28: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 07:17:32 ID:qsKTojo2
判定薬で妊娠が判明しました。
はげしく産むのが不安・・・・。

29: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 07:34:16 ID:qsKTojo2
自分語りさせてね。夫は、前妻とごたごたして長い別居をへて
調停、裁判をへてで離婚。わたしは、調停中に知り合って、彼の子どもと
一緒に新しい生活スタート。

弁護士さんからは婚姻関係は破綻しているから
不貞にはなりません、お母さんとなる人がいるということで
親権もとりやすくなりますよといわれました。

今、主人と継子と私のバランスが赤ができることで
くずれるんじゃないか、私の親のごたごたを考えても
実子に対しては自分が母親みたいな母になってしまうんじゃないかと
はげしく不安です。

グチいってごめんなさい。

30: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:05:09 ID:yYi8Xaf+
>>29
>私の親のごたごたを考えても実子に対しては自分が母親みたいな母に
>なってしまうんじゃないかと
この辺詳しく。

31: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:15:56 ID:qsKTojo2
>>30
レスありがとう。

父は3男、母は一人娘。父の苗字をなのっていましたが、
母の実家から歩いて数分のところに居住。事実上婿のような立場。
で、母が典型的ダブルスタンダード。わたしが物心ついたときには
父の実家へは母は葬儀以外はいかない状態。私自身も覚えているかぎりで
5回しか行ったことない。
でも、なにかにつけて(年賀状とか)父の親類のことを思い出すと
母が荒れて、怒りまくる。
父が定時に仕事がおわってすぐに帰ってこないと怒る。残業も
昼前までに電話しないと、どれだけ自分が夕食を用意しているのが
大変だと思っているんだと怒る。父は忘年会や送別会にいくたびに
母に暴力ふるわれた。

で、私は、一人っ子で、何から何までチェックされて、学校の友達と
遊んではいけない、近所の子と遊んだら、はたきでばんばん叩かれたり。
テストの成績も100点じゃないと殴る蹴る。
力の弱い人なので、骨折のようなことにはならないけれど
体中あざが消えたことなかった。

281: 名無しの心子知らず 2007/05/30(水) 12:25:22 ID:9qWCif8v
すんごい亀レススマソ。しかもいい流れ作ってくれた>>275にもスマソ。

>>29 ID:qsKTojo2さんへ。
義娘ちゃんとは話してみたのかな。
義娘ちゃんに、これからの事を相談してみるのはどうだろうか?
「自分は実の母に(色々あった事を具体的に)をされていて、自分の育児に不安がある。
 実の娘ではないアナタはとても愛しているし、これからもそうして行ける自信があるけど
 自分の子どもを産んで、その子をちゃんと愛せるかどうか自信が無い。」
って感じで。
思春期って「自分を一人の人間として認めて欲しい」って強く感じてたので、
義娘ちゃんのことを一人の女性として認めてあげて欲しいなと思って。
高校生なら、もう考え方は立派な大人だと思う。大事にしているみたいだし、
お互いが理解しあえて、協力しあえたら良いね。

スレ違い話題失礼しました。

32: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:24:25 ID:qsKTojo2
18のとき家を出たんですけれど、父とはこっそり会っている。
母とは電話で話すだけにしている。

母は自分は完璧な主婦で、子どもも賢く自慢の子になった(なんか、ごめんなさい)
というのが誇りで、私はわかいときあの家にも縁談があった、この家も。
でも、別の嫁もらったから、子どもがあんな馬鹿な高校しかいけなかったと
そんなことばかり話している。
ぜんぜん、自分のことを自覚してないし、謙虚さもない。

母がいない時間をみはからって父に会いにいって、
「お父さん、辛くないか、私も一人立ちできているから別れたら?」と言ったら
「お前が家をでてから、全部ほこさきが俺にむいて、俺は首をくくろうかと思うこともある。
でも、男が一度、妻として自分のものにした以上、最後まで責任とる」といいました。

ときどき父とこうして会っていたのですが父が小遣いももらえず、
酒もタバコもさせてもらえずなので
「私やお母さんのために働いてばかりで。お父さんもこっそり楽しむことがあってもいいよ。
恋をするのはあれだけれど、別の女の人とちょっとしたロマンスみたいなの
あって、素敵な思い出みたいのがあったら、わたしすごくほっとするよ。」と言ったとき
母がかえってきていて隣の部屋できいていたことが発覚。
そのご修羅場で、私とは絶縁になりました。今はそれでも、介護のことなどで
電話がくるようになりましたが、私の育て方に不満はあるかもしれないけれど、
あんたは親になったことがないからわからないんだ、子育ては戦争。
きれいごとじゃない。私が憎まれ役でやっていたから家族がやってこれたと何度も言う。

私も実子ができたら、あんなふうに、家族に暴力ふるうんではないかと不安です。
長々ごめんなさいでした。


33: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:30:48 ID:VEyTwc9J
そのことダンナに話した?

