627: 名無しさん@HOME] 2013/10/07(月) 15:25:50.27 0
よくよく考えてみたら一昨日もしかしたら死んでた
一昨日は愛してやまないテニミュのDVD発売日ちゃりんこ飛び乗って最寄のメイトへ
一昨日は愛してやまないテニミュのDVD発売日ちゃりんこ飛び乗って最寄のメイトへ
そしたら突っ込んできたよー車
車の横っちょに思いっきり体当たりしたけど自転車のカゴがクッションになり軽傷
えっちょい待ちこれ悪いの自分かしらでも一時停止したじゃんとか思ってるうちに相手登場
に、妊婦さんや…
これ自分のせいじゃないよなー、金払うとしたらそっちだよなーとか思ってたら相手が割といい人そうですぐに警察よぼうとなった
でもDVDが早く欲しかったんで大丈夫と言い切ってメイトいってDVD買って帰宅
って話を友人にしたらこっぴどく叱られた
叱られながらもし車がもう一瞬遅くきたら確実にあぼーんだったことに気付いた
貴重な体験になった テニミュやっぱ楽しい
車の横っちょに思いっきり体当たりしたけど自転車のカゴがクッションになり軽傷
えっちょい待ちこれ悪いの自分かしらでも一時停止したじゃんとか思ってるうちに相手登場
に、妊婦さんや…
これ自分のせいじゃないよなー、金払うとしたらそっちだよなーとか思ってたら相手が割といい人そうですぐに警察よぼうとなった
でもDVDが早く欲しかったんで大丈夫と言い切ってメイトいってDVD買って帰宅
って話を友人にしたらこっぴどく叱られた
叱られながらもし車がもう一瞬遅くきたら確実にあぼーんだったことに気付いた
貴重な体験になった テニミュやっぱ楽しい
628: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:29:45.26 0
>>627
分かるけど、分からない人もいるんだからもっと気を付けて書きやがれ。
分かるけど、分からない人もいるんだからもっと気を付けて書きやがれ。
629: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:35:54.05 0
>>627
馬鹿を早く治しましょう
馬鹿を早く治しましょう
630: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:38:33.83 0
>>627
あとから体に不具合でることもあるから病院行きなさい
車に傷入ってたら、修理するのに事故の届け出てないと保険使えなくて自費になるから
迷惑かけるから、警察行きなさい
相手の連絡先とか聞いてないの?
あとから体に不具合でることもあるから病院行きなさい
車に傷入ってたら、修理するのに事故の届け出てないと保険使えなくて自費になるから
迷惑かけるから、警察行きなさい
相手の連絡先とか聞いてないの?
632: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:40:40.61 0
>>627
もし怪我が悪化しても病院には行くなよ
お前が逃げたせいで相手の妊婦はひき逃げ犯にされるんだからな
もし怪我が悪化しても病院には行くなよ
お前が逃げたせいで相手の妊婦はひき逃げ犯にされるんだからな
633: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:48:08.18 0
横っちょに突っ込んだんなら、あなたが飛び出したんでしょ
一時停止したのに車来てるの見てないなら意味ないじゃない
一時停止したのに車来てるの見てないなら意味ないじゃない
637: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 20:06:22.42 0
この場合、妊婦が110番通報して警察が来た時、被害者がいなかった時はどうなるの?
救護義務違反でも通報義務違反でもないし、被害者がいないんじゃ人身事故にも出来ない。
単独事故にしても壊れたものは車だけ。
教えて偉い人!
救護義務違反でも通報義務違反でもないし、被害者がいないんじゃ人身事故にも出来ない。
単独事故にしても壊れたものは車だけ。
教えて偉い人!
638: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 20:09:54.49 0
たしかひき逃げ扱いになるんじゃなかっかな?
