424: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 09:11:53
周囲と意見の相違があると、二言目には
「私が死ねばいいと思ってるんでしょ」
と言うトメ。
そんな事ありませんよ、ごめんなさい、と言わせたいらしい。
「私が死ねばいいと思ってるんでしょ」
と言うトメ。
そんな事ありませんよ、ごめんなさい、と言わせたいらしい。
「死ねばいいとは思わないけど、
お義母さんがいなければ、全て丸く収まりそうですね」
と返してみました。
「死ねばいいとおもってるんでしょ」
とは言わなくなりました。
チッ。
もう少し早くに言っとけばよかった。
お義母さんがいなければ、全て丸く収まりそうですね」
と返してみました。
「死ねばいいとおもってるんでしょ」
とは言わなくなりました。
チッ。
もう少し早くに言っとけばよかった。
426: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 09:24:44
>>424
頭いいな。そしてGJ!
心のメモに刻みます。
頭いいな。そしてGJ!
心のメモに刻みます。
428: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 09:58:41
>>424
GJ!
うちのトメも似たような感じで
大体まとまりかけた物事に口をはさんでは周囲にうんざり顔をされ
「なんかわたしだけ悪者みたいじゃない?」と、かわいそうな自分を演出する。
ウトと旦那がイライラしつつも
「いや、そんなことないけど…」とフォローするんで
「いや、そんなことある」と言ってみた。
トメみるみる不機嫌になって終始無言になったんでスムーズに話がすすんだ。
金輪際、誘い受けはやめていただきたい。
GJ!
うちのトメも似たような感じで
大体まとまりかけた物事に口をはさんでは周囲にうんざり顔をされ
「なんかわたしだけ悪者みたいじゃない?」と、かわいそうな自分を演出する。
ウトと旦那がイライラしつつも
「いや、そんなことないけど…」とフォローするんで
「いや、そんなことある」と言ってみた。
トメみるみる不機嫌になって終始無言になったんでスムーズに話がすすんだ。
金輪際、誘い受けはやめていただきたい。
425: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 09:23:36
うははははw
絶対そうだよねww
トメが居なかったら平和だもんねww
超GJ!!でしたww
絶対そうだよねww
トメが居なかったら平和だもんねww
超GJ!!でしたww
427: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 09:25:49
鼻水でたw
GJですw
GJですw
429: 424 2007/02/08(木) 10:04:35
本心は「○ねばいい」なんですけどねw
相手を思いどうりに動かすために
生死を利用するやり方が気に入らない。
GJ!もらって嬉しかったです。
夫・コトメには大不評だったもんでねorz
相手を思いどうりに動かすために
生死を利用するやり方が気に入らない。
GJ!もらって嬉しかったです。
夫・コトメには大不評だったもんでねorz
430: 名無しさん@HOME 2007/02/08(木) 10:12:32
>>429
大不評だったのか…。乙でした。
しかし、そうやって誰が聞いても眉をひそめる様な発言を
注意もせず、野放しにして置くから結果的に嫌われちゃうんだよ。
自分の親が大切ならお前らが注意しろと言いたい。
大切にする方法を間違えてるよね。
大不評だったのか…。乙でした。
しかし、そうやって誰が聞いても眉をひそめる様な発言を
注意もせず、野放しにして置くから結果的に嫌われちゃうんだよ。
自分の親が大切ならお前らが注意しろと言いたい。
大切にする方法を間違えてるよね。
引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し2【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1170062805/
コメント一覧
「お迎えがくる、あとはタヒぬだけ」せっかく会いに行った時にこんなこと言うから「そうだね~」ってたまに遠くから言ってた
オカンにやめなさいって言われたけどw
義母だろうが、何回も言われたら「そうですね~」って言うわたぶん
相手によっては「間違って返事しちゃった!」って言うけど性悪ならスルーかな
ウザイから真顔で「どう返して欲しいの?タヒねって言われたいの?」って聞き返したことがあるな
それから大分タヒぬタヒぬ言うの減ったよ
ときどき「タヒぬ」っていってしまったって顔してるところみると
孫が大分不快な思いしたのは伝わったと思う
そんなことありませんよ、葬式代がもったいないじゃないですか。いなくなってくれれば十分ですよ
>「なんかわたしだけ悪者みたいじゃない?」
そんなことありませんよ、悪者みたいじゃなくて悪者なんです
でどうだろう?
「ほっといても死ぬがな」
しかしそれはそれで法事が増えるのも嫌ってゆぅ~
なら、自覚している部分の改善もできそうなものですけど。
とでも言っときゃいい