34: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:34:54 ID:qsKTojo2
>>33
妊娠のことは、判定が陽性に出たことは伝えました。
私の親のことは話してあります。最初、針小棒大に言っていると思ったようですが
母に会って、かなり面倒な人だね、話が通じないで自分の主張だけする人だと言っていました。

今の自分の気持ちについては、継子に対する不安については病院が
おわったあと、二人で話したいといってあります。

35: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:37:31 ID:qsKTojo2
・私が父に不倫を推奨したのが許せない。
・親を批判するのは人の道として許せないこと。
・親になったことがないからお前にはわからない。
・反対をおしきって結婚したから、お前に子ができても
私の孫とは認めない。一切面倒はみない。
・父が年で弱ってきているが介護をしたくない

最近母からもらった手紙です。

36: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:50:50 ID:cGWeDrQQ
>>35
それ、お父さんに見せたら?
離婚推奨汁

37: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:53:30 ID:qsKTojo2
>>36
いや、父は離婚する気ないんです。別にこの手紙みせても、気持ちはかわらない。
っていうか、この程度の内容は別に今まで何度も母が口にしてきたことだから。
父がそれでいいと思っているんだから、父にまかせています。

連れ子のいる奥様っています?今の主人と結婚する話が
まだ籍がぬけていないので、そのことも継子との間でひっかかっているし。
実子との関係も大変不安です。

38: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 08:59:40 ID:gb2VUq8b
お父さんは共依存状態なのかなぁ。
男女逆でもある話だよね。

39: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:05:13 ID:qsKTojo2
>>38
父は古い考えの人なので。処女というか、ちゃんとしたお嬢さんと
一度、約束したらそれは一生守っていくという古い考えなんです。
お見合いで、3回しか会わないで結婚したんです。それが父の生き方なんで否定する気もないし
それを変えさせる気もありません。父は昭和9年生まれです。

40: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:18:09 ID:gb2VUq8b
>>39
男女逆でも、どんなに酷い夫でも離婚はしない。
離婚なんかしたら子供もかわいそうと言う妻もいるしね。
同じなんだろうな、きっと。

43: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:34:18 ID:tgrBxldZ
>>39
それは確かに共依存じゃないね。

ここじゃ認めない人多いかもしれないけど、私は
お父さんご立派な人だと思うよ。筋が通ってる。
継母は見事なダブスタだねえ・・・

47: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:41:09 ID:qsKTojo2
>>43
いえ、私の母は継母ではなく実母です。継母なのは私です。
私は実母にそっくりなので、自分でも感情のコントロールに悩むことがあります。
実子ができたら冷静にやっていけるかとても不安です。


41: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:23:54 ID:yYi8Xaf+
まぁ、とりあえず出産をして、実際に自分が母親の様になってしまっていると
感じる様になったら、カウンセリングなり行くといいと思う。
(母体なので、胎児への影響も考えて、妊娠中のカウンセリングはお薦めしない。)
反面教師に出来ればいいんじゃない? 小さい頃、自分がして欲しかったことを
子供にしてあげることが出来れば、うまくまわることもある気がする。

しかし籍が抜けてない状態、って正式に離婚出来てないってこと?
子供だけ?

