーわ
便秘(´・ω・`)?
うちの子が一番可愛いからっ!!
ダンナも不細工。取り柄は稼ぎだけ
金と車もらって不倫相手とどっかにげたいな~
何て可愛い生き物なんだろ!って。
人間なんだけど、同じ人間とは思えないほど可愛い!
(*´∇`)
子育てしたことないの?
どうせ鬼女ですらないのでしょうに、こんなとこ来なさんな。
生物って何だよ
人間だろ
そういう『かわいい生き物ちゃん』の時期ってあるよね〜。
一瞬でその時期は終わっちゃうけど。
言葉をしゃべりだすとあっという間に人間らしくなる気がするよ。
って、チャンスが言ってた
アシカは「わんわ」で良いよ