673: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 08:29:32.19 0
ウチの子が紙おむつなのが許せないトメはしつこく紙おむつについてダメ出しをする。
それを聞いたコトメが「お母さんはそんなに昔が好きなの?」と言った。
トメは「昔のほうがいい。今は楽することしか考えないからダメなんだ」みたいなことを言い始めた。
それを聞いたコトメが「お母さんはそんなに昔が好きなの?」と言った。
トメは「昔のほうがいい。今は楽することしか考えないからダメなんだ」みたいなことを言い始めた。
コトメが「そんなに昔が好きなら、この家売って昔風の家にしようよ。
キッチンとか昔とは全然違うしさ」と言った。
キッチン自慢のトメは「これくらいのキッチンは当たり前で、別に贅沢じゃない」と
言いわけっぽい感じで言ったけど、コトメが
「そうなんだ。紙おむつも当たり前で別に贅沢じゃないんじゃないの?」とまた冷静に言った。
トメも言いわけができなくなったみたいで、それでも
「娘というのは母親に冷たくて嫌だ」とかなんとか言っていた。
コトメは「大体、昔なら私みたいに30にもなる女が独身なんてありえないしねー。
昔だったらお母さん外歩けなかったね。
嫁子さんは20代で結婚出産なんだから、嫁子さんに文句なんか言えないよ」と。
トメは「わかった。もういいから」とリビングを出て行った。
キッチンとか昔とは全然違うしさ」と言った。
キッチン自慢のトメは「これくらいのキッチンは当たり前で、別に贅沢じゃない」と
言いわけっぽい感じで言ったけど、コトメが
「そうなんだ。紙おむつも当たり前で別に贅沢じゃないんじゃないの?」とまた冷静に言った。
トメも言いわけができなくなったみたいで、それでも
「娘というのは母親に冷たくて嫌だ」とかなんとか言っていた。
コトメは「大体、昔なら私みたいに30にもなる女が独身なんてありえないしねー。
昔だったらお母さん外歩けなかったね。
嫁子さんは20代で結婚出産なんだから、嫁子さんに文句なんか言えないよ」と。
トメは「わかった。もういいから」とリビングを出て行った。
675: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 08:42:43.54 0
コトメさん、頭の良い人だな。
どうして、673トメが母親なのだろう。
とんびが鷹 なのかなw
>>673の味方でよかったね
どうして、673トメが母親なのだろう。
とんびが鷹 なのかなw
>>673の味方でよかったね
674: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 08:32:12.04 0
はい、トメの負けーw
678: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 09:50:13.90 0
いいコトメさんですな。
677: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 08:48:10.07 0
>>673です
コトメは実母であるトメの姑顔が本当に嫌みたいで。
私は「ババァがまたうるせーな」とスルーしているけど
コトメは実母なんでスルーできないようですね。
コトメは実母であるトメの姑顔が本当に嫌みたいで。
私は「ババァがまたうるせーな」とスルーしているけど
コトメは実母なんでスルーできないようですね。
679: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 10:13:12.66 0
>>677
嫁コトメラインが鉄壁過ぎるな・・・
嫁コトメラインが鉄壁過ぎるな・・・
681: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 10:35:03.76 0
それは切ないな。
自分もかーちゃん好きだから、弟嫁さんをきっつい顔でいびってるって想像したら辛いわ。
まぁ実際はそうでないからいいんだけど
自分もかーちゃん好きだから、弟嫁さんをきっつい顔でいびってるって想像したら辛いわ。
まぁ実際はそうでないからいいんだけど
682: 名無しさん@HOME 2011/09/06(火) 13:19:39.60 0
目の前でいびるトメはまだマシ
陰でやってるトメのが多いよん
陰でやってるトメのが多いよん
コメント一覧
竪穴式?
それとも洞窟?
あ!屋根も何もない森の中で野生動物に脅えながらの時代かな~
たいていのトメは、自分の子供はいびってなかったはずだから
想像できなかったんだぜ
嫁イビリのトメの醜い顔を娘は敏感に感じ取ってしまうものなのね
このブログ主、人として最低‼
お前のブログ何処?見せて見せてクレクレ
息子はなかなか言わない
ってパターン多いね
「それとこれとは別」っていうトメのダブスタだな
新生児なら紙のほうがいいけど、それ超えたら紙布併用している人多いよ。低体温気質がある子だと紙オムツって高分子吸収体で夏場に首に巻くクールエイドと一緒だから機嫌悪くなる。
体温高い方が身体は楽だから機嫌よくなりさ
紙とか布がどうこうじゃなくて~だから楽してる、昔は~だったって文句言ってくる精神がイビりだと思うの。
と返すのがあったな
※12
姑になったとき、嫁が紙派だったらこのトメと同じように
布を使うまでしつこくだめ出ししようと思う?
阪神大震災のときに被災したんだけど、引っ越した某所の賃貸の家では
水しか出ず、水をためて沸かすタイプの風呂だった。
風呂もあるし、ちゃんと生活できてありがたくて泣きそうだったけど
今は機械がお湯をはってくれて、便利な時代になったなーとビビる。
併用が多いとかは※12の周りだけなんじゃない?うちはトイレトレまで紙オムツが主流だよ
子供の体質云々は姑より母親自身が一番よく分かっているんだよ。その母親が紙オンリーってことは子供は紙で問題ない体質だってことだ
もし姑が体質云々の理由で口出ししているなら「昔は~」ではなく「赤ちゃんの体は~」とかで言うと思わない?
意味不明なこと言い出す姑になるのは
娘としては多少なりショック
姑でもママ友でも、他所のうちの方針を全面否定するのはよくない。
私は布オムツ&母乳育児派だったけど、毒母と毒姑が「布オムツするなんて虐待!」「栄養ない母乳飲まされて可哀想!」とか私の育児法は全部虐待扱いされたよ。
「育児の先輩である私の言う事を聞け!」って言われたけど、自分の親の言う事聞かないオマエらの態度見て従うと思うのか。
ちなみに祖母と義祖母はいい人だから私を理解してくれるし育児の相談したら為になる。