42: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:28:22 ID:qsKTojo2
>>41
いえ、わかりにくくてすいません。
主人が主人の前妻と籍がぬけていない段階で私とつきあって結婚を決めたことです。
わたしと会ったときは、既に調停がはじまっていたし、その前に別居が5年ほどつづいていました。
継子は、主人と主人の前妻の間をいったりきたりで暮らしていて、
本人がお父さんと暮したいといったこと、離婚の責任の多くが前妻にあったと思われること
前妻の環境が主人の環境より子育てによくないこと、私と主人が結婚を約束していて
私が継子を育てる決意をしていることなどから、最終的に親権がこちらにきました。

継子もとてもなついてくれて、うまくはやってきましたが、最近、難しい年齢になってきて
ときどき反抗して実母のところに行くこともあります。私の妊娠をどうとらえるかも不安です。
継子のために子をつくらないで来たのですが・・・。

44: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:34:25 ID:gb2VUq8b
> 連れ子のいる奥様っています?今の主人と結婚する話が
> まだ籍がぬけていないので、そのことも継子との間でひっかかっているし。

連れ子が「お父さんと>>42さんは、お父さんとお母さんが離婚する前から
同棲していたよね」と言ったりするってことかな?

45: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:39:46 ID:qsKTojo2
>>44
はいそうです。いろいろ事情の説明を求める年齢になったので
(実母に対することもあちらから聞くだけではと思って)
夫と説明しました。継娘はよく理解してくれましたが、やはり不潔と思うこともあるらしく
何かで口論になると、「不倫していたくせに」「人の男とったくせに」
などと悪態をつきます。こういうことは大人にならないとわからないでしょうし、
大人になっても、実の娘としては父が実母以外の女性と結婚して
その人を母として育つことは、割り切れないのかもしれません。

50: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:44:02 ID:gb2VUq8b
>>45
あぁ、娘さんなのか。
実際の法律の場面でも、別居が続いている状態というのは
婚姻状態ではないとなっていて不倫とは認められないのが
現状になっているんだけどね。
そういうことは子供じゃわからないし、ましてや自分の親のことになると
更に目も曇ってしまうからね。

46: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:40:33 ID:Vt6Imn7F
妊娠してそれが気に入らなきゃ、継子は実母のとこに行けば良いんじゃない?

48: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:42:15 ID:qsKTojo2
>>46
そんなことはさせられません。本人がそうしたいといっても
主人は殴ってもとめると思います。とても、思春期の子をやれる環境ではありません。

53: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:49:53 ID:Vt6Imn7F
リロってなかった。

>>48が継子のこと真剣に考えてるのは分かるけども、
これからはそれ以上に妊娠中の実の子のことも考えていかなきゃでしょ。
ぶっちゃけ、実の子ができると継子との関係は難しくなるんじゃないかな?
でも、絶対妊娠した我が子を堕ろしたりしないで欲しい。
前妻が親権欲しがってるなら、継子も前妻のところに行った方が幸せかもよ?
環境が良くないなら、今から整えさせればいいじゃない。

49: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:43:30 ID:Vt6Imn7F
あと、継子の言う台詞は実母である前妻から吹き込まれたんだろうけど、
正式に離婚する前から付き合ってたわけだし、そう言われても仕方ないでしょう。
ま~でもなんだかんだ言って、前妻は子供イラネんだろうな。

51: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:46:36 ID:qsKTojo2
>>49
前妻さんは、親権ほしかったんです。離婚もしたくないとずっとごねてました。
結局、子どもが小学校にあがるのではっきりさせなくてはと、両家の親ものりだして
(夫は強制的なことはしたくなく、あくまでも穏便にしたかったらしい)、調停へ。
でも、離婚の合意はできても、親権でもめにもめて、時間がずいぶんかかりました。
途中で私という存在ができて、主人が仕事があっても子育てができる環境であると
裁判官も考えてくれたのが決めてになって、継子の親権をとれたのです。

52: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:48:32 ID:gb2VUq8b
人間て結局与えられた環境の中でやっていくしかないからね。
感情も大切だけど、感情を超えた「現状があるから生きている」という
客観性を持つことも大切。

うまく言えないんだけど、上記のことを家族みなで折に触れ確かめつつ
今ここに自分がいることに感謝してやっていくしかないような。
そんなに冗談じゃない感情が上回るんだ、となってしまったら
家族が別々になる覚悟が必要になるしね。
娘さんが寮に入って学校に通うとか
娘さんとご主人、45さんと実子と二つに分かれて別居生活をするとかね。

54: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 09:53:06 ID:qsKTojo2
みなさん、ありがとうございます。今から病院いってきます。
確実な診断が出たら、産むかどうかよく考えます。
53さん、ありがたいですが・・でも、今、実感のないおなかの子より
継子のことばかり考えてしまいます。実際に育てている子なので
自分には今何よりも大事に思えて。
逆に実子が生まれたら継娘を粗末にするようになってしまうのでしょうか。
それとも、継子は継子なので冷静にみているけれど、実子になったら
自分の母のように夢中になって、感情をぶつけるようになるのでしょうか。