639: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 20:18:05.40 0
> 車の横っちょに思いっきり体当たり
一時停止したら思い切り体当たりになんかなんねーよ。
妊婦の車に当て逃げしたのは>>627なのに、
本人が当てられて逃げてきたつもりでいるし、
目撃者がなかったら妊婦が悪いことにされそう。
一時停止したら思い切り体当たりになんかなんねーよ。
妊婦の車に当て逃げしたのは>>627なのに、
本人が当てられて逃げてきたつもりでいるし、
目撃者がなかったら妊婦が悪いことにされそう。
640: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 21:08:49.56 0
なんで子供って事故っても大丈夫って言ってその場から逃げるんだろ。
うちの息子も、チャリ廃車になる程ぶつかってたのに大丈夫って言って目的地に向かってた。
ぶつけた人がいい人だったから、私の電話番号を聞いててくれて助かった。
たけど、朝っぱらから知らない番号から携帯に電話があり
いきなり息子さんに車ぶつけてしまったと聞いたときは頭パニクったよ。
すぐに警察呼んでもらって、息子を呼び戻し私も現場に行って現場検証してもらった。
もちろんチャリは弁償してもらい、怪我もちょっとした痣だけで済んだので良かったけど
相手がラッキーってそのまま逃げ?ちゃったり、容態が急変したりしたらと思うと息子は色々と運が良かったなと思う。
うちの息子も、チャリ廃車になる程ぶつかってたのに大丈夫って言って目的地に向かってた。
ぶつけた人がいい人だったから、私の電話番号を聞いててくれて助かった。
たけど、朝っぱらから知らない番号から携帯に電話があり
いきなり息子さんに車ぶつけてしまったと聞いたときは頭パニクったよ。
すぐに警察呼んでもらって、息子を呼び戻し私も現場に行って現場検証してもらった。
もちろんチャリは弁償してもらい、怪我もちょっとした痣だけで済んだので良かったけど
相手がラッキーってそのまま逃げ?ちゃったり、容態が急変したりしたらと思うと息子は色々と運が良かったなと思う。
643: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 21:42:16.62 O
>>640
親に怒られると思うから
私は幼児期に流れの割合急な川にはまって溺れかけた時に
岸に這い上がれそうになると同時にビーチサンダルが脱げそうになったので
なくしたらお母さんに怒られる!と死ぬよりそっちが怖くて這い上がれたぶんだけ一旦体を水の中に戻して
サンダルを足に引っ掛け直してから再度岸に上がる行為にチャレンジしたよ
親に怒られると思うから
私は幼児期に流れの割合急な川にはまって溺れかけた時に
岸に這い上がれそうになると同時にビーチサンダルが脱げそうになったので
なくしたらお母さんに怒られる!と死ぬよりそっちが怖くて這い上がれたぶんだけ一旦体を水の中に戻して
サンダルを足に引っ掛け直してから再度岸に上がる行為にチャレンジしたよ
641: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 21:11:13.61 0
私も小学生の時と高校の時に車とぶつかって大丈夫って逃げたなあw
642: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 21:17:56.67 0
私も何回かぶつかったのに逃げたことあるわ
一番ひどかったのは停車中の車の横チャリで通り過ぎた時に突然車のドアが開いて道路の真ん中まで吹っ飛ばされた時かな
後続の友達のチャリとかさらに後ろから来る原付に轢かれる?!って道の真ん中で仰向けのまま戦慄した
ドア開けたおっさんはオロオロしてて恥ずかしいのと痛いので良く分からないけどチャリ起こして逃げた
帰って母にめっちゃ怒られた
一番ひどかったのは停車中の車の横チャリで通り過ぎた時に突然車のドアが開いて道路の真ん中まで吹っ飛ばされた時かな
後続の友達のチャリとかさらに後ろから来る原付に轢かれる?!って道の真ん中で仰向けのまま戦慄した
ドア開けたおっさんはオロオロしてて恥ずかしいのと痛いので良く分からないけどチャリ起こして逃げた
帰って母にめっちゃ怒られた
644: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 21:57:20.67 0
怒られる!って思っちゃうのは想像できるし、記憶にもあるわ
よほどでない限りは、車の方に過失があるけど、
子供はそんなの知らないしね
よほどでない限りは、車の方に過失があるけど、
子供はそんなの知らないしね
645: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 22:24:45.45 0
そこで逃げた方が更に怒られる羽目になるんだけどねw
うちはチャリを高校通学用に新調したばかりの事故だったから
もし逃げられてて弁償してもらえなかったら拳骨もんだったよ。
大きいサイズのチャリって高いし取り寄せしかなかっから、入学式までに届いて良かったよ。
うちはチャリを高校通学用に新調したばかりの事故だったから
もし逃げられてて弁償してもらえなかったら拳骨もんだったよ。
大きいサイズのチャリって高いし取り寄せしかなかっから、入学式までに届いて良かったよ。
646: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 22:27:17.88 0
自転車で横断歩道を渡っていたおじさんに車で軽くぶつけた時のこと、
その場で警察呼ぶと言ったけど頑なに拒否された
とりあえず連絡先を交換して別れ、その日の夜に自転車代と軽症の治療費として5万円くらい渡した
その場で警察呼ぶと言ったけど頑なに拒否された
とりあえず連絡先を交換して別れ、その日の夜に自転車代と軽症の治療費として5万円くらい渡した
648: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 02:02:53.95 0
私も何度も轢かれ逃げしたことあるけど、だいたい逃げちゃう理由は自分が左右確認しないで飛び出したから自分が悪いって思うのと、恥ずかしいからw
転んで恥ずかしいってなるのと同じで、何か恥ずかしくなっちゃうんだよねww
大人になって免許とってからは、あのときの人たち青くなっただろうなとか車も悪かったんだなとは思ったけど、でも轢かれた方が逃げても轢いた方が轢き逃げになるなんて知らなかった。
勉強になったよ。
転んで恥ずかしいってなるのと同じで、何か恥ずかしくなっちゃうんだよねww
大人になって免許とってからは、あのときの人たち青くなっただろうなとか車も悪かったんだなとは思ったけど、でも轢かれた方が逃げても轢いた方が轢き逃げになるなんて知らなかった。
勉強になったよ。
650: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 08:11:23.24 0
>>648
>でも轢かれた方が逃げても轢いた方が轢き逃げになるなんて知らなかった。
>勉強になったよ。
もしかして、免許を取った時じゃなくて、一連のレスを読んで知ったってこと?
