503: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 09:48:51 ID:B5B4sAlD
子供が2歳のイヤイヤ期真っ盛りで、お風呂の入れ方について夫と口論になった。 
湯船で子供が遊んでいて出たいと言ったとき、夫は「10数えてからね」などと言ってすぐに出させない。 

それが原因でぐずってしまうことが多いし、ぐずるとその後のシャンプーや出たあとの身支度などが大変になるので 「出たいと言ったらすぐに出してあげたら」と提案したらキレられた。 
お風呂の最後に10数えて温まって出させる習慣づけはわかるけど、ずっと湯船につかっていた状態なら十分温まってるし 
むしろ熱くてゆだりそうだから出たいと言ってるのかもしれないので、出させてあげた方がいいと私は思う。 

でも夫は
「ぐずらないようになんでも子供の言うとおりにするのは良くない」
とか、全然違うたとえ話を出して 
「食事を投げ捨てても叱らなくていいのか」
みたいなことを言ってきて論点がかみ合わない。 

この口論の後、夫が子供に対してグチグチ愚痴っていたので、それもやめてほしいと指摘したらさらにキレた。
子供に愚痴るって、教育の観点でもいいことないし、夫本人が嫌われるだけなのに。
お風呂や保育園の送迎をしてくれる協力的な夫だけど、反面俺はイクメンだって自負があるせいで扱いがめんどくさい。

504: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:01:29 ID:CmJZEjxM
>>503
クソみたいな旦那だね
そりゃー、暖まって出た方がいいのはわかるが、ぐずってまですることじゃない

505: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:07:17 ID:pWSNAeug
のぼせてぐずってるんじゃ…

507: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:43:05 ID:yUX6U/Os
別に10数えてから出すぐらいのことで、いちいち難癖つけるのもどうかと思うよw

508: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:44:35 ID:xmJej0UY
つかシャンプーは先にしてから湯船に入ればいいのに

510: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:59:09 ID:CmJZEjxM
>>508
寒くない?

515: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:18:17 ID:xmJej0UY
>>510
寒いかどうかなんて気にしたことないわ
うちはいつも頭→体の順に洗ってから湯船に入る
自分もずっとそうだったからそれが普通だと思ってるw

509: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:51:30 ID:m/hOs4bn
まず夫婦で意思の疎通しろや。
どっちも自分が正しいと思ってて譲らない夫婦の子供かわいそ。

511: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 10:59:41 ID:CmJZEjxM
>>509
それをどうするかの話をしてると思うんだが・・・・

512: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:03:05 ID:S4oo/frE
子供に危害が及ばない限り、配偶者の教育方針は尊重したほうが
うまくいくと思うよ。
10数えるかどうかより、夫婦が仲いいほうが子供にとって大事だし。
確かに数える必要ないかもだけど、夫婦で方法を統一する必要もないんじゃないかなあ
私がいい加減なだけかもだけど…503いらいらすると思うけどなんとか家庭平和を大事にしてほしいなあ、がんばれー

514: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:12:04 ID:p8UwjYB+
中途半端なイクメン(笑)は困るってのは分かったw
なんつーか押したり引いたりして言い方は悪いけど妥協点を見つけるしかないね
あとまだ手伝う旦那ってのは少数派だと思うから、おだてるのも手だと思う

516: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:28:01 ID:B5B4sAlD
503です。
イライラで書きなぐってしまい読みにくい長文ですみません。
レスを読んでみて、私が夫へ要求しすぎなのもあるのだとわかりました。
夫と口論になってイライラするよりは、子供のイヤイヤに付き合う方がまだ良いと思います。
おだてる、任せるで家庭平和を維持する方が、結果的に子供のためにもなりそうですし
正面から指摘したりせずに、うまくコントロールする方向を探っていけるように頑張ります。

518: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:57:34 ID:S4oo/frE
>>516
おー
コントロール!教育!調教!
子供よりめんどいですよねw

517: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:51:22 ID:Us3gAol4
夫をコントロールする方向にいくのが違うような。
お風呂のことも
パパの時はこう、ママの時はこう、で違ってもいいじゃん。
こうあるべき!を夫婦で考えすぎなんじゃないかな。

519: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 11:59:10 ID:rgAwwycc
私も>>517でいいと思うけど、子供が可哀相なら、
「あなたの育児は素晴らしいと思うんだけど、まだうちの子には早いかも。○歳になったらにしない?」
とかで乗り切れないかなぁ?
駄目って言うよりも、感謝して褒めてから伝えると聞いてくれたりするよね

520: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 12:05:20 ID:P6x6LmNC
>>517に賛成だな。
子供にしてみれば、メリハリつくだろうしね。育児は話し合わないと乗り越えられないから、子供が寝た後にでも話しあったらいいと思う。
子供に愚痴る旦那はやめさせるべきだけどね。

523: 名無しの心子知らず 2013/01/24(木) 13:39:17 ID:6n2s/WgD
>>503は妊婦スレに誤爆してたし妊娠中のホルモンバランスの崩れたイライラしやすい時なのかもよ。
喧嘩も好きでやってるんだろうから思う存分やればいいと思う

引用元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]124