主人が婦人科カウンセリングも予約をいれてくれているので、
よく考えて見ます。

55: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 10:09:03 ID:tgrBxldZ
>>54
継子さんにもきちんと説明したら?
別に悪口にならないようにいえると思うけど。

元奥さんとは離婚状態だったけど、元奥さんは娘(継子)を引き取りたいから
調停に時間がかかたっと。
たぶん、不倫だといってるということは、娘さんは本当には理解できてないと思う。
ただ、婚姻状態で嫁と別居してて不倫してたという風に感じてるよ。

58: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 10:32:47 ID:ddBcke1W
>>54
不幸は連鎖する、とはよく言われる。
正解となる暖かく、そしてある意味ゆるい(いいかげんな)家庭像がないから、
完璧な家庭を目指して、それが出来ないストレスで壊れることからそうなると言われている。

54は、自分が陥る可能性のある不正解の母親象は知っているわけだ。
今はカウンセリングや公的補助も結構ある。
とりあえず、自分でヤバイ、と思ったときにカウンセリングを受ける方向で考えては?
今時点で、結構謙虚な考え方してるんで、カウンセリング受ける判断も行えるだろうと思う。
この判断は夫にも頼んでおくこと。
こうやって問題に備えるのはいいことだが、
起こってもいない問題を悩んでストレスを抱えたって、無駄どころかマイナスなだけ。


ただ、娘さんとはよく話し合って、時系列で「道徳上は問題ないこと」を伝え、
「あなたがどう思ったって、私はあなたを実の子とする覚悟でいる。」とも伝えてあげて。
今は反抗期だ。実の親子でも問題が起こる時期。
とりあえず、成人するまでは嫌われ続ける。それでも愛し続ける、と思っていれば問題ないよ。
ただ、叱る時には叱りなよ。卑屈になっちゃいけない。
あと、娘のことについての愛情を日記にして書き溜めて、それを大人になってから渡してあげて。
娘さんのアイデンティティーの根幹をささえてくれる大事なものになるよ。

59: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 10:33:51 ID:Vt6Imn7F
>>54
妊娠してたら、堕胎だけは本当にやめて欲しい。
自分の子だよ。大事な命だよ。産まないってのは殺すってこと。
もし堕ろしたらこれから先、一生継子の背後に実子の影がチラつくよ。
後悔先に立たず。失った命は戻らないからね。

継子より実子が大事になったって、そんなの生き物として当たり前だし、
もっと自分自身の幸せ望んだっていいと思う。

あとね、あなたの母はあなたに感情をぶつけた。
なら、あなたは我が子には愛情をぶつければいい。
母親=あなたじゃないんだよ。強くなれ。

68: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:05:34 ID:qsKTojo2
>>55
きちんと事情も説明してありますし、離婚関係の当時の書類一式も見せました。
継娘の親権をとるためには、私との婚約がととのっている方が断然有利という
弁護士さんのオピニオンレターもみせて、だから婚約、再婚を急いだということも
理屈としては理解してくれています。お父さんと結婚して私を守ってくれてありがとうという
手紙を母の日にくれたことがあります。

ただ、思春期ですし、都会の付属校の子は合コンなんかもすることがあって、
男女関係のことについて注意をしたりして言い合いになると、
本当の親じゃないくせにというせりふがでてきます。
同じ学校の男子校の生徒は結構遊んでいる生徒もいて、心配で・・いいすぎてしまう私も悪いですが。

>>59
>継子より実子が大事になったって、そんなの生き物として当たり前だし、
>もっと自分自身の幸せ望んだっていいと思う。

ちょっと、正直それはいえません。自分は子どもをつくるつもりがなかったので
妊娠に直面して実子=自分の幸せとは今、考えられません。

今の家族の幸せを危うくして子を産んだ上に、自分の子を虐待する母親になったらと思うと
自分の子ができたことで何もかもが壊れるような気がして・・その子がモンスターのように
思えてしまう、とカウンセラーに話しました。
妊娠初期は不安も多いし、家庭の事情もご主人と話し合うほうがいいといわれました。
また、確かに今回の妊娠は高齢の初産になりますが、あと5年先くらいまでは、大丈夫なので、
あせらず今はあきらめても、 継子が成人するのを待ってからでも
大丈夫と考えれば気が楽になるでしょうといわれました。