>でも轢かれた方が逃げても轢いた方が轢き逃げになるなんて知らなかった。
>勉強になったよ。
もしかして、免許を取った時じゃなくて、一連のレスを読んで知ったってこと?
657: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 09:52:00.34 0
自分も轢かれ逃げしたことある
>>648と一緒で恥ずかしいから逃げたw
降りてきた運転手が「大丈夫だよね?」ってしきりに言ってたなーとか思い出すと
「大丈夫だよね」って何だよってムカついて、逃げないでちゃんと通報すればよかったと後悔してる
>>648と一緒で恥ずかしいから逃げたw
降りてきた運転手が「大丈夫だよね?」ってしきりに言ってたなーとか思い出すと
「大丈夫だよね」って何だよってムカついて、逃げないでちゃんと通報すればよかったと後悔してる
651: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 08:52:11.06 0
自分も逃げたわ。
車の運転手が走って追いかけてきて、何かあったら連絡くださいっ!
と名刺を渡された。
車の運転手が走って追いかけてきて、何かあったら連絡くださいっ!
と名刺を渡された。
652: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 08:56:39.77 0
轢かれた人が逃げたら轢いた人が修羅場
だから逃げちゃらめぇなの
だから逃げちゃらめぇなの
654: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 09:37:35.93 i
轢かれ逃げ…意外に多そうだね
655: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 09:40:26.54 0
車止めて大丈夫か聞いて大丈夫でそのまま引かれた相手が逃げて後で病院(軽傷)、
引いた方がひき逃げ扱いで免停になった友達いたわ。
引いた方がひき逃げ扱いで免停になった友達いたわ。
656: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 09:48:46.72 0
昔ラジオで「○○さん(パーソナリティ)の車に足を引かれました」ってのが
読まれたことがあるんだが、本人は気づいていなかったみたいなので
あれはひき逃げっつーことだったのね。
読まれたことがあるんだが、本人は気づいていなかったみたいなので
あれはひき逃げっつーことだったのね。
693: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 16:43:44.33 O
>>656
ダウンタウンが「嫌なバウンドするから解る」って言ってたよ
2丁目時代に出待ちが凄くて強引に車を進ませるしかないから
足に乗り上げるのは良くあったらしい
ダウンタウンが「嫌なバウンドするから解る」って言ってたよ
2丁目時代に出待ちが凄くて強引に車を進ませるしかないから
足に乗り上げるのは良くあったらしい
658: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 10:12:40.58 0
自分も轢かれるほどではないがぶつけられて
でも登校中だったから大丈夫ですって逃げて、もちろん家で報告して怒られた
子供にはちゃんと言っておくことにする
でも登校中だったから大丈夫ですって逃げて、もちろん家で報告して怒られた
子供にはちゃんと言っておくことにする
659: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 10:18:21.75 0
こないだ近所の女子高生が自転車での通学時に自分の一旦停止無視で車にひっかけられて
足骨折したんだが7:3で女子高生の過失になってたよ。
その子の親父が保険屋と話ししてて、最初「8:2ですね」と言われ「自転車なのに2割も払わなきゃいけないんですか」
と聞いたら「いえ、お嬢さんの方が8です」と言われて絶句したって。
自転車だからちょっと過失割合が軽くなって7:3になったとのことだけど、
そういうケースもあるので「大丈夫です」とか「いいです」とかじゃなく、ちゃんと対応した方がいい
足骨折したんだが7:3で女子高生の過失になってたよ。
その子の親父が保険屋と話ししてて、最初「8:2ですね」と言われ「自転車なのに2割も払わなきゃいけないんですか」
と聞いたら「いえ、お嬢さんの方が8です」と言われて絶句したって。
自転車だからちょっと過失割合が軽くなって7:3になったとのことだけど、
そういうケースもあるので「大丈夫です」とか「いいです」とかじゃなく、ちゃんと対応した方がいい
660: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 10:22:38.63 0
>>659
そりゃまた偉くラッキーだな。目撃証言とかドライブレコーダとか?
