123: 名無しの心子知らず 2013/10/21(月) 23:20:41 ID:YlOXgO1V
本当に発見しただけだけど
昨日少しだけ混んでいるバスに乗った時の事、前の辺りから
「ママー、この人こっちのおててがないよーオバケー?」
と言う子供の声が聞こえた
声の主は座っている親子連れ
近い位置に男性が一人立っていた
何となく状況を察し『うわ…』と思っていたら、
続いてその母親らしき声が聞こえた。
「あのね、悪いことをした人はこんな風に
おててを切られちゃうのよー、泥棒さんとかねー」
思わず耳を疑う程のマジキチ台詞
昨日少しだけ混んでいるバスに乗った時の事、前の辺りから
「ママー、この人こっちのおててがないよーオバケー?」
と言う子供の声が聞こえた
声の主は座っている親子連れ
近い位置に男性が一人立っていた
何となく状況を察し『うわ…』と思っていたら、
続いてその母親らしき声が聞こえた。
「あのね、悪いことをした人はこんな風に
おててを切られちゃうのよー、泥棒さんとかねー」
思わず耳を疑う程のマジキチ台詞
突っ込みたい気持ちと関わり合いたくない気持ちに悩んでいたら、
斜め前に座っていた女性が腰を浮かせ言った
「えー?なら何で○○君のママの手はあるのかしらねー
泥棒さんなのにねー。どうしてー?○○君のママ」
それなりに大きな声だった
キチママはその声に反応し振り向き、そしてすぐ前を向いた
二人の関係はよく分からないが、その後子供が話しかけても
キチママは「シッ!」「うるさい!」としか言わなくなり
親子は次のバス停でそそくさと降りていった
アホって本当にいるんだなと私は思った
泥ママって本当、自分が犯罪者だって自覚ないんだね
斜め前に座っていた女性が腰を浮かせ言った
「えー?なら何で○○君のママの手はあるのかしらねー
泥棒さんなのにねー。どうしてー?○○君のママ」
それなりに大きな声だった
キチママはその声に反応し振り向き、そしてすぐ前を向いた
二人の関係はよく分からないが、その後子供が話しかけても
キチママは「シッ!」「うるさい!」としか言わなくなり
親子は次のバス停でそそくさと降りていった
アホって本当にいるんだなと私は思った
泥ママって本当、自分が犯罪者だって自覚ないんだね
128: 名無しの心子知らず 2013/10/22(火) 02:39:43 ID:crbCEYBw
>>123
すっげー
マジで悪い意味で池沼としか思えない母子
そのツッコミ入れたママさん泥スレとかに降臨しないかな、
池沼母が他に何やらかしたのか聞いてみたい
すっげー
マジで悪い意味で池沼としか思えない母子
そのツッコミ入れたママさん泥スレとかに降臨しないかな、
池沼母が他に何やらかしたのか聞いてみたい
129: 名無しの心子知らず 2013/10/22(火) 02:46:49 ID:EASJauWo
>>123
>斜め前に座っていた女性が腰を浮かせ言った
>キチママはその声に反応し振り向き、そしてすぐ前を向いた
キチママと女性の位置関係がよくわからん
2行目を見るとキチママの方が前に座ってるようにも読める
ほんとどうでもいいんだけどね
>斜め前に座っていた女性が腰を浮かせ言った
>キチママはその声に反応し振り向き、そしてすぐ前を向いた
キチママと女性の位置関係がよくわからん
2行目を見るとキチママの方が前に座ってるようにも読める
ほんとどうでもいいんだけどね
130: 名無しの心子知らず 2013/10/22(火) 02:55:38 ID:nSz3zejg
>>129
>>123から見て斜め前じゃないの?
前
◯◎ △▽
◯◯ ◯◯
◯◯ ☆◯
◯◯ ◯◯
◯◯ ◯◇
後
◎:男性 △:キチ娘 ▽:キチママ ☆:GJママ ◇:>>123
みたいな感じかと…
>>123から見て斜め前じゃないの?
前
◯◎ △▽
◯◯ ◯◯
◯◯ ☆◯
◯◯ ◯◯
◯◯ ◯◇
後
◎:男性 △:キチ娘 ▽:キチママ ☆:GJママ ◇:>>123
みたいな感じかと…
124: 名無しの心子知らず 2013/10/21(月) 23:28:54 ID:r9fzYifj
酷いこと言われた男性が気の毒だ
せめて宝くじが当たるなどの良いことがありますように
この泥キチ親子には天罰くだれ
せめて宝くじが当たるなどの良いことがありますように
この泥キチ親子には天罰くだれ
125: 名無しの心子知らず 2013/10/22(火) 00:02:04 ID:/kebzErS
斜め前に座ってた女性GJすぐる
次に◯◯君のママがやらかしたら本当に切っちまえ
次に◯◯君のママがやらかしたら本当に切っちまえ
コメント一覧
男性に幸せなことがあるよう願っとく
子供は純粋になんで腕がないのか不思議がってただけでしょ
キチなのは母親だけ
悪いことをしてるのは自分という自覚を持ち合わせてないよね。
キチママの子はただ純粋に疑問に思って親に聞いただけだと思うからかわいそう。
昔道徳の本で腕を亡くした人がそういうことを言われて、親の立場だとどう答えるのがいいでしょうという内容があったな。
つか男性に土下座して謝れよ 糞キチ!!
悪用したり拡大解釈で問題が起こるのが目に見えてるか…。
人に対して最大のダメージになることを言ってやろう!と思い、「最大のダメージとは?」と本人なりに考えた時に、人は自然にその「最大」のものさしとして自分の感覚を使うから。
人に対する悪意をこめようとすればするほど、自分にとって言われたら痛いところを、これ言われたくないわよね、言ってやれ!という形で披露してしまう。
あと、自分の罪悪感をその相手に投影して転嫁しちゃうみたいな心理も働くっぽい。
あっちは言われた人が違うよと抗議して、いい加減な事を子供に教えるなと注意したら相手の母親は分かってくれた、って話だったけど。
2回目は絶対にないように言い聞かせればいい
昔の人は「本を踏んだら目が潰れる」だの「泥棒したら手を切られる」だのっていって子供を躾けたからなあ。
キチママは純粋なバカで、逆バージョン?でそういう風に言っちゃったんじゃないの?
まあでも泥ママ呼ばわりを否定しなかったあたり、マジで泥なんだろうね
平気で残酷なこと言う時が確かにあるし。
それを注意するのが親の仕事。
キチガイな子って意味で書いてないからいいじゃないか
男性には何か良いことがあるように祈っています。
基地外共?社会的に抹.殺した後で地獄に落ちるように呪っとく(にっこり
自分の子供がこういうことを言ったらどうするか考えてしまった。
誰しも人とちがうところがあって当たり前、
それを指摘するのは良くないこと…などなどを理解させたいが、ご本人の前で説教するのはねえ。
とりあずその場は問答無用で「だまりまさい!」しかないのかな。
誰かいい方法教えてくだされ。
槍玉に挙げられた男性がこの先懸賞に当たりまくる呪いをかけておいた。