まだ、妊娠の事実を喜べずに気持ちが動転していますが、
結論は急がなくてはなりませんので、夫とよく相談してみます。
どんな結論でも娘のせいにはしないようにしなくてはならないとは思っています。

69: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:11:22 ID:9KE0pXgJ
>>68
あんた、母親として立派だよ。
ちゃんとおなかの中の子も育ててやんなよ。

継子との接し方がおろそかにならないように注意するだけで十分だと思う。
だいたい自ら中絶してたら、今後子供に男女関係についての注意なんか本気でできんよ。

56: 1/2 2007/05/28(月) 10:24:56 ID:AA3ZMyR7
私の知ってる例を書くね。もし参考になれば。

妻(初婚)20代前半、夫(再婚)30代後半、前妻30代半ば
夫の連れ子 小学生女2人
離婚理由は前妻の浮気、育児放棄、借金。
前妻とは籍は抜けていたものの、納得はしておらず、子供も小さいこともあって近所に住んで交流あり。
後妻とは職場で知り合う。知り合った(ただの先輩後輩)当初は一応婚姻継続中(書類上)
近所に住んで、かまいたいときだけかまう母親、
世話をしてはくれるものの、「かわいそうだから」と祖父母&叔母に三文安にされた姉妹。
長女は小中学生のうちは優等生だったものの、高校中退。
次女は小学生のうちから登校拒否。後妻になついて立ち直ったかにみえたものの、
姉が高校で荒れる、後妻の妊娠で転落。

後妻は別居。実子出産後、夫も生活の実態は妻とともに。住民票は姉妹の住居。持ち家残ローンあり。
姉妹は妊娠中絶を繰り返し、妹が結婚。長女、妹夫婦という奇妙な同居生活。長女が家出。現在行方不明。
次女は2人出産するも、実際の育児は年老いた祖父母(子供の曽祖父母)と叔母(大叔母)

はたで見ていて… 夫一族&姉妹実母がクソ。ホント糞。
人当たりは前妻以外は「いい人」なんだけど、結果糞。
全員がその場しのぎの対応しかせず、厳しいことを言ったりやったりして悪者になることから逃げていた。

57: 2/2 2007/05/28(月) 10:26:59 ID:AA3ZMyR7
子供がいる人と再婚する、新たに実子を出産するってのは、簡単なことじゃない。
妊婦さんを追い詰めたくはないけど、敢えて言わせてもらうが、
「中途半端にいい人になってはいけない」
実母を反面教師にして、いい母親になりたいと思うなら、継子に対しては鬼になっても致し方ない、
くらいの気概があっても構わないと思う。ってか持ってくれ。
結果継子が不幸になっても、その原因は実両親にあって、あなたではない。自分を責めないで。
特にいくら反抗期とはいえ、親を責める子に育っているのならば。
きっちり育ってる子ならば、「生さぬ仲なのに育ててくれてありがとう」と思いこそすれ(態度では反抗しても)
口に出して継母を責めたりしない。
継子には離婚していても両親がいる。
あなたのお腹の子の母親は、あなただけだよ。

長文スマソ

67: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:01:39 ID:qsKTojo2
もどりました。5週目でした。

>>56-57さん
大変なお宅ですね。前妻との離婚理由は似たようなレベルです。
前妻が夫に内緒で水商売(結婚まで温室そだちの人が出産したときに
同じ病院だった女性と知り合ってその人の影響ではじけたみたい)。
しばしば趣味の習い事と称して週2回ー3回家をあける妻に疑問を
もった夫がしらべたら、かなり下品な水商売をしていたようです。

その後、客ともめたり子育てを他人(ベビーシッターや店の託児所)にまる投げ。
別居後も若いホストにいれあげたとからしいです。今も年下の男性と同棲しているようです。
継子はときどき会いにいっていますが、その男性と二人きりにならないように注意していると
私に言ったので、私も気をつけています。