通学用の自転車なら学校で自転車保険にも加入してると思うけど
自動車VS自転車で無条件に自転車が勝つと勘違いしてる人多いよな。
そりゃまた偉くラッキーだな。目撃証言とかドライブレコーダとか?
通学用の自転車なら学校で自転車保険にも加入してると思うけど
自動車VS自転車で無条件に自転車が勝つと勘違いしてる人多いよな。
662: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 10:39:26.27 0
>>660
即座に判断したらしいから目撃証言ではないかも?
正確には一旦停止無視ではなく、優先の方に車が2台続けてきてて
女子高生は止まってやり過ごしたんだが、一台目が過ぎた時点でもう車はいないと思い込んで
急発進して二台目に当たったらしい。
つまり>>627が一時停止したけど車に突っ込まれた、というのは>>627の過失が軽減されることにはならない
即座に判断したらしいから目撃証言ではないかも?
正確には一旦停止無視ではなく、優先の方に車が2台続けてきてて
女子高生は止まってやり過ごしたんだが、一台目が過ぎた時点でもう車はいないと思い込んで
急発進して二台目に当たったらしい。
つまり>>627が一時停止したけど車に突っ込まれた、というのは>>627の過失が軽減されることにはならない
661: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 10:35:12.03 0
車は過失だけど、自転車は重過失になるんだよな。
自転車も軽車両という立派な車扱いな乗り物だということを知らない人が多すぎる。
自転車も軽車両という立派な車扱いな乗り物だということを知らない人が多すぎる。
664: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 11:19:37.83 0
じゃあ627が当て逃げ犯って事か
666: 名無しさん@HOME 2013/10/08(火) 11:53:28.12 0
>>664
>>627が突っ込まれた方なら距離があったってことだから自動車の方の注意義務が重視されることになるかもしれんが
一時停止した挙句車のどてっぱらにつっこんでて車がよけようがないので、
>>627が正直に申告した場合過失は>>627の方が大きいと判断されると思う。>>627が小学生以下なら別だけど。
被害額も横に突っ込まれてる車の方が大きそうだから>>627の当て逃げだね
>>627が突っ込まれた方なら距離があったってことだから自動車の方の注意義務が重視されることになるかもしれんが
一時停止した挙句車のどてっぱらにつっこんでて車がよけようがないので、
>>627が正直に申告した場合過失は>>627の方が大きいと判断されると思う。>>627が小学生以下なら別だけど。
被害額も横に突っ込まれてる車の方が大きそうだから>>627の当て逃げだね
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £95
コメント一覧
あと車のナンバーの確認。
ひき逃げを目撃してした時に本当に役に立つから。
バンパーに当たったとかならともかく、車の側面に接触したなら自転車が車に突っ込んだので間違い無さそうだ
いや、衝突位置(逆に自転車の後輪に自動車の前方があたっても同じ)は過失割合に大抵の場合は加味されないよ
この場合は、自転車の一時停止無視で自転車に4割の過失、自動車に6割になる
報告者は自動車の修理代4割を支払う義務がある
相手の人が大丈夫って来てくれたけど大丈夫って帰っちゃった。
あんとき本当に死にたいって思ってたから何も感じなかった…。あぶねぇ…
テニスの王子様のミュージカルDVDをアニメイトで買おうとしたんだよ
予約でもしてて取りに行ったのかもだけど
テニミュが欲しいからってのはわからん。
一旦停止とか、自転車乗りたての小学生とか解るか?と。
せめて義務教育中に授業やってペーパーテストくらいとしないと。
前輪のフレームが曲がって廃車になったが、一歩間違えればひかれてたと思えば、車で済んで良かった。
相手はすごい勢いの自転車だったなぁ…
怪我してたらどうしてくれるんだ。