夫の親類は姑の嫌味などは適度にありますが、56さんの例のようにひどい家ではありません。
継娘も、きちんと学校へ行っています。私立を受験して、今高校2年生です。そのまま
エスカレーターで上の大学へ行く予定で、希望の医学部に入りたいということで
よく勉強もしています。夢をもってがんばっている子です。ただ、反抗期なのでときどき喧嘩してしまう。


62: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 11:22:25 ID:Dq4gebpK
今の気持ちを手紙にまとめて、継子に渡してみたら?
大人になっても傷ついたり、悩むことがあるって分かることこそが
大人への第一歩だと思う

旦那は自分のことを分かってくれてるし、継子はカワイイ子
実母と違って自分は何でも手に入れられる
私はすごい、エライ、幸せな人生だ
と、自己暗示をかけよう

可愛い赤ちゃんを産んでください

63: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 11:40:10 ID:PntjTBjg
思春期ならそのくらいの悪態くらいつくんじゃない?
あなたに恥じる部分がないのなら、しっかり説明してみたらどうでしょうか?
大人であっても傷つくこともあるんだよって言わないと、
子供はわからないだろうし、腹違いの子まで憎むようになったら困るよ。

64: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 11:57:42 ID:NhV+2DH9
前妻が言ってるんじゃない?
「不倫してお父さんを奪った女」って。
きちんと説明したら分かるんじゃないかな?
小さくても、噛み砕いて説明すれば分かると思うよ。

65: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 12:46:09 ID:ddBcke1W
>>64
だろうね。
長期的に見て前妻から離れたところに引越しした方がいい気がするが、難しいな

66: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 12:54:18 ID:VEyTwc9J
しっかり対話したほうがいいよね
実の子でも継子でもそれは変わらないと思う。不安になったならそれはコミュニケーションが必要なときってことなんじゃないかな

71: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:15:34 ID:qsKTojo2
>>62
ありがとうございます。もっと、主人に話してみます。
時期をみて、娘にもつげなくてはなりませんから、その時期も含めて。
ただ、あなたのために産まないなんてことはあってはならないし、
私がぐずぐずしてしまっているのは、娘のせいではないので重荷にしないように気をつけます。

>>63
そうですね。継子の同級生のお母さん方よりずっと私が若いので
いつも、教育がうまくいってないんではないかと不安に思っていますが、
反抗することは思春期なら当然ですね。自分の母のように感情的にならないように
と努力していますが、ときには、真剣に傷ついたことを伝える必要があるかもしれません。

>>64
前妻さんが、何を言っているかはわかりませんが。継娘も、決められたときに会うのと
親子喧嘩などでおもしろくないときに都合よく実母にすりよったりしていますから。
だらしがない母親の言うことは真に受けてないとは思いますが・・。
>>66
ありがとうございます。

70: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:13:10 ID:1gR/vXQH
あなたは一生「実の親」にならない方がいいよ。
授かった命に対して、妊娠判明したあともうだうだ悩み続けるのなら
たぶん「実の親」にはなれない人なんだと思う。
授かった! 命を授かった! 幸せ!!
という気持ちは、理屈じゃないんです。わき出るものなんです。
世界中の誰が何を言おうと、母親からだけは無条件で歓迎されていい存在なんです。

それがないのなら、授かった命は歓迎されない命。生まれる前から不幸なんだね。
今回出産を見送るのなら、一生見送ってください。それがその子に対する誠意です。

つーか、避妊しろよ。いい大人が妊んだあとにみっともない。

73: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:19:47 ID:qsKTojo2
>>70
はい、そうですね。自分にはやはり実母の血をひいて
母親になる資格がないという気がしています。おっしゃるように
実の子に対する愛情がわいてこないのは、この血は終わらせるべきと言う気もしてきました。

避妊のこと、ちゃんとしていたのですが、失敗したようです。
不良品だったのか・・・やはりピルにしないと完璧じゃないんですね。
30代後半になって授かるとは思ってもいませんでした。

74: 69 2007/05/28(月) 14:28:44 ID:9KE0pXgJ
スルーされちまった。
>>73そうね、その考え方なら堕した方がいいかもね。
どうやら買いかぶりだったようだ。

つーか、ピルじゃなくて避妊手術しなよ。

75: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:29:06 ID:lxDox6vv
>>73
中絶するのなら継娘さんには気付かれないようにしてあげて。
たとえあなたのせいでないと言われても
自分にも責任があると思ってしまうかもしれないから。

77: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:33:11 ID:J9di4/aL
>>73
まあゴタゴタした家庭を自ら選んで結婚したんだから
腹くくりなよ

貴方が結婚する前にちゃんとしていたら
そういうきちんと離婚していない人は選ばないから

ゴタゴタした家庭のままでいたいからこそ
もめごとの火中に入っていったんだし

81: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:59:53 ID:nXH22iq2
>>70
誰もがそうとは限らない。

妊娠に戸惑いながら産んで立派に育ててる人も沢山いる。
出来たとその瞬間から何も考えず大喜びして虐待してる親もいる。

母としての資質をそんな事で量るべきでない。

72: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:19:25 ID:J09CJWIB
みんながみんなそうではないよ。
初めての妊娠でとまどいの方が多い場合だってあるよ。
いつ自分自身の母性を意識するかは人それぞれ。
ましてこの人の場合環境が環境だし。
ただ、避妊はするべきとは思う。絶対に。子供に説教できないよ。

76: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:31:42 ID:T50hTIfa
自分の経験から

血の繋がらない親に対して「本当の親じゃないくせに」というセリフは、
大抵の場合、親に甘えているからこそ出てくるセリフだと思います。
心の底では甘えている、でも、年頃的にも素直に甘えられない、
あと、やはり血が繋がっていない事実に対して一抹の淋しさがある、
それゆえに「そんなことない、愛している、大切だ」という答えを期待して、
わざと親子関係を否定する、親を試すような事を言ってしまうことがあります。

どうか落ち着いて。娘さんの心を見つめてあげてください。

あともうひとつ。
虐待されたからといって、自分の子供を虐待するとは限りません。
むしろ、自分の愛して欲しかった形を、子供に注いであげられます。
だいじょうぶ、きっとだいじょうぶです。


78: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:33:28 ID:qsKTojo2
>>69
ごめんなさい。わざとスルーしたつもりじゃないです。

>>75
はい。わかっています。
ただ、今は中絶することも産むことも考えられないので、ただただ
先が真っ暗に思えます。

>>76
本当にありがとうございます。
ちょっと、吐き続けて気分が悪いのでやすみます。

みなさん、どうもすいませんでした。

79: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:39:04 ID:9KE0pXgJ
つーかさ、中絶なんて10代より30代のほうが圧倒的に多いのにな。
避妊も出来ずによく子供に男女関係の注意なんかできるよなw



80: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 14:51:00 ID:T50hTIfa
時間が経って気持ちが落ち着けば、また別の考え方が出来ることもあります。
どうぞお大事になさってください。

82: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 15:49:46 ID:FlR7Fszt
は~い先生~、
「本当の親じゃない癖に」はぁ~、小言をやめさせる魔法の呪文ではないでしょうか~
そうやって言えば~、母が黙ることを~、娘はもう学習しています~
だからそう言われても~、小言をやめず叱り飛ばしてやってください~~

83: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 15:56:04 ID:T50hTIfa
>>82
少なくとも私は違いました。
継母の愛情を確かに感じながらも、血が繋がっていない不安感が拭えず、
中学生ぐらいから素直に甘えることが、気恥ずかしさも手伝ってできなくなり、
屈折した心情から、「違う、愛している、血のつながりなんか関係ない」と言って欲しくて、
「本当の親じゃないくせに」と言い募ったことが何度かあります。
幼児が親にかまってほしくて、だだをこねるのと同じようなものだったと思います。

今思い返すと、当時の私のあまりの子供っぽさに恥ずかしくなりますが、
私のダダこねのたびに何度でも「愛している」と伝えてくれた継母に感謝しています。

84: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 16:16:32 ID:qnvW4HS9
>>83
それあんたの価値観だけじゃん
実母に逃げる娘だから82の推理が当たってるっぽい

86: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:00:40 ID:AA3ZMyR7
>>82
同意。56-57の姉妹もそうだったよ。
「親でもないのに偉そうに」とか、
誕生日にプレゼントしたり、学校等で必要な物を頼まれて買っても「ありがとう」がない。
それを注意したら、「どうせお父さんのお金でしょ」
性関係について、初めは抵抗があったみたいなんだけど、母親の元に逃げ込むたびにルーズに。
しまいには親の寝室に忍び込んで(目的は金だったらしいが)避妊具を発見、
継母に異性関係を注意されると「アンタだってオヤジとヤッてんだろ!」と避妊具を出す。

あなたの目からみて、根はしっかりしてるお嬢さんで、ただの「反抗期」ならばそっとしておくのが吉。
ちゃんとした子なら、自分の将来考えて、対外的にもあなた達にも変な行動はしない。
小言を言う=信用がない と思っていると思うので、信用してるって事を含めて距離を取るのがいいかも。

85: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 16:33:56 ID:gb2VUq8b
高2ならもう受験まっしぐらになるし
大学に入ったら多くの人が家族はウザーになるし
時間が解決するような気もする。

継子の嫌味やらも、受験のストレスとか
思春期のストレスとかそういうのもないわけじゃないだろうし。
人間て他のことでイライラしていても
別のことで文句言ったりするしさ。

87: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:06:18 ID:tgrBxldZ
反抗期なのをそこまで悪意に解釈したら可哀想だよねえ。
私もお母さん大好きな癖に、反抗期の時期って母親に死ねばいいとすら
思ったことあるもの。
実母に逃げてるのは、都合がいいからでしょう。
むしろ反抗期で継母に反発しているのは、継母を「親」だと思ってる証拠では?
実母よりも。生みの親より育ての親って言うし・・・。

そんな訳なので、子供は産んだ方がいいよ。
継子の一時の反抗期の為に、子供を授かるチャンスを捨てるなんて勿体ない。
あなたはきちんと継子の心配をしてる理性的なお母さんだから、絶対大丈夫。
産みましょう。

88: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:11:08 ID:9KE0pXgJ
>>87
激しく同意。
俺もこの家庭は生んだほうがいいと思う。
娘側には問題無し。

だが心が堕ろすほうに揺らいでる相談主に腹が立つ。

89: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:24:44 ID:Vt6Imn7F
自分は30代後半で、継子は高2かよ。
てっきり継子はもっと小さいと思ってた。
今もう高2なんだったら、あと数年は反発したとしても
じきに分かってくれるようになるんじゃないの?
それに進路の事もきちんと考えてるみたいだし、
反抗期とはいえ、ちゃんと育ってるじゃないか。
下に兄弟ができると知ったら驚くだろうし、
最初は反発するかもしれない。
でも、数年後にはとてもいいお姉ちゃんになっているかもよ?
私にも年の離れた異父兄弟がいるけど、可愛いもんだよ。
逆に継子がそれだけ大きければ大丈夫だと思うけど。

一番問題なのは、話をマイナス部分しか取らないあなたのその性格だね。

90: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:43:42 ID:59ATETBo
実の子でも親にはかなり反抗する時期があるし、頭では継母の事を理解していても、
心が追いつかなくて酷いこと言うのは仕方ないんじゃないかな。
自分も高校時代、受験の事で母親からあれこれ言われて「高卒のクセに知った風に
言わないで!」とか言ってたもんなー(遠い目)
今では「あの時の私ったらひどかったよね」と笑いあう関係ですが。

こっちが常に真剣に向き合っていれば、継子さんも分かってくる日が
来るんじゃないかなあ…
無理して継子さんの母親になろうと思わず、「一番親身になってくれる親戚の
オバチャン」になれれば本望、と思ってさ。

91: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 17:44:33 ID:rxASSGGL
私も同意。
継子ももう高校生なら24時間張り付いて面倒をみる年じゃない。
医学部を目指してるくらいだから高校を中退して荒れまくるDQNでもなさそう。
ちょっと過保護になりすぎてないかな?
それか実母でないことを気にしすぎてるような気がする。

血がつながってない子をそこまで心配できて、しかもDQNにしなかっただけでも立派だよ!
実子ができたって継子の時と同じようにちゃんと大事にできるはずだよ。
今は動揺して考えられないのかもしれないけど、旦那さんとよく相談してみて。
あとカウンセリングにも行かれてるみたいだから、それを有効に使って自分のケアをしてください。

92: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 18:10:06 ID:Il7AjVpX
子供をおろしたら、継子が自分を責めてしまうかも知れない。
私のせいで、、と思ったりしないかな・・?

93: 名無しの心子知らず 2007/05/28(月) 18:50:39 ID:6X5gWCOg
でも娘さんの様子も、実際にはどんなもんなのかわからないんだから、
旦那さんとよくよく話し合って決めればいいことだよ。

引用元: 不倫と子供 3人目